SPARKPLUG

音質
 低音より。低域はかなりの量が出るが、厚みはそれほどなく、ただ何となく鳴らしている感じ。中域はかなり低域に埋もれる。高域はかなり控え目。
 分解能、音場感、原音忠実性すべて悪い。低域が支配的であることを差し引いても良いとは言えないだろう。エッジはきつくなく聴きやすいが、低音が出すぎで非常にこもり感が気になるためソースによってはかなり疲れる。
 明瞭さ、音の鮮やかさは悪い。厚みはそれなり。低音よりなだけあって温かみはそれなりには感じられるような気もするが、それだけ。ヴォーカルの艶っぽさはいまいち。低音が出る割にはノリが悪い。これは切れがまったく感じられないためだろう。響きは豊かで、こもり感がかなり気になる。全体的に柔らかい音。
 弦楽器は繊細さがかなり不足。金管楽器は質・量ともに最低レベル。打ち込み系の音の表現は低域が出るために人によっては楽しめるだろうが、スピード感や切れに欠けるため、一般的な見方をするなら悪いレベル。
 The Plugと非常に良く似ている機種。

装着感
 普通。イヤーピースが柔らかいため、カナル型の割には長時間使用しても耳の穴が痛くなりにくい。
 イヤーピースの材質はやや粘着性のあるゴムで、一度指で潰してから耳の穴に挿入する必要があるため面倒。The Plugと違い、イヤークッションの戻りが遅いため挿入が簡単になっている一方、装着した直後は本来の音が鳴らないというデメリットもある。また、一度装着してもコードを引っ掛けたりすると簡単に外れる。

その他
 遮音性及び音漏れ防止は良好。ただし、遮音性はカナル型にしては特に良いというわけではない。
 作りは安っぽいが価格なりだろう。デザインは普通。イヤーピースにやや粘着性があるため汚れが付きやすいのが難点。
 プラグは金メッキのL型ミニプラグ。コードの太さは合流前は約1mm、合流後は幅約2.5mm・厚さ約1mm、多少硬めだが特に扱いづらさは感じない。

付属品
イヤーピース2種類



参考
不定期コラム『第43回 KOSS The Plugの改造』

周波数特性グラフ


比較メモ
EMPP2C
EMPP2Cは低音よりのドンシャリ、SPARKPLUGは低音より。低域はEMPP2Cの方がやや量が多い。厚みや弾力がある。SPARKPLUGの方が薄く曇ったような質。重心はEMPP2Cの方が低い。中域は、EMPP2Cは低域の量に負ける感じ、SPARKPLUGは低域の曇りに覆われる感じ。どちらもあまりはっきり聴こえてくるとは言えないが、EMPP2Cの方がやや明るく芯の通った音で聴こえてくる。高域はEMPP2Cの方がやや量が多い。明るく金属的で目立つ。分解能はEMPP2Cの方がやや上。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろ若干勝っている。音場感はEMPP2Cの方がやや広く明確。原音忠実性はEMPP2Cの方がやや上。EMPP2Cは低域の存在感がありすぎるのに対して、SPARKPLUGは高域が少なすぎる。どちらも一聴してやや違和感がある。原音の粗や生っぽさはEMPP2Cの方が感じられる。エッジはEMPP2Cの方がややきつく、低域の量感や音の圧力もあって聴き疲れしやすい。高域にしろヴォーカルのサ行にしろどちらもほとんど痛くないが、どちらかと言うとEMPP2Cの方が痛い。明瞭さ、音の鮮やかさはEMPP2Cの方がやや上。厚みはEMPP2Cの方がある。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさは微妙。SPARKPLUGの方がぬるま湯のような感じで温かみがあるように感じられる面もあるのだが、生楽器や人声のリアルな温かみという意味ではEMPP2Cの方が上のように感じる。ヴォーカルは基本的にはEMPP2Cの方が一枚上手の表現力を持っているが、スモーキーな感じを好むならSPARKPLUGの方が良いこともあるだろう。EMPP2Cの方が明るくメリハリがありノリが良い。響きは微妙。基本的にはEMPP2Cの方が豊かなように感じるが、SPARKPLUGは音にほとんど芯が通っておらず輪郭がぼやけているためすべての音が響きであるような印象さえ受ける。弦楽器はEMPP2Cの方が生楽器らしさが感じられて良い。ただし、心地よさ最優先ならSPARKPLUGの方が良いこともあるだろう。金管楽器はEMPP2Cの方が金属的で鮮やか。打ち込み系の音の表現はEMPP2Cの方がややうまい。音の質感の相性で勝っている。使い分けるなら、基本的にはEMPP2C、EMPP2Cでは低域の量感が合わないとか聴き疲れするという不満があるならSPARKPLUG。

KEB/79
KEB/79は低音よりのドンシャリ、SPARKPLUGは低音より。低域は、量は大差ないがKEB/79の方が重心が低く厚みもあるしっかりした低域。SPARKPLUGの方が薄く曇ったような質で、量だけ多い感じ。中域はKEB/79の方が低域の曇りに覆われずはっきり聴こえてくるし、癖も小さい。高域はKEB/79の方が量が多く、明るく目立つ。分解能はKEB/79の方が上。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろ差がある。音場感は広さは同レベルだが、KEB/79の方が明確。原音忠実性はKEB/79の方が上。原音の粗や生っぽさが感じられる度合いに差がある。エッジはKEB/79の方がきつく、音の圧力もあるため聴き疲れしやすい。明瞭さ、音の鮮やかさはKEB/79の方が上。厚みはKEB/79の方がある。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはKEB/79の方がやや上。KEB/79の方がノリが良い。SPARKPLUGと比べれば切れやメリハリがある。響きは、低域はSPARKPLUGの方が豊か、高域はKEB/79の方が豊か。SPARKPLUGの方が柔らかく芯の通っていない音。弦楽器はKEB/79の方がうまい。SPARKPLUGは生楽器らしさが感じられない。金管楽器はKEB/79の方が明るく鮮やかで楽しめる。打ち込み系の音の表現はKEB/79の方がうまい。音の質感の相性、音の厚み、低域の量感等、様々な点で勝っている。使い分けるなら、基本的にはKEB/79、KEB/79では低域の質や音の圧力が原因で疲れる場合にはSPARKPLUG。

