HD215

音質
 かなりフラット。低域はローエンドが弱めで、全体的な量もDJ用にしてはかなり控え目。中域ははっきり聴こえてくるし、変な癖もない。高域も十分量出るし、それほどシャリついたりしない。
 分解能、音場感、原音忠実性すべて価格の割にはなかなか良い。エッジはきつくなく聴きやすいが、適度な刺激は感じられるし、意外とソースのノイズを拾う。
 明瞭さ、音の鮮やかさはなかなか良い。厚みは普通からやや薄め。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはそれなり。基本的にはノリが良いが、繊細さも感じられる。低域の量や密閉型特有の音圧でごり押しするようなノリの良さではなく、軽快でスピード感のあるノリの良さ。かなり明るい音調。響きは適度でこもり感はあまり気にならない。違和感の少ないバランスの良い鳴らし方で、何でもそこそこ以上に鳴らしてくれる。
 弦楽器は滑らかさや心地よさにはやや欠けるものの、すっきりした傾向の音でそれほど悪くはない。どちらかと言えば原音の粗が感じられる方向性。ギターがなかなか楽しく聴ける。金管楽器はなかなか鮮やかだが、過剰な味付けはない。打ち込み系の音の表現はかなりうまいが、音圧が欲しい人にはあまり向かない。
 聴き込むと音の密度が薄くやや粗が気になるが、コストパフォーマンスは悪くない。

装着感
 良好。側圧は普通からやや弱め。そのため多少ずれやすいが、基本的には問題ないレベル。ヘッドバンドのクッションはしっかりは付いているし、それほど重くないので頭頂部への負担は小さい。
 イヤーパッドは耳を覆うサイズ、上下左右に角度調節ができる。耳へのダメージは小さい。材質はシワが気になる安っぽい人工皮革。それほど蒸れない。

その他
 遮音性及び音漏れ防止は普通。
 作りは価格のわりに良い。デザインはブラックが基調だが、あまり地味さを感じさせない。ヘッドホン本体側でもコードの着脱が可能。右側のみハウジングの根元から前後に90度曲げられる独特の構造。
 プラグは金メッキのミニプラグ。コードの太さは約3.5mm、特に扱いづらさは感じない。イヤーパッドのサイズは、外周100mm×100mm、内周56mm×56mm、深さ22mm。

付属品
キャリングポーチ




参考
周波数特性グラフ


比較メモ
ATH-A500
ATH-A500はややドンシャリ、HD215はかなりフラット。低域はATH-A500の方がかなり出る。中域はどちらもしっかり聴こえてくるが、HD215の方が癖のない感じ。高域はATH-A500の方が細く硬く金属的な鳴り方をする。分解能はATH-A500の方が上、音場感はHD215の方が上、原音忠実性はほぼ互角。ATH-A500の方がエッジがきつく聴き疲れする。明瞭さはほぼ互角、音の鮮やかさはATH-A500の方が上。厚みはATH-A500の方がある。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはHD215の方がやや上。ATH-A500の方がノリが良くしかも繊細。響きはどちらも適度だが、低域が出る分ATH-A500の方がこもり感が気になる。弦楽器はATH-A500の方が繊細かつ心地よい。金管楽器はATH-A500の方が鮮やか。打ち込み系の音の表現はどちらもうまいが、低域が出る分ATH-A500の方がやや相性が良いように感じる。得意分野はどちらもポップス。使い分けるなら、ジャンルよりも温かみやヴォーカルの艶っぽさが欲しいときはHD215、それ以外はATH-A500という使い分けが良さそう。

