ATH-W1000

音質
 やや高音より。低域は柔らかい感触で、量はあまり多くない。中域はしっかり聴こえてくる。高域は硬く金属的で、他の機種にはない非常に鮮やかな鳴らし方をする。
 分解能、音場感ともにかなり良い。ただし、audio-technicaの他の機種と同様、耳の近くで音が鳴っているのが気になる人もいるかもしれない。原音忠実性はそれなり。一般的な意味で言えばあまり良いとは言えないかもしれないが、原音の実体感が有るように思う。エッジはあまりきつくないが、芯の通った音なので、ソースによってはそのせいで聴き疲れする。
 明瞭さ、音の鮮やかさは非常に良い。厚みは程々。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさは、高音よりで硬い音を鳴らす割にはかなり良い。ただし、ヴォーカルについてはソースによってかすれが気になる人もいるかもしれない。ノリの良さと繊細さを両立させている。非常に透明感のある澄み切った音が魅力。響きは適度に豊かなのだが、ある種の切れも持ち合わせている。密閉型特有のこもり感はあまり気にならない。
 弦楽器は意外にもそれほど硬くなく、低域の柔らかい感じが好印象。金管楽器は非常に鮮やか。この点だけでも一聴の価値がある。打ち込み系の音の表現はなかなかうまいが、大抵のソースでは低域が不足に感じる。それにしても、スピード感や音の鮮やかさでかなり楽しめる。

装着感
 良好。側圧は普通。audio-technica独自のウィングサポートのため頭頂部に圧力がかからず、ずれにくい。重量は重めだが、それをあまり感じさせない。
 イヤーパッドは耳を覆うサイズだが内側が耳に当たる。上下方向の角度調節ができないが、しっかりフィットする。材質はクラリーノで、心地よいかけ心地。

その他
 遮音性及び音漏れ防止は良好。
 木製ハウジングが他機種にはない魅力を持つ。配色もシックな感じで好印象。音質自体密閉型最高レベルであり、装着感・遮音性・音漏れ防止・デザイン等ヘッドホンに要求されるほとんどの性能について満足できる製品。ミニプラグ用ジャックに接続する際には別途変換プラグが必要なのと、収納ケースが付属していないのが残念。
 プラグは金メッキの標準プラグ。コードの太さは約4mm、布巻きで扱いやすい。イヤーパッドのサイズは、外周108mm×108mm、内周56mm×56mm、深さ12mm。

付属品
無し



参考
メーカー製品ページ

不定期コラム『第30回 ATH-L3000試聴レポ』

HPとHPAの相性『ATH-W1000』

投稿レビュー『ATH-W1000』
投稿レビュー2『ATH-W1000』

周波数特性グラフ


比較メモ
AH-D5000
AH-D5000はかなりフラット、ATH-W1000はやや高音より。低域はAH-D5000の方が柔らかくてやや量が多いが、厚みや圧力はATH-W1000の方が感じられる。中域はATH-W1000の方が低域に邪魔されない上、やや高い音ではっきり聴こえてくる。高域はAH-D5000の方が細くて粗がない。ATH-W1000の方が硬く金属的な音。分解能はほぼ同等。音の分離はATH-W1000の方がやや良いが、一つ一つの音の微細な描写はAH-D5000の方がしっかりこなしてくれる。音場感は比較的近いが、AH-D5000の方がやや広がりがあり、ATH-W1000の方がやや明確。原音忠実性はAH-D5000の方が上。一聴して違和感がないし、周波数特性にも癖がない。ATH-W1000の方がエッジがきつく聴き疲れする。明瞭さ、音の鮮やかさはATH-W1000の方が上。厚みはATH-W1000の方がある。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはAH-D5000の方が感じられる。ノリの良さならATH-W1000、繊細さならAH-D5000。ATH-W1000は明るく軽快、AH-D5000は柔らかく心地よい。響きはAH-D5000の方が豊か。ATH-W1000の方がドラムや破裂音が目立つ。弦楽器はAH-D5000の方が繊細かつ心地よい。金管楽器はATH-W1000の方が鮮やかで楽しめる。打ち込み系の音の表現はATH-W1000の方がうまい。切れやスピード感に差がある。使い分けるなら、弦楽器やヴォーカルはAH-D5000、金管楽器や打楽器はATH-W1000。或いはアコースティックなものを自然に聴きたいならAH-D5000、そうでないならATH-W1000。

