第100回 Main Theme Nile, Version II/喜多郎「Grammy Nominated」より

 喜多郎は日本の作曲家で、ジャンルとしてはニューエイジになります。海外でも良く知られているアーティストだと思います。
 今回取り上げるのは2010年発表のアルバム「Grammy Nominated」の7曲目です。このアルバムは、グラミー賞にノミネートされた喜多郎の全13作品の中から1曲ずつ収録したものになっています。「Main Theme Nile, Version II」は元々2002年発表のアルバム「An Ancient Journey」に収録されていたもので、シンセサイザーで作られたゆったりとした曲になっています。
 「どういう風に聴きたいか」「どういう点を重視するか」については、特に書いていなかったので私が決めたいと思います。今回の曲の壮大さや温かみが感じられるものが良いと思います。具体的には、低域の量、響き、音場の広さ等がある程度ほしいところです。


・1台目 HP-RX900(Victor)
 前述の条件を最も満たしているように感じたので選びました。低域の量、響き、音場の広さいずれも大きな不満はありませんし、フィーリング的にも壮大さや温かみが感じられる傾向だと思います。
 他にはAPHN-AC30、HFI-15G、HP-535、HS-AVNLV2、UR/40等で聴いてみました。APHN-AC30は響きが足りないせいかどこか味気ないような感じで、壮大さや温かみがあまり感じられません。HFI-15Gはなかなか良いのですが、HP-RX900と比べると音に包まれるような感覚が足りないせいか壮大さという点で見劣りします。HP-535は癖が強いせいかやや温かみに欠けるような印象です。HS-AVNLV2は最後までHP-RX900と迷いましたが、HP-RX900の方が音場が広いぶん壮大さが感じられたのでそちらにしました。UR/40は主旋律の音色が暗いせいか曲の雰囲気が変わってしまうような印象です。
 不満点は特にありませんが、音色の癖がもう少し小さいとなお良かったかもしれません。

・2台目 SRH840(SHURE)
 1台目の不満点を踏まえて選びました。この点についてはしっかり改善されます。1台目と比べると癖がないぶん安心して聴けるような感じで、そのせいか壮大さや温かみがより感じられるような印象も受けます。
 他にはAH-D1100、DJ1 PRO、K612PRO、MDR-MA900、SW-HP10等で聴いてみました。AH-D1100は1台目の不満点があまり改善されません。DJ1 PROはシンセサイザーらしい音色でこれはこれでありかもしれませんが、壮大さや温かみという意味ではあまり良くありません。K612PROは悪くないのですが、低域の量が足りないせいか壮大さや温かみが若干物足りないように感じられます。MDR-MA900は抜けが良すぎるせいか温かみに欠けるような印象です。SW-HP10は悪くないのですが、SRH840と比べると1台目の不満点はあまり改善されません。
 不満点は特にありません。全体的に少しずつ改善できれば良いのではないかと思います。

・3台目 HD650(SENNHEISER)
 最初に書いた条件を最も満たしているように感じたので選びました。特に響きと音場の広さが良く、フィーリング的にも壮大さや温かみがしっかり感じられます。1台目と比べると癖がなく温かみが感じられ、2台目と比べると音場が広く壮大な印象です。総合的に見て1、2台目より明らかに良くなっているように感じられます。
 不満点は特にありません。次は色々聴いてみて選ぶしかないと思います。

・4台目 SR-007+SRM-717(STAX)
 色々聴いてみた結果これになりました。3台目と比べると癖が気になりますが、音に包まれるような感覚があり壮大さという点では勝っているようにも感じられます。完成度は3台目の方が高いと思いますが、4台目の方が魅力的に感じる人も多いと思います。
 他にはDT880、HP-DX1000、PRO900、SRH1840等で聴いてみました。DT880はなかなか良いのですが、3、4台目と比べると小ぢんまりまとまっている感じで壮大さという点で見劣りします。HP-DX1000は癖が強いせいかやや温かみに欠けるような印象です。PRO900は壮大さや温かみという意味では悪くないのですが、低域の量が多すぎる点や全体的に癖が大きすぎる点が気になります。SRH1840は悪くないのですが、壮大さや温かみと言うよりもやや綺麗で淡々と鳴らす方向性のように感じられます。

・5台目 IE8(SENNHEISER)
 最初に書いた条件を最も満たしているように感じたので選びました。低域の量、響き、音場の広さいずれもなかなか良いですし、フィーリング的にも壮大さや温かみが感じられます。色々と聴いてみたのですが、HP-TWF11Rはなかなか良いもののIE8と比べると音の広がりに欠けるせいか壮大さという点で見劣りする、Image X10はIE8と比べると音に包まれるような感覚が足りないせいか壮大さという点で見劣りする、SE535は低域の量が足りないせいか壮大さや温かみが若干物足りない等の不満がありました。
 他にはRZE-S70とMDR-NWNC33が良かったです。どちらも壮大さや温かみが感じられる傾向だと思います。


 今回は壮大さや温かみが感じられることを重視しましたが、もう少し脚色せずに鳴らしてほしいという人もいると思います。その場合にはK612PROやHD800といったヘッドホンの方が合うように思われます。
 ヘッドホンアンプはAT-HA2002が良いと思います。壮大さや温かみを出してくれます。
 今回の内容を参考に、好みに合わせて選んでください。


試聴はこちら。













戻る





TOP > 曲別HP探索2 > 第100回