ATH-WS70
ATH-WS70は低音よりのドンシャリ、HD215はかなりフラット。低域はATH-WS70の方がやや量が多い。ややぼやけたり曇ったりする質。重心はATH-WS70の方がやや低い。中域はHD215の方がやや明るく、低域に邪魔されずはっきり聴こえてくる。高域はHD215の方が若干量が多い。明るく目立つ。ATH-WS70の方が粗がない。分解能はHD215の方がやや上。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろ若干勝っている。音場感はHD215の方がかなり広い。ATH-WS70の方が耳の近くで音を鳴らす感じが気になる。原音忠実性はHD215の方がやや上。ATH-WS70は低域の量が多すぎる。原音の粗や生っぽさはHD215の方が感じられる。エッジはHD215の方がややきついが、ATH-WS70は低域の量や音の圧力で疲れる面があるため、総合的な聴き疲れはソースや聴く人によって変わってくるだろう。高域にしろヴォーカルのサ行にしろHD215の方がやや痛い。明瞭さ、音の鮮やかさはHD215の方がやや上。厚みはATH-WS70の方がある。温かみは低域が多い分ATH-WS70の方が感じられる面もあるが、人声や生楽器のリアルな温かみという意味ではHD215の方が上。ヴォーカルの艶っぽさはHD215の方がやや上。ATH-WS70の方が太くスモーキー、HD215の方が細く擦れやリップノイズを出してくれる。HD215の方が明るく軽快。低域に基づく迫力や力強さはATH-WS70の方がある。HD215の方が低域の量が少なく厚みも薄いためスカスカに感じられることがある。響きは、低域はATH-WS70の方が豊か、高域はHD215の方が豊か。ATH-WS70の方がこもり感が気になる。HD215の方がドラムや破裂音が目立つ。ATH-WS70の方が付帯音や細部の描写を切り落としたシンプルな鳴りとも言える。弦楽器はATH-WS70の方が滑らかで心地よい、HD215の方が生楽器らしさが感じられる。金管楽器はATH-WS70の方が芯が通っている感じ、HD215の方がやや明るい。打ち込み系の音の表現は微妙。音の質感の相性はATH-WS70の方がやや上だが、HD215の方が中域から高域の明るい表現が魅力的に感じられることも多い。使い分けるなら、低域の量や付帯音の少なさ重視ならATH-WS70、音場の広さや原音忠実性重視ならHD215。

CPH7000
CPH7000はややかまぼこ、HD215はかなりフラット。HD215の方が、低い音は低く、高い音は高く鳴らすが、量にはそれほど差はない。中域はCPH7000の方がうわずっていてやや目立つ。分解能はほぼ互角だが、CPH7000の方が若干上か。音場感はHD215の方がやや広く明確。原音忠実性はほぼ互角。HD215の方が低域から高域まで素直に鳴らすが、CPH7000の方が原音の粗が感じられる。エッジのきつさはほぼ互角で聴き疲れも同等レベル。明瞭さは低域が少ない分CPH7000の方が上のように感じるが、音の鮮やかさはほぼ互角。厚みはCPH7000の方がある。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはHD215の方がやや上。音の厚みや圧力があるという意味ではCPH7000の方がノリが良いのだが、低域の量はHD215の方がある。繊細さにしても、CPH7000の方が粗のない密度の高い表現のように感じるが、細部まで描写しようとする努力は(それが成功しているかどうかはともかく)HD215の方が感じられるように思う。つまり、ノリの良さにしろ繊細さにしろ方向性が違い、微妙。響きはHD215の方がやや豊か。弦楽器はどちらもあまりうまくないが、HD215の方がまだ良いようだ。金管楽器はどちらも鮮やかで、かなり似た鳴らし方。CPH7000の方が若干力強く粗がない感じ。打ち込み系の音の表現はどちらもなかなかうまい。音の厚みをとるならCPH7000、低域の量をとるならHD215か。使い分けるなら、低域も高域も不足で良いから音の厚みを求めるというならCPH7000、周波数特性の癖のなさを求めるならHD215。ただ、かなり似ているのでどちらか片方持っていれば事足りる可能性が高い。