ATH-A900
ATH-W1000の方が高音より。ATH-W1000は澄んだ高域が魅力である一方、ATH-A900の方が低域が出る。分解能、音場感ともにATH-W1000の方が若干良い。ATH-A900は音の広がりと言う点では負けていないが、さすがに分が悪い。どちらも原音忠実とは少し違うが、ATH-W1000はある種の自然さがある。エッジは特にきつくはなく、聴き疲れしにくいが、ATH-A900はサ行の音等が痛い。どちらも明瞭といって良い部類に入ると思うが、この点についてはATH-W1000の方が大きく勝っている。明瞭さと透明感がATH-W1000の最大の特長。低域が出る分ATH-A900の方がノリが良いかと思いきや、線の細さが災いしてほぼ互角と言う印象。逆に、ATH-W1000は高音よりでありながら明瞭で芯の通った音でノリの良さを獲得している。ただし、どちらもaudio-technica独特のスカスカした感じがあるのは否めない。温かみやヴォーカルの艶っぽさはATH-W1000の方がやや良いが、どちらもいまいち。どちらも響きは適度で、伸びもいまいちのため、弦楽器の表現は得意とは言えない。金管楽器は、一概に良いとはいえないが、ATH-W1000は癖がありながら非常に楽しく聴かせてくれる。中でもハイハットやシンバルが鮮やか。ATH-A900も悪くはないのだが、ATH-W1000ほど芯の通った音でもなければ、鮮やかでもない。得意分野はATH-W1000はポップスまたはブラスメインのクラシック、ATH-A900はポップス。使い分けるならATH-A900でポップス、それ以外はATH-W1000となる。

DT660 Edition 2007
どちらもやや高音より。低域はATH-W1000の方がやや低い音で量も多い。中域はどちらもはっきり聴こえてくる。高域はDT660 Edition 2007の方が細く高いが、ATH-W1000の方が明るい感じで、どちらも高域が目立つ点は似ている。分解能はほぼ互角。音場感はDT660 Edition 2007の方が立体感があり明確。原音忠実性はDT660 Edition 2007の方が良い。AHT-W1000と比べて、原音の粗や生っぽさが感じられる。エッジのきつさはほぼ同等レベルだが、どちらかと言えばDT660 Edition 2007の方が若干エッジがきつい。明瞭さは低域が出ない分若干DT660 Edition 2007の方が良い印象。音の鮮やかさはATH-W1000の方が上。厚みはATH-W1000の方がある。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはDT660 Edition 2007の方がやや上。ヴォーカルは、ATH-W1000の方が明るく瑞々しい鳴らし方で、艶っぽさとは別のベクトルの良さがある。どちらもノリの良さと繊細さを両立している感じだが、ATH-W1000は音そのものが明るくてノリが良いように感じるのに対して、DT660 Edition 2007は軽快で爽やかな鳴らし方でノリが良い。響きはATH-W1000の方がやや豊か。弦楽器はDT660 Edition 2007の方が繊細かつ心地よいが、ヴァイオリンの澄んだ感じを楽しみたいときや付帯音の少なさを求めるときにはATH-W1000の方が良いだろう。金管楽器は、DT660 Edition 2007の方が高い音なのだが、音の質感の違いでATH-W1000の方が鮮やかに感じられる。打ち込み系の音の表現はATH-W1000の方がうまい。低域の量、冷たく硬めの音の質感が合う。ただし、DT660 Edition 2007もスピード感があり悪くない。使い分けるなら、低域が欲しい場合はATH-W1000、そうでもないならDT660 Edition 2007。あるいは、硬質で鮮やかな音を求めるならATH-W1000、爽やかな音を求めるならDT660 Edition 2007。