MDR-EX71SL
MDR-EX71SLはややドンシャリ、SPARKPLUGは低音より。低域はSPARKPLUGの方がかなり出るが、質的にはMDR-EX71SLの方が良い。中域はSPARKPLUGは低域に埋もれるのに対してMDR-EX71SLはしっかり聴こえる。高域はMDR-EX71SLの方が細く高く鮮やか。分解能、音場感、原音忠実性すべてMDR-EX71SLの方が圧倒的に上。MDR-EX71SLの方がエッジがきついが、SPARKPLUGは低域が強すぎて聴き疲れするので、総合的な聴き疲れはソースや人によって違ってきそう。明瞭さ、音の鮮やかさ、厚み、温かみ、ヴォーカルの艶っぽさすべてMDR-EX71SLの方が上。MDR-EX71SLの方がノリが良く且つ繊細。響きは低域から中域はSPARKPLUGの方が豊か、高域はMDR-EX71SLの方が豊か。SPARKPLUGは非常にこもり感が気になるが、MDR-EX71SLはほとんど気にならない。弦楽器はMDR-EX71SLの方が繊細且つ心地よい。金管楽器はMDR-EX71SLの方が高く鮮やか。打ち込み系の音の表現はMDR-EX71SLの方が良質な低域と切れで楽しめる。得意分野はMDR-EX71SLがポップス、SPARKPLUGがロック。ほとんど何を聴くにしてもMDR-EX71SLの方が良いように感じる。

SE-CL30
SE-CL30は高音よりのドンシャリ、SPARKPLUGは低音より。低域はSPARKPLUGの方がかなり量が多い。中域はSE-CL30がはっきり聴こえてくるのに対して、SPARKPLUGは完全に低域に埋もれる。高域はSE-CL30の方が一段高く硬い音。分解能、音場感、原音忠実性すべてSE-CL30の方が良い。SE-CL30の方がエッジがきついが、SPARKPLUGは低域の量が多すぎて聴き疲れすることが多いため、どちらが疲れるかはソースや聴く人によって違ってくるだろう。明瞭さ、音の鮮やかさはSE-CL30の方が上。厚みは判断が難しい。SE-CL30の方が芯の通った音、SPARKPLUGは非常に太くぼやけた音。どちらも温かみは感じられない。ヴォーカルの艶っぽさはSE-CL30の方が上。SPARKPLUGの方が低域の量が多いためノリが良く感じる人も多そうだが、実際はただ低域の量が多いだけでかなり鈍重。軽快さは圧倒的にSE-CL30の方が上。SPARKPLUGは繊細さがまったく感じられないのに対して、SE-CL30は最低限はあるように思う。響きは低域から中域はSPARKPLUGの方が豊か、高域はSE-CL30の方が豊か。SPARKPLUG野方がかなりこもり感が気になる。弦楽器はSE-CL30の方が繊細。SPARKPLUGは聴けたものではないが、SE-CL30は何とか聴ける。金管楽器は、SPARKPLUGはまったく聴こえてこないのに対してSE-CL30はなかなか鮮やかで楽しめる。打ち込み系の音の表現はSE-CL30の方がうまい。切れがまったく違う。得意分野はSE-CL30がポップス、SPARKPLUGがロック。よほど低域の量が欲しいときを除いて、ほとんど何を聴くにしてもSE-CL30の方が良いように感じる。

The Plug
かなり近い音。どちらも低音より。低域の量はSPARKPLUGの方が多いが、The Plugの方がやや低い音を鳴らす。中域はThe Plugの方がはっきり聴こえてくる。高域はThe Plugの方がやや高い音を鳴らす。The Plugの方が曇りが気にならない。分解能、音場感、原音忠実性はすべてほぼ同等でどちらも悪い。どちらもエッジはきつくないが、低域が出すぎでこもり感が気になるため聴き疲れすることがある点は良く似ている。明瞭さ、音の鮮やかさはThe Plugの方がやや上。厚みはほぼ互角で温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはThe Plugの方が上。どちらもノリが良いわけでもなく繊細なわけでもない。響きはほぼ互角でどちらもこもり感が気になる。弦楽器、金管楽器、打ち込み系の音の表現いずれも似たようなものでうまくないが、どちらかと言えば薄い低域が支配的なSPARKPLUGよりはThe Plugの方が良いように感じる。得意分野はどちらもロック。何を聴くにしても大差ないが、どちらかと言えばThe Plugの方が良いように思う。どちらか片方持っていれば十分の機種。

サイン波応答


位相+高周波歪み


インパルス応答(CSD)


インパルス応答(録音波形)


100Hz・1kHz・10kHzサイン波の再生






※生産終了










戻る





スペック

駆動方式 構造 周波数帯域 音圧感度 インピーダンス
ダイナミック 密閉型 10Hz〜20kHz 112dB 16Ω
重量 ドライバー直径 コードの長さ コードの出し方 備考
7g - 1.2m 両出し(Y型) -

評点

音質 装着感 遮音性 音漏れ デザイン 携帯性 音の傾向 参考最安価格
1 3 4 5 3 5 1700円
※生産終了

TOP > ヘッドホンレビュー > SPARKPLUG

公開日:2006.1.29