HE580
音質
やや低音より。低域はしっかり低い音を鳴らしてくれるし厚みもそれなりにあるが、過剰ではない。中域は癖がなくはっきり聴こえてくるが、全体的にやや低めの音を鳴らす。高域はあまり目立たないが、必要量は出る。
分解能、音場感、原音忠実性すべてそれなりだが、大きな欠点はないし、価格の割には良いと言って良いだろう。エッジはきつくなく聴きやすい。
低域が出る割に明瞭で、音の鮮やかさもなかなか良い。音の厚みも十分ある。温かみはそれなりに感じられる。ヴォーカルはそこそこ艶っぽいが、ソースの持っているもの以上は出さない。ノリの良さと繊細さをそれなりのレベルで両立しているが、基本的にはノリが良い傾向。ただ低音で押すだけでなく、軽快さやスピード感といったものも感じられる。響きはややあっさり。安定した音で安心して聴けるし、なかなか魅力的。
弦楽器は線の細さや原音の生っぽさが足りないものの、一聴して不自然さを感じるような音ではないし、それなりに心地よい。金管楽器はあまり目立たないが、力強さは感じられる。打ち込み系の音の表現はなかなかうまい。低域が十分出るし、音の太さもマッチする。
バランスがよく、苦手なジャンルがない。非常にコストパフォーマンスの良い機種。
装着感
良好。装着しにくい等の問題はないし、長時間装着してもそれほど疲れないが、耳に当たる内側の面が平坦ではなく隆起があるため、合わない人には合わない可能性がある。ずれやすさは普通のインナーイヤーヘッドホンなみで、コードを引っ掛けたりしない限り問題ないレベル。重い、コードが顔に当たりやすい等の不満もない。
その他
遮音性は悪い。音漏れ防止は普通。
作り、デザインともに価格の割にはなかなか良いが、特徴的な色が人を選ぶ部分もあるだろう。コードにボリュームコントロールが付いているが、実用に堪えるレベル。音量を最小にしても小さい音量が出るが、それ以外は特に不満はない。
プラグは金メッキのL型ミニプラグ。コードの太さは合流前は約1mm、合流後は約2mm、硬さは普通で特に扱いづらさは感じない。
付属品
収納ケース
参考
比較メモ
A8
A8はやや高音よりのかまぼこ、HE580はやや低音より。低域はHE580の方が低い音を鳴らすし量も多い。中域はA8の方がやや高めの音で低域の邪魔もないためはっきり聴こえる。高域はA8の方がやや細く高く、量も若干多い。分解能及び原音忠実性はA8の方がかなり良い。音場感は若干A8の方が良いように感じる。A8の方がエッジがきついが、絶対値的にはまったく問題ないレベルで、特に聴き疲れもしない。明瞭さ、音の鮮やかさはA8の方がかなり上。厚みは比較しにくい。A8が線の細い硬めの音であるのに対して、HE580は線の太い音。温かみは低域が出る分HE580の方が感じれる。ヴォーカルの艶っぽさはA8の方が上。ノリの良さならHE580、繊細さならA8。響きはA8の方がやや豊か。弦楽器はA8の方が圧倒的に繊細だが、チェロ等の低域が欲しい場合には物足りないだろう。金管楽器はA8の方が高く鮮やかだが、力強さと言う点ではHE580もなかなかのものを持っている。打ち込み系の音の表現はどちらもなかなか良いが、一長一短な面もある。A8は硬い質感は合うのだが線の細さと低域不足は合わないし、HE580は低域の量と音の太さは合うのだが切れに欠ける。使い分けるなら、基本的にはA8で、A8では低域が足りないときにはHE580だろう。
Bose in-ear headphones
Bose in-ear headphonesは低音より、HE580はやや低音より。低域はBose in-ear
headphonesの方がかなりぼやけて量が多い。中域はHE580の方が低域に埋もれずはっきり聴こえてくる。高域はどちらも目立たないが、HE580の方がかなり量が多い。全体的に、Bose
in-ear
headphonesは低音しか聴こえてこないが、HE580は低音よりとは言えそれなりにバランス良く聴こえてくる。分解能、音場感、原音忠実性すべてHE580の方が上。HE580の方がエッジがきついが、Bose
