RS-1

AT-HA2002
 RS-1の繊細さや柔らかさよりも、明瞭さやテンションの高さが前面に出てくる。高域は見事な表現だが、低域は量が不満。ただし、質は非常に良い。基本的にはRS-1とAT-HA2002それぞれの持つ良さが感じられるが、それがお互いにとって良いかどうかはまた別問題。RS-1の柔らかい音を好む人にとっては少し違う方向性の音。HA-1Aと比べるとやや硬く、あっさりした音。残響音があまり豊かでないせいか、RS-1独特の空気感が十分に発揮できていないように感じる。それにしても素晴らしい解像度と情報量。
 ヴォーカルは十分な艶っぽさと瑞々しさを両立している。HA-1Aは柔らかすぎてダメという人には良いだろう。ギターの表現が非常にうまい。打ち込み系の音との相性も良いので、RS-1でポップスを楽しみたい人はかなり合うと思われる。ロックには低域が足りないように感じる。個人的には音楽を心地よく楽しめると言うにはやや硬いようにも思うが、交響曲で各々の楽器を楽しみたい場合等には最適だろう。ピアノは適度な柔らかさと輪郭のはっきりした感じがあり、好印象。ジャズはウッドベースが沈みきらない感じで、量も不足気味。チェロ等も同様の不満が残る。その反面、ヴァイオリンの清冽な感じを楽しみたいならかなり合う。ブラスが非常に鮮やかで美しい。メリハリがあり、音の抜けも良く、余分なものが無いため、自然に音楽に集中できる。そういう意味でのバランスの良さは最高レベル。

HA-1A
 超低域が弱めなこともあり、ソースによっては音圧が不足気味に感じたり稀にスカスカに感じることのあるRS-1だが、このアンプとの組み合わせではそんなことは無い。濃密な音で超低域の弱さをカバーし、豊かな残響音でRS-1独特の空気感が余すことなく引き出される。AT-HA2002と比べると情報量でこそ劣るものの、相性の良さでは勝っているだろう。GRADO特有の耳の近くで音が鳴っている感覚と、それに伴う臨場感が苦手でないならば、非常にオールマイティーと言える。個人的には音楽性という言葉はあまり使いたくないのだが、この組み合わせは音楽性に満ちていると言わざるを得ない。
 ヴォーカルは非常に柔らかく艶っぽい。蕩けるように心地よい。ピアノの輪郭はやや甘いものの、それ以上の心地よさがある。やや柔らかで温かな非常に心地よい音楽を奏でてくれる。おとなしめのクラシックや女性ヴォーカル等に最適な組み合わせ。その上、普通なら相性の悪くなる打ち込み系の音やロックも、持ち前の音の厚みとテンションの高さ、HA-1Aによる豊かな低域で難なく鳴らしてくれる(もちろん、ピーキーな音や刺激を求める人には合わないだろうが・・・)。ジャズはウッドベースがやや物足りない感はあるものの、AT-HA2002やHD53よりは良い。チェロ等も同様。もっとも、これはHD650やDT880と比較してそう感じるだけで、一般的にみて十分な量感はあると思う。ブラスもなかなか美しいが、力で押してくるというよりは繊細さと両立させるといった感じ。
 HA-1Aのノイズはやや気になるレベルだが、普通の曲を聴く分には問題ない。

HD53
 HD53らしい無難な鳴らし方。超低域が弱い点や高域の鮮やかさ等、RS-1の周波数特性がそのまま感じられる。AT-HA2002ほどの明瞭さや情報量の多さは感じられないし、HA-1Aほどの濃密さや残響音の豊かさも無い。空気感もどこか物足りない。ただ何となく鳴らしている感じだが、バランスは良い。雑誌を読んだりしながらリラックスしてぼんやり聴くには、このくらいの方が良いのかもしれない。ただ、どうしてもAT-HA2002やHA-1Aと比べると音が薄くてしかも粗いように感じる。ソースによってはややスカスカに感じることがある。大きな欠点はないが、突出した良さも感じられない。明らかに、HD53ではRS-1の持つ力を出し切れていないように感じる。
 ヴォーカルの艶っぽさは十分に感じられるが、AT-HA2002やHA-1Aと比べると粗があり、薄い。ピアノも同様。打ち込み系の音やロックも聴けなくはないが、迫力に欠ける。ジャズはウッドベースの量は悪くないのだが、やや滲んでいるように思う。ブラスは悪くない。粗がある故の良さみたいなものを感じる。そうは言ってもAT-HA2002やHA-1Aと比べるとやや不満は残る。

SXH2
 悪くはない。悪くはないのだが、RS-1の持つ繊細さや空気感を出し切れていないように感じる。特に低域の響きが豊かなソースではHA-1Aと比べて物足りない感が残る。柔らかい点は似ているのだが、厚みが薄い点は正反対。高域は粗のない表現だが、もう少し尖った明るい表現でも良いように感じる。中域は全体的に前に出てこない感じ。AT-HA002程の密度の高さも感じない。ただ、HD53と比べると圧倒的に粗がなく、AT-HA2002と比べてもRS-1らしい音を聴かせてくれるのは確か。SXH2の滑らかな質感が十分感じられ、これはこれでありだと感じられるバランスになっている。HA-1Aでは音が柔らか過ぎで残響音が豊か過ぎると感じる人、AT-HA2002では明るすぎるという人、HD53では粗が気になるという人にはかなり合うだろう。良くも悪くも非常に聴きやすい音。RS-1のテンションの高い側面はかなり押さえられる印象。小振りにまとまっている。
 ヴォーカルは非常に柔らかいが、HA-1Aと比べると繊細さには欠ける。ただ、サ行の音やかすれは痛くない。AT-HA2002やHD53では硬かったり明るすぎたりすることがあるが、SXH2はそんなことはない。むしろ曇りがちに感じることの方が多い。コーラスは分離よりも協調性が感じられる傾向。ピアノはかなり輪郭が甘い。オーケストラは分離や迫力が足りないように感じる。基本的に室内楽の方が合うだろう。ジャズはウッドベースが厳しい点を除けばかなり相性が良い。ギターはややぬるめで、もう少しエッジが感じられた方が良いと言う人が多そう。ロックや打ち込み系の音には柔らかすぎてメリハリがなく低域の厚みも薄いため合わない。弦楽器は全般的に非常に滑らかで心地よい。低域の量感が不足なのは残念。ブラスはかなりおとなしい。ブラスの刺激を楽しみたい人にはおすすめできない。オルガンは厚みが薄く緩やかに流れていく。この点は他の楽器も基本的には似た傾向。
 また、HD53のようなボリュームのガリノイズやHA-1Aのような無音時のノイズがないのは良い。







戻る





TOP > HPとHPAの相性 > RS-1