第22回 唄の島/やなわらばー「歌ぐすい」より
やなわらばーは女性2人組デュオユニットです。ジャンルとしてはポップスで、沖縄テイストが特徴的です。
今回取り上げるのは2007年発表の1stフルアルバム「歌ぐすい」の2曲目です。ヴォーカルの声質はどちらかと言うと明るめで、歌い方には民謡っぽさがあります。テンポは遅めで、楽器としてはアコースティック・ギターと三線に加えてピアノやシンセが軽く入ってきます。
「どういう風に聴きたいか」「どういう点を重視するか」については、特に書いていなかったので私が決めたいと思います。ヴォーカルを伸び伸びと鳴らしてくれること、暗くなったり重くなったりせずに適度な明るさがあること、(漠然とした表現ですが)沖縄っぽさを出してくれることの三点を重視したいと思います。
・1台目 UR/40(KOSS)
ヴォーカルを伸び伸びと鳴らしてくれる点が良かったので選びました。適度な明るさと沖縄っぽさについても悪くありません。色々と聴いてみた印象として、沖縄っぽさは三線の質感、民謡っぽい歌い方の表現、鈴の音の鮮やかさで決まってくるように思いました。UR/40はどの点についても悪くはないのですが、三線はもう少しエッジや濁りを出してくれても良かったように思いますし、鈴の音ももう少し鮮やかでも良かったのではないかと思います。
他にはATH-A500、HD215、HD497、SHP8900等で聴いてみました。ATH-A500とHD215はUR/40と比べるとヴォーカルを伸び伸び鳴らしてくれません。HD497は最後までUR/40と迷いましたが、HD497の方が音場が狭く耳の近くで音を鳴らすため音場的な意味で伸び伸びした感じが出ないので外しました。ヴォーカルの質そのものはUR/40と甲乙つけがたいです。SHP8900は沖縄っぽさはしっかり出してくれますし、音場が広く開放的な点も魅力的なのですが、ヴォーカルを伸び伸びと鳴らしてくれるかどうかという点についてはUR/40とHD497には及びませんでした。適度な明るさについては、どの機種も条件を満たしていると思います。
不満点は、三線のエッジや濁りと鈴の音の鮮やかさが足りない点、もう少し音場が広く開放的だとなお良いと思われる点です。
・2台目 HP-AURVN-LV(CREATIVE)
1台目の不満点を踏まえて選ぼうとしましたが、すべて改善できるものは見当たらなかったので、最初に書いた条件も含めて最適と思われるものを選びました。その結果がこれです。三線と鈴の音についてある程度改善されますし、ヴォーカルを伸び伸びと鳴らしてくれる上に1台目と比べて音色が明るいおかげか民謡っぽい歌い方を出してくれるように感じます。音場の広さや開放感については改善されませんが、大きな不満が出るような感じではありません。
他にはATH-AD700、DJ1 PRO、HD280Pro、SE-A1000等で聴いてみました。ATH-AD700は音場の広さは改善されますが、それ以外の点については1台目とかなり近い印象です。DJ1 PROは1台目と比べて三線のエッジや濁り、民謡っぽい歌い方の表現、鈴の音の鮮やかさについてしっかり改善され、ある意味沖縄っぽさが感じられます。ただ、今回の曲の柔らかさが損なわれる点と音色の不自然さがやや気になります。と言っても、DJ1 PROで他の曲を聴いたときの不自然さを考えればそれほど気にならないレベルだとは思いますが・・・・・・ HD280Proは三線の質感と空間を感じさせる音場表現はなかなか良いのですが、ヴォーカルを伸び伸び鳴らしてくれません。SE-A1000は三線のエッジや濁りを出してくれますし開放的で魅力的な面もあるのですが、ヴォーカルを伸び伸び鳴らしてくれません。
不満点は、もう少し音場が広く開放的だとなお良いと思われる点です。
・3台目 SRS-4040(STAX)
2台目の不満点を踏まえて選びました。この点についてはしっかり改善されます。他にはヴォーカルの透明感、柔らかさ、ハーモニーといった点が素晴らしいです。鈴の音の美しさも他のヘッドホンではなかなかこうはいかないと思います。適度な明るさと沖縄っぽさについても悪くありません。三線はエッジや濁りを出して欲しいなら合わないでしょうが、他のヘッドホンでは感じられない弦の独特の質感がリアルに感じられる面があります。
不満点は特にありませんが、三線のエッジや濁りを出すような傾向のものもあっても良いと思います。
・4台目 SR-325i(GRADO)
三線のエッジや濁りを出してくれるもので、最初に書いた条件を満たしてくれるものを選びました。適度な明るさと言うよりも明るすぎるくらい明るいSR-325iですが、それでも他のそういうヘッドホンと比べて音色やバランスがおかしなことにならないため違和感なく聴けます。3台目と比べるとヴォーカルは硬めですが、それによって民謡っぽさが出ている面もあるように思います。
他にはAH-D5000、DT860、HD800、RS-1等で聴いてみました。AH-D5000は2台目と比べて音場が広く音色は似ているため、単純に2台目の改善だけを考えるなら悪くない選択肢ではありますが、開放的ではありませんし3台目のようなプラスアルファの魅力が感じられなかったので今回は外しました。DT860は2台目の不満点を改善するには悪くありませんし、適度な明るさや沖縄っぽさについても良いのですが、エッジがきつく聴き疲れするため今回の曲の癒されるような感じが出ません。HD800は単品で見ると特に文句のない鳴らし方ですし2台目の不満点も改善されますが、3台目と比べるとヴォーカルが硬く伸び伸び鳴らしてくれる感じではありません。RS-1はSR-325iと迷ったのですが、SR-325iの方がヴォーカルが明るく民謡っぽい歌い方を出してくれて、3台目とまた違った感じだと思ったのでそちらにしました。ハーモニーを重視するならRS-1の方が良いと思います。
・5台目 HiDefJax AcousticSteel(ATOMIC FLOYD)
最初に書いた条件をどれもある程度満たしていることに加え、ハーモニーが魅力的でかつ音場が広く開放的という長所があったので選びました。色々と聴いてみたのですが、ER-4Sはなかなか良いもののHiDefJax AcousticSteelと比べると音場が狭く開放感がない、Image X10はヴォーカルの柔らかさが魅力的な面はあるものの最初に書いた条件についてはどれもそれほど良くない、MA850G/Aは沖縄っぽさがあまり感じられない等の不満がありました。
他にはHP-FX500とCX300が良かったです。HP-FX500は多少聴き疲れが気になりますしヴォーカルも伸び伸びというのとは少し違う感じになりますが、沖縄っぽさが非常にしっかり感じられます。CX300は最初に書いた条件をバランス良く満たしています。
今回は選びませんでしたが、DJ1 PROやRS-1はかなり魅力的に感じられる人もいると思います。興味のある人は是非聴いてみてください。
ヘッドホンアンプはHD-1L Limited Edition(RC1)が良いと思います。沖縄っぽさがしっかり感じられます。沖縄っぽさよりもハーモニーを重視するならSA-15S1(SACDプレーヤーのヘッドホン端子)も良いと思います。
今回の内容を参考に、好みに合わせて選んでください。
試聴はこちら。
戻る