in-ear
headphonesはあまりに低音が多すぎて疲れる面があるため、どちらが聴き疲れするかは人によって違ってくるだろう。また、HE580にしても、一般的に見てエッジがきつすぎるということはない。明瞭さ、音の鮮やかさはHE580の方が上。厚みは低音が出る上ぼやけた音を鳴らすBose
in-ear
headphonesの方があるように感じがちだが、そういう点を考慮して聴くと、むしろHE580の方が厚みがあるように感じる。温かみも同様で、Bose
in-ear
headphonesの方があるように感じがちだが、実際にはあまり違いはないだろう。ヴォーカルの艶っぽさはHE580の方が上。ノリの良さにしろ繊細さにしろHE580の方が上。Bose
in-ear headphonesに決定的に欠けている締まりや線の細さが、HE580には多少なりとも感じられるため。響きは、低域はBose in-ear
headphonesの方が豊か、それ以外はHE580の方が豊か。弦楽器はHE580の方が繊細で良い。Bose in-ear
headphonesは生楽器らしさがまったく感じられない。金管楽器はHE580の方が高く鮮やか。打ち込み系の音の表現はHE580の方がうまい。Bose
in-ear headphonesは低音の量が多いだけで、締まりやスピード感に欠ける。使い分けるなら、基本的にはHE580、よほど低音が欲しいときだけBose
in-ear
headphones。
K14P
HE580はやや低音より、K14Pはややドンシャリ。低域はHE580の方がかなり低い音で量も多い。中域はどちらもしっかり聴こえてくるし、変な癖もない。高域はK14Pの方が一段高く細く硬い音を鳴らす。HE580はそれほど高域が目立たないが、K14Pはそれなりに目立つ。分解能、音場感、原音忠実性すべてK14Pの方が若干良いように感じるが、さほど差はない。K14Pの方がエッジがきつく聴き疲れする。明瞭さ、音の鮮やかさはK14Pの方がやや上。厚みはHE580の方がある。温かみは低域が出る分HE580の方があるように感じられる。ヴォーカルの艶っぽさはK14Pの方が良い。ノリの良さならHE580、繊細さならK14P。ただ、K14Pにしても特別繊細というわけではなく、HE580と比べると線が細く一聴して繊細な印象を受けるという程度。響きはK14Pの方がやや豊か。HE580の方が線が太く安定した音。弦楽器は低域が出る分HE580の方が心地よいが、繊細さはK14Pの方がある。金管楽器はK14Pの方が高く鮮やか。打ち込み系の音の表現はHE580の方がうまい。低域が出るし、音の太さや圧力もマッチしている印象。得意分野はどちらもポップス。使い分けるなら低域が欲しいときや線の太い音が欲しいときはHE580、高域が欲しいときや線の細い音が欲しいときはK14Pか。
MDR-E888LP
HE580はやや低音より、MDR-E888LPはかなりフラット。低域はHE580の方がかなり低い音で存在感があるが、量そのものは大差ない。中域はMDR-E888LPの方がはっきり聴こえてくる。高域はMDR-E888LPの方が細く高い。分解能、音場感、原音忠実性すべてMDR-E888LPの方がやや上。MDR-E888LPの方がエッジがきつくやや聴き疲れする。明瞭さ、音の鮮やかさはMDR-E888LPの方が上。厚みはHE580の方が上。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはMDR-E888LPの方が上。ノリの良さならHE580、繊細さならMDR-E888LP。響きはMDR-E888LPの方が豊か。弦楽器はMDR-E888LPの方が繊細かつ心地よい。金管楽器はMDR-E888LPの方が細部までしっかり表現してくれるし前に出てくる感じ。打ち込み系の音の表現はHE580の方がうまい。低域がしっかり出るし、音の太さが合う。使い分けるなら、ポップスやロックをノリ良く聴きたいときや低域が欲しいときはHE580、それ以外はMDR-E888LP。
