Total BitHead

概要
 詳細はメーカー製品ページ(英語)を参照のこと。
 入力端子はステレオミニ×1系統、USB×1系統。USB入力使用時はステレオミニ入力は使用できない。ステレオミニ入力使用時は単4電池4本、USB入力使用時はPCからの電力供給(電池不要)で動作する。ACアダプタ等による使用はできない。ヘッドホン端子はミニサイズが2個。同時に2台のヘッドホンを駆動できるが、別個にボリュームを変えたりはできない。
 本体前面には左からヘッドホン端子1、電源スイッチ、電源ランプ、ボリューム、クリッピングインジケーター、クロスフィードスイッチ、ヘッドホン端子2と、スイッチ類がずらりと並んでいる。電源スイッチは、右側がステレオミニ入力使用、左側がUSB入力使用となっている。クリッピングインジケーターは、入力信号に応じて点滅しバッテリー切れの際に点灯する赤ランプ。クロスフィードスイッチの推奨使用方法は、通常音源でオン(右側)、モノラルまたはバイノーラル音源でオフ(左側)となっている。デフォルトはオン(右側)。
 メーカーサイトでは電池ボックス内にゲイン切り替えスイッチがある仕様になっているが、変更になったらしく、現在(06年12月)はすべてゲイン切り替えスイッチがないものになっているようだ。
 サイズはポータブル用らしく十分携帯できるサイズ、重量は電池を含めてもそれほど重くない(本体のみで120g、電池含めて約170g)。外観はかなり安っぽい。ケースがプラスチックとゴムで、これが軽量化に役だっているのだろうが、そのせいで安っぽい印象を受けるのは否めない。

音質
 濃密な音。繊細さや分析的な表現を求める人には合わないだろうが、その反面濃い音や低域の量感を求める人には合いそう。やや曇っていて明瞭さに欠けるように感じる。その傾向から、味付けされた音に感じがちだし、実際多少艶が乗る傾向にはあるが、極端に妙な艶がのったり付帯音が増えたりするようなことはない。密度が高く線の太い鳴らし方だが、ソースや接続する機器によっては高域に粗が感じられることがある。輪郭はあまり明確ではなく、やや滑らか。厚手で柔らかめの質感。様々な意味で、温かみを感じさせる方向性の音。音の立ち上がりはそれなりで、特別良いとは感じない。圧力はしっかりと感じることができる。
 周波数特性は低音より。低域は厚み・量ともに十分。特に量は、少し出すぎなくらいに感じる。高域は地味で明るさや鮮やかさには欠ける。情報量はそれなり。音の分離はあまり良くないし、微細な表現もそれなりといった感じ。空間表現は意外とうまい。クロスフィードの効果もあるのだろうが、空間が音で満たされているような感触を受ける割には各楽器が離れたところで鳴っているように感じる。残響音は豊かで、伸びも良い。ヴォーカルやチェロ等の弦楽器が得意。
 相性の良いヘッドホンは、低域が控え目で線の細い機種。ヘッドホンと組み合わせたときの全体的なバランスを見ると、低域が豊かで線の太いヘッドホンでは破綻するように感じる。また、マニュアルに写真も載っているが、Etymotic Researchのインナーイヤーヘッドホンと最適化したかのように相性が良いように感じる。

その他
 ボリュームは、通常の時計状のものと異なるため慣れるまで多少使いづらい。また、使い始めは耳に水が入ったようなガサゴソする感じのノイズが発生するが、これは回路上の問題で、仕様のようだ。使用していると実用上問題ないレベルに落ち着く。それ以降はガリノイズ、ギャングエラーともに感じられない。ゲインは、音量の取りづらいヘッドホンでも十分な音量が取れるし、音量の取りやすいヘッドホンでも音量調節に支障はない。インピーダンスが小さく感度の高いヘッドホンを使用すると、無音時のホワイトノイズがやや気になる。
 クロスフィードの効果はその性質上ソースによって変わるが、オーケストラ等ではそれなりに変化を感じることができる。ただ、大抵のソースでは使い分けるほどの変化はないように感じる。マニュアルにあるとおり、基本的にはオンで使用すれば良いだろう。
 発熱はほとんどない。電源ランプは緑色で、あまり明るくない。ポータブル用で各スイッチがやや固めに作られているので、頻繁に切り替えるには多少難がある。また、クロスフィードスイッチを切り替える際に、プツプツとノイズが発生する。
 なお、このタイプの製品は充電池では動作しないことがあるが、SONYのニッケル水素充電池NH-AAA-4BEを使用してみたところ問題なく動作した。この充電池を使用すると、約140時間程度連続使用することができた(条件は、ポータブルCDプレーヤー+Total BitHead+ER-4Sと接続し、音量はCDプレーヤーの方を最大にしてTotal BitHeadで適切な音量になるように調節)。

付属品
USBケーブル
mini-miniケーブル
ゴム足3個
マジックテープ4種類(各3個)

参考
不定期コラム『第40回 ヘッドホンアンプの内部写真』


※生産終了










戻る





スペック

形式 再生周波数帯域 全高調波歪率(THD) S/N比
Solid State - - -
推奨負荷インピーダンス 外形寸法 重量 参考最安価格
- 74(W)×104(D)×28(H)mm 120g ※ 33600円
※ 電池を含まない値。

TOP > HPAレビュー > Total BitHead

公開日:2006.12.6

※生産終了