R/200

音質
 高音よりのかまぼこ。低域は厚みが薄い上に、量も控え目。低域が出ない割にかなり曇っているように感じる。中域はかなりうわずってキンキンした表現で、しかも前面に出てくる。きつく突き刺さってくる上、粗がある音。高域はそれなりに出るが、中域の量と癖の強さに目が行くためあまり目立たない。
 分解能は価格の割にはいまいち。音場感はそれなり。原音忠実性は悪い。エッジがきついだけでなく、音が割れやすく非常に聴き疲れする。
 明瞭さ、音の鮮やかさはそれなり。厚みは薄い。スカスカした聴くに堪えない想像を絶する音。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさは悪い。ノリが良いとか繊細とか言う以前の問題。あえて言うなら、モニター的な芯の通った音だが、モニター的な冷静で原音に忠実な鳴らし方ではない。響きは適度。
 弦楽器は繊細さも心地よさも全く駄目な上に原音とは全く違う音。金管楽器はなかなか鮮やかではあるのだが、原音とは違いすぎるし、力強さが足りない。もっとも、他の欠点に比べればむしろ長所と言っても良いレベルの鳴らし方をしてくれる。打ち込み系の音の表現はへた。低域は薄くて量も足りないし、中域から高域は線の細い表現で痛い。
 コストパフォーマンスはかなり悪い。

装着感
 普通。側圧は普通、重量は軽めでずれにくい。ヘッドバンドのクッションは薄いが、あまり痛くはならない。
 イヤーパッドは耳を覆うサイズ、上下左右に角度が調節できる。材質は布製。
 ヘッドバンドの幅が狭いため、頭の幅が広い人は耳の下に隙間ができるような装着感になると思われる。

その他
 遮音性及び音漏れ防止は悪い。
 作り、デザインともに悪くない。ヘッドホン本体側でもコードの着脱が可能。感度が低いため非常に音量が取りづらい。
 プラグは金メッキのL型ミニプラグ。コードはカールコード、太さは約3mmで柔らかく扱いやすい。イヤーパッドのサイズは、外周124mm×94mm、内周74mm×40mm、深さ20mm。

付属品
ミニ→標準変換プラグ



参考

不定期コラム『第36回 周波数特性のグラフと実際』

周波数特性グラフ


比較メモ
dj1001
どちらもかまぼこだが、dj1001の方がフラット。低域はdj1001の方が全体的に出るし、高域はR/200の方が一段高い音だが量はdj1001の方が出る。分解能、音場感、原音忠実性すべてdj1001の方が上。R/200の方が聴き疲れする。明瞭さ、音の鮮やかさ、厚み、温かみ、ヴォーカルの艶っぽさすべてdj1001の方が上。dj1001の方がノリが良くしかも繊細。響きはどちらもあっさり。弦楽器、金管楽器、打ち込み系の音の表現すべてdj1001の方がうまい。ほとんど何を聴くにしてもdj1001の方が良い。

K501
K501は高音より、R/200はかまぼこ。低域はどちらも不足気味なのは似ているが、質感等はかなり違う。K501はローエンドが弱く厚みはそれなりにある硬い感じの低域だが、R/200は厚みが薄く柔らかい低域。中域から中高域はR/200の方がはっきり聴こえてくるが、これは非常に癖の強いうわずった音を鳴らすため。高域はK501の方が細く高い音を鳴らす。分解能、音場感、原音忠実性すべてK501の方がかなり上。R/200の方が中域がキンキンした音で、しかも音割れするため、非常に聴き疲れする。明瞭さ、音の鮮やかさ、厚み、温かみ、ヴォーカルの艶っぽさすべてK501の方が上。K501の方がノリが良くかつ繊細。響きはR/200の方が豊か。弦楽器、金管楽器、打ち込み系の音の表現すべてK501の方がうまい。ほとんど何を聴くにしてもK501の方が良いだろう。

PRO/4AA
どちらもかまぼこ。PRO/4AAの方が低域も高域も出る。R/200はPRO/4AAをさらに腰高にしたような感じで、しかも高域が出ない。分解能はPRO/4AAの方が上、音場感はR/200の方が上。どちらもある意味原音とは程遠い音だが、まだPRO/4AAの方が原音の名残が感じられる。R/200の方がエッジがきつく、音が割れる感じで聴き疲れする。明瞭さ、音の鮮やかさ、厚みすべてPRO/4AAの方が上。どちらも温かみやヴォーカルの艶っぽさは微塵もない。ノリが良いわけでも繊細なわけでもない。響きはあっさり。古いラジカセに似たスカスカで曇っているような癖があるが、その癖の度合いはR/200の方が上。弦楽器、金管楽器、打ち込み系の音の表現すべてPRO/4AAの方がうまい。正直言ってどちらも音楽鑑賞にはあまり使いたくない。

UR/29
どちらもかまぼこだが、UR/29の方が低音より。低域はややUR/29の方がやや強い。R/200は中高域が非常に強いため、バランスが悪く感じる。高域はR/200の方が一段高い音。分解能、音場感はR/200の方が上。原音忠実性はUR/29の方がかなり上。R/200の方が聴き疲れする。明瞭さ、音の鮮やかさはR/200の方が上。厚み、温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはUR/29の方が上。UR/29の方がノリが良い。響きはどちらもあっさり。弦楽器、金管楽器、打ち込み系の音の表現すべてUR/29の方がうまい。ほとんど何を聴くにしてもUR/29の方が良いのだが、分解能や音場感といった基本的な能力はR/200の方が上。R/200はとにかくスカスカでしかもエッジがきつく音が割れるため、聴いていられない。

サイン波応答


位相+高周波歪み


インパルス応答(CSD)


インパルス応答(録音波形)


100Hz・1kHz・10kHzサイン波の再生



※生産終了










戻る





スペック

駆動方式 構造 周波数帯域 音圧感度 インピーダンス
ダイナミック 半開放 18Hz〜23kHz 84dB 60Ω
重量 ドライバー直径 コードの長さ コードの出し方 備考
215g - 2.4m(カール) 片出し -

評点

音質 装着感 遮音性 音漏れ デザイン 携帯性 音の傾向 参考最安価格
2.5 3 2 2 3 1 中(高) 16800円
※生産終了

TOP > ヘッドホンレビュー > R/200

公開日:2005.3.7