第47回 Monster Hit/Shpongle「Are You Shpongled?」より

 Shpongleはイギリスの2人組アーティストで、ジャンルとしてはトランスやアンビエントに分類されることが多いようです。
 今回取り上げるのは1998年発表のアルバム「Are You Shpongled?」の2曲目です。アンビエントサイケと呼ばれることがあるように、一部の声や音に民族的な要素が感じられます。
 「どういう風に聴きたいか」「どういう点を重視するか」については、「キレよりも重厚感を求めてます」とのことです。基本的には音の厚み、低域の量、重心の低さ重視で、あとはアンビエントなのでできれば音場が広く音の広がりが感じられるものという条件で探索していきたいと思います。


・1台目 MDR-XB700(SONY)
 前述の条件を最も満たしているように感じたので選びました。音の厚み、低域の量、重心の低さ、音場の広さ、音の広がりすべてある程度のものを持っているように感じます。あえて最も不満がある点を選ぶなら音の厚みになると思いますが、それにしても普通に聴くなら不満が出るようなレベルとは思えません。全体的にあまり違和感がない点も良いです。
 他にはHA-S800、HGP-755、HP-535、PortaPro等で聴いてみました。HA-S800とHGP-755は音の厚みや低域の量は良いのですが、音場の狭さが気になりますし、MDR-XB700と比べると癖が強く違和感があります。HP-535は音場が広い点は良いのですが、MDR-XB700と比べると明るく爽やかなところがあり、重厚さに欠けます。PortaProは悪くないのですが、MDR-XB700と比べると開放型で音が抜けるぶん重厚さに欠ける印象です。
 不満点は特にありません。全体的に少しずつ改善できれば良いのではないかと思います。

・2台目 Studiophile Q40(M-AUDIO)
 最初に書いた条件を最も満たしているように感じたので選びました。特に低域の量と全体の重心の低さが良いです。音場の広さや音の広がりは特に良くはありませんが、重厚さを重視して聴いてみた今回のラインナップの中では良い方です。
 他にはAH-D1100、Image ONE、K181DJ、RP-21等で聴いてみました。AH-D1100は最後までStudiophile Q40と迷いましたが、AH-D1100の方が明るいところがあり重厚さに欠けるように感じられたので外しました。Image ONEは音の厚みや低域の量は良いのですが、音場の狭さが気になります。K181DJは低域の重心の低さはかなりのものなのですが、中域・高域まで含めた全体の重心の低さはそれほどでもありませんし、音場の狭さも気になります。ただし、重厚さと切れの両立を求めるならなかなか良いと思います。RP-21はある程度バランスを保った上で重厚さを求めるなら良いと思いますが、単純にStudiophile Q40と比べるなら重厚さに欠けます。
 不満点は、音場の広さや音の広がりがもう少し欲しい点です。

・3台目 PRO900(ULTRASONE)
 2台目の不満点を踏まえて選びました。この点についてはしっかり改善されます。最初に書いた条件をある程度満たした上で2台目の不満点を改善するのにこれ以上のものはそうないと思います。音の厚み、低域の量、重心の低さすべてかなりのものです。1台目と比べると、音の厚みがある点が印象的です。ただし、癖が強く違和感があるという点については1、2台目よりも悪いです。高域がやや悪目立ちするようなところも気になります。
 不満点は、癖が強く高域が悪目立ちする点です。

・4台目 PS500(PHIATON)
 3台目の不満点を踏まえて選びました。この点についてはある程度改善されます。音の厚みや低域の量についても特に不満はありません。低域の重心の低さはそれほどでもないのですが、中域・高域まで含めた全体の重心の低さはなかなか良いと思います。音場については、音場が広いと言うよりは音の広がりが良いと言った方が適切な印象です。比較的アンビエントに向いている広がりなのではないかと思います。
 他にはAH-D5000、Beats Solo HD、Bose on-ear headphones、DT990 Edition 2005等で聴いてみました。AH-D5000はRP-21のようにある程度バランスを保った上で重厚さを求めるなら良いと思いますが、単純に3、4台目と比べるなら重厚さに欠けます。Beats Solo HDは音の厚みや低域の量は良いのですが、音場の狭さが気になります。ただし、2台目や4台目でも高域がうるさいと感じるようなら合うと思います。Bose on-ear headphonesは悪くないのですが、4台目を少し明るくして音場を狭くしたような感じなので外しました。DT990 Edition 2005は高域がうるさいため全体の重心の低さが損なわれているような印象です。

・5台目 HP-TWF11R(radius)
 最初に書いた条件を最も満たしているように感じたので選びました。音の厚み、低域の量、重心の低さ、音場の広さ、音の広がりすべてある程度のものを持っているように感じます。色々と聴いてみたのですが、IE8は音の広がりは良いもののHP-TWF11Rと比べると音の厚みや重心の低さで見劣りする、KEB/79は悪くないもののHP-TWF11Rと比べると全体的に見劣りする、m5は音の厚みや低域の量は良いものの音場の狭さが気になる等の不満がありました。HP-TWF11RはIE8とm5の良いとこ取りとまでは言いませんが、それに近いものがあります。
 他にはMDR-XB41EXとS1110が良かったです。重厚さだけならHP-TWF11Rと比べても見劣りしないと思います。


 今回は価格による差があまり大きくなかった印象です。特にMDR-XB700は低域の量と音場の広さの両方を求めるなら鉄板だと改めて思いました。
 ヘッドホンアンプはHD-1L Limited Edition(RC1)が良いと思います。ヘッドホンの持っている重厚さを損ないません。次点はAT-HA2002です。
 今回の内容を参考に、好みに合わせて選んでください。


試聴はこちら。














戻る





TOP > 曲別HP探索2 > 第47回