【再生環境】
PC(WAV,PlayPcmWin:WASAPI,Foobar2000:ASIO)→USB-DDC(Audio-GD DI-2014)
 ↓Coaxial/SPDIF
chord dac64mk2 → NewOpto KH-07N

interconnect cable:Wireworld Eclipse7
USB cable:Wireworld Starlight7
coaxial cable:Oyaide DB-510(RCA→BNC)

【所有機種】
DJ1PRO,MS-PRO,edition9,HD800,HE-6,LCD3(Fazor revision),TH900など

【過去所有機】
HD650,HD25-1-2,PS1000,SR325is,K530,K267TIESTO,SW-HP10,MDR-1R,ATH-W5000,DT770E/E600,T1,AH-D5000,AH-D7000,LCD-2bamboo,PRO900-balancedなど

☆レビュー

[音質]

・音のバランス、量や質
 高音域・中音域と比べると低音の量が多い。割と煌びやかな高音域と存在感のある低音域に挟まれて中音域が埋もれるほどではないがやや下がり気味に感じる。高音域〜中音域は気にならないが、中音域〜低音域の繋がりがやや唐突に感じることもある。
 高音域は線が細くやや硬めで刺激寄り、繊細さを兼ね備えている。音の描写や質感の描き分けもうまい。中音域は癖がなく音の描写や質感の表現はうまい。低音域は音圧が強く、重く弾み粘るような感覚。ローエンドまでしっかりでる。沈み込みも十分。どちらかといえば締まりや制動を感じる。描写そのものは的確だが他の領域より音像が大きい。
 全体としては、繊細で美しい中高音域を充実した低域が支えとなりスケール感や迫力や臨場感を醸し出している。

・分解能、音場、音の厚み、明瞭さ・音の鮮やかさ、エッジや刺さりなど
 分解能はとても良い。ひとつひとつの音が丁寧に描写されていて把握しやすく、分離しすぎて音と音の繋がりに違和感がでるということもない。原音の粗は把握しやすいが強調しない。
 音場はやや前方に定位し、見通しが良くかなり広い。空間に余裕を持って描写し、密閉にありがちな閉塞感もあまり感じない点は素晴らしい。密閉であることや繊細さも相まって、音が空間に広がっていく様、消えていく余韻が美しく感じられる。音像表現より音場表現寄りのバランス。音の位置表現もかなり良く把握しやすいが、低音域は音像が大きいせいかやや曖昧に感じる。
 音の厚みは高音域・中音域はそれなり、低音域はやや厚め。響きはやや多め。
 ノリの良さはそれなり。低音域の粘り・重さや音像の大きさなどが迫力や臨場感を感じさせるもののスピード感や軽快さを欠く。
 明瞭さ、鮮やかはとても良い。曇りは感じない。どの領域もはっきり聞こえる。エッジはきつくないものの、明瞭さと鮮やかさ、低音の強い音圧で聴き疲れする。
 ボーカルは中庸〜やや下がり気味の立ち位置。低音の量が多い音源だと引っ込み気味に感じる。癖がなく明瞭かつ繊細。ブレスや吐息・リップノイズが生々しく感じられる。繊細で優れた表現力で、温かみはそれなり。音源次第ではあるが、どちらかといえばタ行が気になる場合があるものの、サ行・タ行はあまり気にならない。声量よりも吐く息が多い歌い方の場合は気になることがある。

 上質で繊細・丁寧な描写をする高音域・中音域ながら、豪快な低音域を併せ持つ機種。
 とても優れた分解能・明瞭さ・詳細な描写のため冷静・分析的に感じる。モニター寄り。
 個人的にはキレ・ノリがそれなりなのが残念ではあるが、基本性能が非常に高いと感じる。

[装着感など]

・装着感
 側圧はほどほどで、下を向くとややずれる。イヤパッドが細く、少ない接地面積で重量を支えるため気になる。イヤカップはそれなりに深く、耳がわずかに触れるか触れないかという程度。やや蒸れる。D5000/D7000とはイヤパッドの形状が違い、装着感は異なる。
・音漏れ・遮音性
 どちらも密閉型としては悪いほう。
・扱いやすさ・タッチノイズなど
 プラグが光沢仕上げイヤカップが漆で、傷を付けないよう気を使う。タッチノイズはあまり気にならない。
・付属品など
 別売りもしている木製ヘッドホンスタンドと布製キャリングバッグ。
 このスタンドが曲者。クリアラッカーなどの表面保護処理をしておらず、使用後のヘッドホンをそのまま置くと接触したイヤパッド下部分についた皮脂などの跡が付く。そうなると拭いても取れない。

[留意点]

・開封直後は左右で音のバランスが崩れていた。原因はおそらくイヤパッド。ハンドメイドなのか左右で若干形が違っていた。付属のヘッドホンスタンドの使用をやめ、Ω型のヘッドホンスタンドを購入。保管時はΩスタンドでイヤパッド全体に軽く圧力をかけ、イヤパッドの形を整えることで改善した。
・開封直後は低音が膨れてぼやけている。50時間辺りから落ち着き始めた。
・ホワイトノイズを感じやすいかもしれない。
・音量が取りやすく、アンプのギャングエラーに注意が必要かもしれない。
・DAC、アンプ、インコネをサブシステムに変更して聞いてみたが、全体に性能は落ちるものの、分解能や表現力などを落とすことで音により一体感が出てモニター色が薄れ、音楽鑑賞向きのバランスになった。この状態でも性能は十分でそれほど不満はなく、こちらのほうが気楽に楽しめた。













戻る





TH900 投稿者:石灰石 投稿日:2014.9.28

TOP > 投稿レビュー > TH900 投稿者:石灰石