HFI-780
ATH-W1000はやや高音より、HFI-780はややドンシャリ。低域はHFI-780の方が低い音で厚みがある。ただし、中低域についてはHFI-780は減衰していてATH-W1000の方が出る。中域は、HFI-780の方が中低域が少ない上、やや高い音ではっきり聴こえてくる。中高域から高域はHFI-780の方が細く高い音で、味付けがなくシンプル。ATH-W1000の方が積極的に味付けをしているようにも感じる。分解能はHFI-780の方がやや上。音場感はHFI-780の方が広く明確。ATH-W1000の方が耳の近くで音を鳴らしている感じが気になるものの、平面的な広さはある。原音忠実性は微妙。ATH-W1000は中高域から高域に味付けがあるし、HFI-780は中低域が露骨に減衰している。原音の粗や生っぽさはHFI-780の方が多少感じられる。HFI-780の方がエッジがきつくやや聴き疲れしやすい。明瞭さはHFI-780の方がやや上、音の鮮やかさはATH-W1000の方がやや上。厚みはHFI-780の方がある。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはATH-W1000の方が上。HFI-780の方がノリが良い。響きはATH-W1000の方がやや豊か。HFI-780の方がタイトで味付けがない。弦楽器はATH-W1000の方がうまい。柔らかく余裕のある鳴らし方。金管楽器はどちらがうまいと言うよりは味付けの問題。ATH-W1000の方が味付けがあり、その味付け含めてかなり魅力的。HFI-780は鮮やかで楽しめるのだが味付けは少ない。打ち込み系の音の表現はどちらもうまいが、HFI-780の方が低域の量感や音の厚み等で勝っている分うまいように感じる。使い分けるなら、ATH-W1000の味付けを好むならATH-W1000、そうでないならHFI-780。あるいは、温かみやヴォーカルの艶っぽさ重視ならATH-W1000、明瞭さやノリの良さ重視ならHFI-780。

HP-DX1000
どちらもかなりフラットだが、ATH-W1000の方がやや高音より。低域はほぼ同量だが、どちらかと言えばHP-DX1000の方が全体的に出るし、厚みもある。ただ、ATH-W1000の方が柔らかい質感で、一概にどちらがどうとは判断できない部分もある。中域はどちらもややうわずり気味な感があるところは似ている。高域はATH-W1000の方が細くて硬い金属的な鳴り。分解能はほぼ互角。音場感はHP-DX1000の方が広くて立体感があり、一段上の力を持っている。ATH-W1000はかなり耳の近くで音が鳴っているのに対して、HP-DX1000はどちらかと言えば遠くで鳴っている。原音忠実性はHP-DX1000の方がやや勝っている。ただ、これはHP-DX1000が特に優れていると言うよりもATH-W1000の方が原音忠実に沿った音作りをしていないためだろう。ATH-W1000の方が全体的に線が細く、エッジもきついためやや聴き疲れする。明瞭さ、音の鮮やかさはATH-W1000の方が上。厚み、温かみはHP-DX1000の方がやや上。ヴォーカルの艶っぽさは線が細い分ATH-W1000の方が上に感じる。ノリの良さや繊細さという指標よりも、この2機種については音の近さや遠さという指標が根本にあって、その上で他の音質について議論されるべきだと感じた。正直、ATH-W1000が明るすぎると感じる人にはHP-DX1000はかなりお勧めできるし、HP-DX1000では鮮やかさや線の細さが足りないと感じる人にはATH-W1000がお勧めできる。ちなみに、スピード感はATH-W1000の方があるし、どちらがノリが良いかと言われれば、ATH-W1000だろう。響きはHP-DX1000の方がやや豊かだが、それでもさほど豊かなレベルではない。こもり感はHP-DX1000の方が気にならない。どちらもやや硬めの音だが、低域から中域はATH-W1000の方が柔らかく、中高域から高域はATH-W1000の方が硬い。弦楽器はどちらもやや明るめの表現で、繊細さは十分なのだが、心地よさという点では今一歩なところは良く似ている。金管楽器はATH-W1000の方が生き生きとした鳴らし方。ただ、これはHP-DX1000が不満というよりはATH-W1000の方が過剰な明るさと見るべきだろう。打ち込み系の音の表現はATH-W1000の方がうまい。打ち込み系の音には、どちらかと言うと音が近い方が合うし、明るくウォームさの少ない音調がマッチしている。使い分けるなら、クラシックで音数の多いものや音場感を必要とするものはHP-DX1000、それ以外はATH-W1000。