MDR-E931LP
HE580はやや低音より、MDR-E931LPはややドンシャリ。低域はHE580の方が低い音で量も多い。中域はどちらもやや低めの音でおとなしい。高域はMDR-E931LPの方が細く高い音を鳴らす。分解能、音場感、原音忠実性すべてMDR-E931LPの方がやや上。MDR-E931LPの方がエッジがきつくやや聴き疲れする。明瞭さ、音の鮮やかさは低域が弱い上に線が細いMDR-E931LPの方が上。厚みはHE580の方が上。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはMDR-E931LPの方が上。ノリの良さならHE580、繊細さならMDR-E931LP。響きは、低域はHE580、高域はMDR-E931LPの方が豊か。弦楽器はMDR-E931LPの方が心地よい。金管楽器はMDR-E931LPの方が高く鮮やかだが、HE580の方が力強い。打ち込み系の音の表現はHE580の方が上。特に低域の質感で差が出る。使い分けるなら、ポップスやロックをノリ良く聴きたいときや低域が欲しいときはHE580、それ以外はMDR-E931LP。
MX500
HE580はやや低音より、MX500はやや高音より。低域はHE580の方がかなり低い音で量も多い。中域はどちらもしっかり聴こえてくるし、変な癖もない。高域はMX500の方が一段高く硬い音を鳴らす。HE580はそれほど高域が目立たないが、MX500はそれなりに目立つ。分解能、音場感、原音忠実性すべてMX500の方が若干良いように感じるが、さほど差はない。MX500の方がエッジがきつく聴き疲れする。明瞭さ、音の鮮やかさはMX500の方がやや上。厚みはHE580の方がある。温かみは低域が出る分HE580の方があるように感じられる。ヴォーカルの艶っぽさはMX500の方が良い。ノリの良さならHE580、繊細さならMX500。ただ、MX500にしても特別繊細というわけではなく、HE580と比べると線が細く一聴して繊細な印象を受けるという程度。響きはMX500の方がやや豊か。HE580の方が線が太く安定した音。弦楽器は低域が出る分HE580の方が心地よいが、繊細さはMX500の方がある。金管楽器はMX500の方が高く鮮やか。打ち込み系の音の表現はHE580の方がうまい。低域が出るし、音の太さや圧力もマッチしている印象。得意分野はHE580がポップス、MX500がクラシック。使い分けるならポップスやロックはHE580、クラシックやジャズはMX500。低域が欲しいときはHE580、高域が欲しいときはMX500という使い分けもありだろう。
SHE2630
HE580はやや低音より、SHE2630はかなりフラット。低域はHE580の方がかなり重心が低く厚みもあり、量もやや多い。中域はSHE2630の方がやや高い音ではっきり聴こえてくる。ただし、ソースによってはHE580の方が張り出すように目立つことがある。中高域はSHE2630の方がやや高く明るい。高域はSHE2630の方がやや太く金属的。量は大差ない。分解能はSHE2630の方がやや上。一つ一つの音の微細な描写でやや勝っている。音場感はSHE2630の方が癖がないし、やや広い。原音忠実性はSHE2630の方がやや上。一聴して違和感が小さい。原音の粗や生っぽさが感じられる度合いは大差ないが、どちらかと言うとSHE2630の方が上。エッジはSHE2630の方がややきつく聴き疲れしやすい。高域の痛さは大差ないが、ヴォーカルのサ行はSHE2630の方がやや痛い。明瞭さ、音の鮮やかさはSHE2630の方がやや上。厚みはHE580の方がある。