HD201 Gaming
HD201 Gamingはやや高音より、HD215はかなりフラット。低域はHD215の方がやや量が多く厚みもあるため存在感にある程度の差がある。中域はどちらも癖なくはっきり聴こえてくるが、どちらかと言うとHD215の方がはっきり聴こえてくる。高域はHD215の方がやや量が多く、明るく目立つ。分解能はHD215の方がやや上。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろHD215の方が若干上。音場感はHD215の方が広く明確。ある程度の差がある。原音忠実性はHD215の方がやや上。どちらも一聴して違和感が小さく、そういう点では甲乙つけがたい。原音の粗や生っぽさはHD215の方がやや感じられる。エッジはHD215の方がややきつく、多少聴き疲れしやすい。高域にしろヴォーカルのサ行にしろHD215の方がやや痛い。明瞭さ、音の鮮やかさはHD215の方がやや上。HD201 GamingはHD215と比べると若干薄く曇っているような印象。厚みはHD215の方がある。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはほぼ同レベルだが、HD215の方が生っぽさが感じられる傾向、HD201 Gamingの方がスモーキーな傾向なので、好みが分かれるかもしれない(とは言え、大きな差ではない)。HD215の方が明るくメリハリがあってノリが良い。響きはほぼ同レベルだが、どちらかと言うとHD215の方が豊か。音の質感等、全体的に多少似た音を鳴らす2機種。弦楽器はHD215の方が生楽器らしさが感じられて良いが、滑らかに鳴らして欲しいならHD201 Gamingの方が良いだろう。金管楽器はHD215の方がやや鮮やかかつ力強い。打ち込み系の音の表現はHD215の方がややうまい。音の質感の相性、低域の量感、音の厚み、切れ等、様々な点で少しずつ勝っている印象。使い分けるなら、基本的にはHD215、HD215では高域の量が多すぎるとか聴き疲れしやすいという不満があるならHD201 Gaming。下手に似ている上に大抵の点でHD215が勝っているため、ほとんどの場合HD215があればHD201 Gamingは不要だろう。

HD280Pro
HD215はかなりフラット、HD280Proはかまぼこ。低域はHD215の方が量があるが、音圧はHD280Proの方がある。中域はHD280Proの方が前に出てくる感じ。高域は質・量ともにかなり似ているが、HD215の方がやや粗く量が多い。分解能、音場感、原音忠実性すべてHD280Proの方がやや上。HD280Proの方がエッジがきつくやや聴き疲れする。明瞭さ、音の鮮やかさ、厚みはHD280Proの方が上。HD280Proの方が密度が濃く、安定した鳴らし方。ただし、バランスはHD215の方が多少良いようにも感じる。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはほぼ互角。HD215の方が軽快である種のノリの良さはあるが、音圧はHD280Proの方があるので、ノリの良さを広義で考えた場合に、どちらがノリが良いかは微妙なところ。響きはHD215の方がやや豊か。こもり感はどちらもそれほど気にならない。弦楽器はHD280Proの方が低域の量が少ないにもかかわらず滑らかで心地よい。金管楽器はどちらも悪くない。HD280Proの方が原音に近く粗のないシンプルな音だが、HD215の方もそれはそれで楽しめる。打ち込み系の音の表現はHD280Proの方が音圧と切れで勝っているが、低域の量が不満。ほとんど何を聴くにしてもHD280Proの方が良いように感じるが、HD215もバランスが良く軽快である点は魅力的なので、その長所を活かしたいところ。

HD449
どちらもかなりフラット。低域はほぼ同量。HD215の方が締まりや制動が感じられる。HD449の方が薄く曇ったような質。重心はHD215の方が若干低い。中域はHD215の方がやや明るく、低域に邪魔されずはっきり聴こえてくる。高域はHD215の方がやや量が多い。硬く明るい質で目立つ。分解能はHD215の方がやや上。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろ若干勝っている。ただし、一つ一つの音の微細な描写はHD449の方が粗なく丁寧にこなしてくれる面はある。音場感はHD215の方がやや広く明確。原音忠実性は微妙。周波数特性上の癖のなさはHD449の方がやや上。原音の粗や生っぽさはHD215の方が感じられる。エッジはHD215の方がきつく聴き疲れしやすい。高域にしろヴォーカルのサ行にしろHD215の方が痛い。明瞭さ、音の鮮やかさはHD215の方がやや上。厚みはHD215の方がややある。温かみはHD449の方が若干感じられる、ヴォーカルの艶っぽさは微妙。ヴォーカルは、HD215の方が擦れやリップノイズを出してくれる、HD449の方が癖がなく聴きやすい。HD215の方がややヴォーカルが遠い。HD215の方が明るくノリが良い。切れやメリハリがある。響きは、低域はHD449の方がやや豊か、高域はHD215の方がやや豊か。弦楽器は、HD215の方が生楽器らしさが感じられる、HD449の方が音色が自然で聴きやすい。金管楽器はHD215の方が鮮やかで、金属的な質感を出してくれる。打ち込み系の音の表現はHD215の方がややうまい。音の質感の相性や切れで勝っている。使い分けるなら、音場の広さやメリハリを求めるならHD215、周波数特性上の癖のなさや聴き疲れのなさを求めるならHD449。