K501
どちらも高音よりだが、ATH-W1000の方が低音より。特に超低域はATH-W1000の方がかなり出る。低域の厚みそのものはたいした差はない。高域は鳴らし方がかなり違うので意見が分かれるところだろうが、K501の方がやや強いように感じる。分解能、音場感、原音忠実性すべてATH-W1000の方が上。ただし、ATH-W1000は音が耳の近くで鳴っているのが気になる。また、低域が出ないことを除けばK501の方が原音に近いと言える。どちらもやや聴き疲れする。明瞭さはK501の方が上、音の鮮やかさはほぼ互角。厚み、温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはATH-W1000の方がある。K501はとにかく繊細だが、ATH-W1000は繊細なだけでなく迫力やノリの良さも持ち合わせている。響きはATH-W1000の方が豊か。弦楽器は原音忠実性や生っぽさを求めるならK501だが、ATH-W1000の方が心地よく楽しめる。金管楽器はK501の方が一段高い音を鳴らすが、ATH-W1000の方が迫力はある。打ち込み系の音の表現はATH-W1000の方がうまい。得意分野はどちらもクラシック。使い分けるなら室内楽はK501、それ以外はATH-W1000か。ATH-W1000はオーケストラを非常にうまく鳴らしてくれる稀有な機種。

KH-K1000
ATH-W1000はやや高音より、KH-K1000はかなりフラット。並べて聴き比べるとそれなりに似ているのだが、個別に聴いたときに受ける印象はかなり違う2機種。低域は質的にも量的にもある程度似ているが、ATH-W1000の方がやや締まっている感じ。KH-K1000の方が若干平らで自然。中域はどちらも低域に邪魔されずはっきり聴こえてくるが、ATH-W1000の方が前に出る感じでしっかり聴こえる。中高域はATH-W1000の方がかなり目立つ。高域はKH-K1000の方が細く繊細。量は大差ない。ATH-W1000の方が中高域から高域にかけて味付けがある。分解能はKH-K1000の方がやや上。音場感はKH-K1000の方がやや広い。ATH-W1000の方が耳の近くで音を鳴らす感じが気になる。原音忠実性は微妙。KH-K1000の方が癖のない音ではあるのだが、原音の粗や生っぽさはATH-W1000の方が多少感じられるように思うし、ATH-W1000の方が原音の実体感が感じられる。エッジはどちらがきついと言うより質が違う。ATH-W1000の方が粗がある感じ、KH-K1000の方が細く鋭く刺さる感じ。明瞭さ、音の鮮やかさはATH-W1000の方がやや上。厚みはATH-W1000の方がやや上。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはKH-K1000の方がやや上。ATH-W1000の方が明るく元気でノリが良い。KH-K1000の方が繊細で上品。響きはKH-K1000の方がやや豊か。KH-K1000の方が響きを楽しむ音作りに感じる。弦楽器はKH-K1000の方が繊細で良い。金管楽器はATH-W1000の方が太く力強い上、独特の味付けが魅力。KH-K1000は癖がないと言えばそうなのだが、あまり主張してこない印象。打ち込み系の音の表現はATH-W1000の方がややうまい。音の厚み、切れ、元気の良い鳴らし方等で勝っている。使い分けるなら、ノリの良さ重視ならATH-W1000、繊細さ重視ならKH-K1000。あるいは、中高域の味付けや個性を楽しみたいならATH-W1000、癖がなく無難な方が良いならKH-K1000。