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはSHE2630の方がやや上。HE580の方が低域の量感や音の厚みに基づく迫力や安定感がある。SHE2630の方が繊細。響きはSHE2630の方が若干豊か。弦楽器はSHE2630の方が繊細かつ癖がない。金管楽器は基本的にはSHE2630の方が高く鮮やかで楽しめるが、ソースによってはHE580の方が太く力強い点が魅力的に感じられる。打ち込み系の音の表現はHE580の方がやや上。音の厚みや低域の質で勝っている。使い分けるなら、低域が欲しいならHE580、それほどでもないならSHE2630。あるいは、音の厚みや迫力重視ならHE580、明瞭さや繊細さ重視ならSHE2630。
v-moda remix m-class
HE580は低音より、v-moda remix
m-classはややドンシャリ。低域はHE580の方が量が多い。中域はv-moda remix m-classの方がやや高い音で目立つ。高域はv-moda
remix m-classの方が高く硬い音で量も多い。分解能及び原音忠実性はv-moda remix m-classの方が上。音場感はv-moda remix
m-classの方がやや明確に感じるがそれほど差はない。どちらもエッジはきつくなく、聴き疲れしない。明瞭さ、音の鮮やかさ、厚み、温かみ、ヴォーカルの艶っぽさすべてv-moda
remix m-classの方が良い。特に明瞭さや音の鮮やかさには差がある。どちらもノリが良いが、HE580は低域の量で押している感じ、v-moda remix
m-classは厚みや切れ等、総合的に良い感じ。響きは低域はHE580の方が豊か、高域はv-moda remix m-classの方が豊か。弦楽器はv-moda
remix m-classの方が粗がなく繊細。金管楽器はv-moda remix
m-classの方が高く鮮やか。打ち込み系の音の表現はどちらもうまいが、質感や締まり等v-moda remix
m-classの方が相性が良いように感じる。使い分けるなら、基本的にはv-moda remix
m-class、余程低域が欲しいときだけHE580。
ヘッドホン-3
HE580はやや低音より、ヘッドホン-3はかまぼこ。低域はHE580の方がかなり低い音を鳴らすし、量もやや多い。ヘッドホン-3はぼんやり曇っているだけで、まったく低い音を鳴らしてくれない。中域はヘッドホン-3の方がうわずっていて強いように感じるが、非常に曇っていて、実際には聴こえてこない。高域はHE580の方が量が多い。分解能、音場感、原音忠実性すべてHE580の方がかなり上。特に原音忠実性は、ヘッドホン-3がまったく聴けないレベルなのに対してHE580は普通に聴けるレベル。どちらもエッジはきつくなく聴き疲れしない。明瞭さ、音の鮮やかさ、厚み、温かみ、ヴォーカルの艶っぽさすべてHE580の方が上。HE580の方がノリが良くしかも繊細。ただ、ノリが良いと言ってもあまりスピード感はないように感じられる。響きはHE580の方がやや豊か。弦楽器はHE580の方が繊細かつ心地よい。金管楽器はHE580の方がかなり力強い。打ち込み系の音の表現は低域の量や音の厚みからHE580の方がうまい。何を聴くにしてもHE580の方が良いだろう。
※生産終了
戻る
スペック
駆動方式 | 構造 | 周波数帯域 | 音圧感度 | インピーダンス |
ダイナミック | 開放型 | 8Hz〜24kHz | 108dB | 16Ω |
重量 | ドライバー直径 | コードの長さ | コードの出し方 | 備考 |
7g | 15mm | 1.2m | 両出し(Y型) | 収納ケース付属 |
評点
音質 | 装着感 | 遮音性 | 音漏れ | デザイン | 携帯性 | 音の傾向 | 参考最安価格 |
2.5 | 4 | 2 | 3 | 4 | 5 | 均(低) | 1300円 |
公開日:2006.3.18