HP830
HD215はかなりフラット、HP830はややドンシャリ。低域は量はそれほど差がないが、HP830の方がかなり低い音を鳴らす。中域はどちらもはっきり聴こえてくる。高域はかなり似ているが、どちらかと言えばHD215の方が細くて硬い音を鳴らす。分解能はどちらも悪くないが、どちらかと言えばHP830の方が粗がないぶん良いように感じられる。音場感はHD215の方がやや良い。原音忠実性は価格を考えればどちらもなかなかのものを持っているが、HD215は軽すぎるし、HP830は低域がやや低すぎる印象。どちらもエッジはきつくなくそれほど聴き疲れしない。明瞭さは低域が出ない分HD215の方が上だが、音の鮮やかさはそれほど差がない。厚み、温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはHP830の方が若干上。基本的にはHP830の方がノリが良くしかも繊細。ただ、HD215の方が軽快でスピード感がある。HP830の方が密度が高く音圧で押し出してくる感じ。響きはどちらも適度だが、どちらかと言えばHD215の方があっさり。弦楽器はHP830の方が粗がなく心地よい。金管楽器はどちらも悪くない。HD215の方が若干粗があるように感じる。ただ、このあたりは好みで評価が違ってきそう。打ち込み系の音の表現はHD215の方が無難な表現ではあるが、低域の量が足りないという人も多そう。得意分野はどちらもポップス。使い分けるなら、スピード感や軽快さが欲しいときにはHD215、それ以外はHP830。

HP-M1000
HD215はかなりフラット、HP-M1000はドンシャリ。低域はHP-M1000の方がかなり量が多いし、一段低い音を鳴らす。中域はHD215の方がはっきり聴こえてくる。高域はHD215の方がやや線が細い感じ。どちらも十分量出る。分解能、音場感、原音忠実性すべてHD215の方がやや上。HP-M1000の方がかなり耳の近くで音が鳴っている感じ。どちらもエッジはきつくなく聴きやすい。明瞭さは低域が弱い分HD215の方がやや上に感じられるが、音の鮮やかさはHP-M1000の方が上に感じられる。厚み、温かみはHP-M1000の方がかなり上。ヴォーカルの艶っぽさはほぼ互角。HP-M1000の方がノリが良い。響きはHP-M1000の方が豊か。低域が強いこともあり、こもり感はHP-M1000の方がかなり気になる。弦楽器はHP-M1000の方が心地よいが、ヴァイオリンの清涼さ等を求めているならHD215の方が良いだろう。金管楽器はどちらもなかなか鮮やか。HD215の方がやや高く細い鳴らし方。HP-M1000の方が力がある。打ち込み系の音の表現はどちらもうまいが、HP-M1000の方が一段上。低域が出るだけでなく、音の厚み、圧力等、様々な意味で勝っている。得意分野はどちらもポップス。使い分けるなら、ポップスやロックはHP-M1000、それ以外はHD215。かなり違う鳴らし方をする2機種だが、粗がある等の類似点もあるので要注意。