PROline750
ATH-W1000はやや高音より、PROline750はドンシャリ。低域は全体的にPROline750の方が出る。高域はほぼ同量だが、どちらもやや癖があるのでソースによってかなり違ってくるようだ。ATH-W1000の方が細く硬く澄んだ音。分解能や原音忠実性はATH-W1000の方が上。音場感はPROline750の方が上。PROline750の方が聴き疲れする。明瞭さはATH-W1000の方が上だが、音の鮮やかさはほぼ互角。厚みや温かみはPROline750の方が上。ヴォーカルの艶っぽさはほぼ互角。ノリの良さならPROline750、繊細さならATH-W1000。響きはPROline750の方が豊か。弦楽器、金管楽器ともにATH-W1000の方が自然で澄んでいる。ただ、低域は滑らかで心地よいもののやや少ないため、その部分はPROline750の方が良い。打ち込み系の音の表現はどちらもそれなり。基本的にはATH-W1000の方が良いように感じるが、低域と音の厚みでPROline750の方がノリ良く楽しめるのは確か。ただ、PROline750はどうしてもウォームさがある分、相性が悪い。使い分けるならクラシックやジャズはATH-W1000、ポップスやロックはPROline750。

SR-325i
ATH-W1000はやや高音より、SR-325iはドンシャリ。低域は密閉型の分ATH-W1000の方が出るように感じがちだが、基本的にはSR-325iの方が大音量で鳴らしているし、一段低い音。ただ、SR-325iは抜けも良いので、どう感じるかは個人差がありそう。高域はATH-W1000の方が一段高い音を鳴らす。ATH-W1000はシャンシャン、SR-325iはキンキンといった感じの鳴らし方。分解能、音場感はATH-W1000の方がやや上、原音忠実性はSR-325iの方がやや上。ATH-W1000の方が聴き疲れする。特にヴォーカルのサ行の音や中域のキンキンした感じ等で差が出る。明瞭さ、音の鮮やかさはATH-W1000の方がやや上。厚み、密度はSR-325iの方が上。温かみやヴォーカルの艶っぽさはSR-325iの方がやや上。ノリの良さならSR-325i、繊細さならATH-W1000。響きはSR-325iの方がやや豊か。弦楽器はSR-325iの方が心地よく楽しめるが、ATH-W1000のやや腰高ながら澄み切った音も個性的で捨てがたい。金管楽器はATH-W1000の方が一段高く鮮やか。打ち込み系の音の表現はATH-W1000の方がうまい。SR-325iは抜けが良すぎる印象。使い分けるなら、ポップスやブラスメインの曲、オーケストラ等はATH-W1000、ロックや弦楽器メインの曲はSR-325iか。ただし、弦楽器にしろ金管楽器にしろどちらも癖があるので、好みが分かれるかもしれない。どちらも高域に癖があり、元気な鳴らし方。

サイン波応答


位相+高周波歪み


インパルス応答(CSD)


インパルス応答(録音波形)


100Hz・1kHz・10kHzサイン波の再生


曲別HP探索
第4回 渚/「CLANNAD ORIGINAL SOUNDTRACK」より
第8回 Little Wish 〜lyrical step〜/田村ゆかり
第23回 愛が止まらない/Wink「Wink Memories 1988-1996」より
第55回 聖少女領域/ALI PROJECT
第71回 キラキラ/aiko「彼女」より
第99回 未来航路/La'cryma Christi/「Single Collection」より

曲別HP探索2
第13回 トッカータとフーガニ短調/バッハ
第17回 迷宮組曲 ドアオープン〜城内BGM1〜ドアクローズ/「FAMICOM 20TH ANNIVERSARY ORIGINAL SOUND TRACKS VOL.2」より





※生産終了。後継機はATH-W1000X。音質はかなり異なる。











戻る





スペック

駆動方式 構造 周波数帯域 音圧感度 インピーダンス
ダイナミック 密閉型 5Hz〜40kHz 100dB 40Ω
重量 ドライバー直径 コードの長さ コードの出し方 備考
350g 53mm 3m 片出し -

評点

音質 装着感 遮音性 音漏れ デザイン 携帯性 音の傾向 参考最安価格
4.5 4 4 4 5 1 均(高) 35500円
※生産終了。後継機はATH-W1000X。

TOP > ヘッドホンレビュー > ATH-W1000

公開日:2004.11.28