MV1
HD215はかなりフラット、MV1は高音よりのかまぼこ。低域はHD215の方がやや強いが、質感は割と近く量も極端な差はない。中域はどちらもはっきり聴こえてくるが、MV1の方がうわずっていて無駄に目立つ印象。高域はHD215の方が細く高い音を鳴らす。分解能及び原音忠実性はHD215の方が上。特に微細な表現はかなり差がある。音場感はほぼ互角。HD215の方がエッジがきついが、MV1は中域がキンキン突き刺さってくるため、総合的な聴き疲れはほぼ互角。明瞭さ、音の鮮やかさはHD215の方が上。厚みはMV1の方がある。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはHD215の方が上。HD215の方がノリが良くかつ繊細。響きはHD215の方が豊か。弦楽器はHD215の方が繊細かつ心地よい。金管楽器はHD215の方が高く鮮やかだが、力強さではMV1の方が上だろう。打ち込み系の音の表現はどちらもなかなかうまい。爽やかにバランス良く鳴らして欲しいならHD215、音の厚みが欲しいならMV1か。ただし、打ち込み系の曲をノリ良く楽しむにはどちらも低域が不足に感じる。その点はHD215の方がまだまし。使い分けるなら、基本的にはHD215、音の厚みが欲しいときはMV1。

PHX
HD215はかなりフラット、PHXはややドンシャリ。低域は、トータルの量はPHXの方がやや多いが、HD215の方が重心が低く厚みがあるため存在感がある。中域はHD215の方が高い音で、低域の曇りに覆われずはっきり聴こえてくる。PHXは張り出したりして悪い意味で目立つことがあるが、HD215はそういうことはない。高域はHD215の方が高く明るい音。分解能はHD215の方が上。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろ差がある。音場感はHD215の方が広く明確。原音忠実性はHD215の方が上。HD215の方が一聴して違和感が小さいし、原音の粗や生っぽさが感じられる度合いでも勝っている。エッジはHD215の方がややきつく、聴き疲れしやすい。明瞭さ、音の鮮やかさはHD215の方が上。PHXはHD215と比べると薄く曇っているように感じられる。厚みはHD215の方がややある。温かみは曇っている分PHXの方があるように感じられることもあるが、それを除けばHD215の方があるし、人声や生楽器のリアルな温かみという意味ではHD215の方が上。ヴォーカルの艶っぽさはHD215の方がやや上だが、スモーキーな感じを好むならPHXの方が良いこともあるだろう。HD215の方が明るく元気でノリが良い。響きはPHXの方がやや豊かで、こもり感が気になる。弦楽器はHD215の方がうまい。PHXは不自然だし、HD215の方が生楽器らしさが感じられる。金管楽器はHD215の方がやや鮮やかで楽しめる。打ち込み系の音の表現はHD215の方がうまい。音の質感の相性、切れ、明るい鳴らし方等、様々な点で勝っている。使い分けるなら、基本的にはHD215、HD215ではエッジがきついとか明るすぎるという不満があるならPHX。

サイン波応答


位相+高周波歪み


インパルス応答(CSD)


インパルス応答(録音波形)


100Hz・1kHz・10kHzサイン波の再生


曲別HP探索2
第5回 雪解け沢/「知床・オホーツク」より
第12回 PILENZE PEE,GOVORI/「ブルガリアン・ポリフォニーI」より
第17回 迷宮組曲 ドアオープン〜城内BGM1〜ドアクローズ/「FAMICOM 20TH ANNIVERSARY ORIGINAL SOUND TRACKS VOL.2」より
第35回 Let Life Loose/Daishi Dance「the P.I.A.N.O.set」より
第43回 チェンバロ協奏曲第1番ニ短調/バッハ
第52回 megalopolis/capsule「FRUITS CLiPPER」より
第54回 Housequake/Prince「Sign O' The Times」より
第65回 Next Life/「THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 03」より
第81回 SPLASH/7(seven)「7(seven)」より





※生産終了。後継機はHD215 II。











戻る





スペック

駆動方式 構造 周波数帯域 音圧感度 インピーダンス
ダイナミック 密閉型 12Hz〜22kHz 112dB 32Ω
重量 ドライバー直径 コードの長さ コードの出し方 備考
280g - 3m(カール) 片出し -

評点

音質 装着感 遮音性 音漏れ デザイン 携帯性 音の傾向 参考最安価格
3 4 3 3 4 1 8500円

TOP > ヘッドホンレビュー > HD215

公開日:2005.11.6

※生産終了。後継機はHD215 II。