『再生環境、アクセサリー』
VGN-FZ50B(ノートPC)→CARAT-T2(USB-DDC)→CARAT-SAPPHIRE(DAC※DDCと同軸接続)→HD53N(HPA)
foobar2000・WASAPI出力(再生ソフト)
NOISE HARVESTER(PS Audio)、OCB-1 ST(オヤイデ電気)
『所有ヘッドホン』
AH-D7000、ATH-SJ55、ATH-W1000X、EXH-313、HP-53FB、HP-DX1000、MDR-Z1000、MDR-ZX700/500/300
KNS-8400/6400
※100時間使用してのレビューです。
『音の特徴』
帯域のバランスは、中高音より、次いで低音が強い。
中音はやや厚みが薄く、かなり明るい。そのため、曇りはあまり気にならない。
低音はローエンドまでしっかり出ている。やや締りが悪いものの、量感とのバランスが良い。
高音は細身で、明るい。金属的な質感は出ているが、鋭さは比較的抑えられている。
全体的にすっきりしていて、非常に明るい音。それなりにキレがあり、スピード感も悪くない。
中音が明るく、高音も目立つため、音は鮮明。しかし、キンキンして聴き疲れするし、不自然でもある。
残響音はほとんど聴こえない。音の分離・音の細部を拾う能力は良くない。しかし、音の性質からZX300よりは良好。
『音場』
狭い。全ての音が頭の近くで鳴って窮屈。左右の広がりは悪く、奥行きも非常に浅い。
音の特徴からZX300より、曇りやこもりは目立たず、一音一音が鮮明。
このため、ZX300より音の位置・距離感が分かりやすい。
『相性』
低音楽器は、締りと量感のバランスが良いので、厚みとスピード感の両面で相性が良い。
ハイハットなどの高音楽器は、キレがあるし、鮮やかに聴ける。
ボーカルは、中高音が明るすぎるため、男女の声ともに不自然。
特に男性の声は、厚みがあるわりに上擦って聴こえるため、違和感が強い。
サ行はそれほど目立たないため、女性の声を明るく聴きたい場合には良いかもしれない。
『その他』
遮音性は非常に悪い。イヤパッドは耳のせ型で、外部の雑音を遮断してくれない。
それだけでなく、半端に耳を覆うせいで、空調の音などを強調してしまう。音漏れ防止は良い。
側圧はやや強めで、圧迫感が気になる。イヤパッドはそれなりに柔らかく、感触は良い。
ヘッドバンドの形状やハウジングの位置が、頭部や耳の形に合うように作られていて、耳にフィットする。
本体が軽量なため、頭頂圧や重量は全く気にならない。ズレる心配もない。
上下左右の角度調節は可能。ヘッドバンド調節は、一段階ずつカチカチと動かすタイプ。
スライダーは始動しやすく、調節がしやすい。ハウジングは90度回転する。
ケーブルは1.2mの両出し。やや絡んでくるが、癖はつきにくく、無造作に収納しても取り出すときに困らない。
ただ、片出しに比べると、取り回しは不便だと感じる。タッチノイズは少し気になる。プラグはL型で、金メッキのミニプラグ。
デザインはハウジングの処理以外は、ZX300と同じで無難。色は6種類用意されており、私が選んだのは「ブラック」。
ハウジングの表面が艶入りで、この質感は価格以上。ZX500/300よりは高級感がある。ただし、指紋がつきやすく、かなり目立つ。
戻る
MDR-ZX100
投稿者:plto 投稿日:2011.1.3
TOP
>
投稿レビュー
> MDR-ZX100 投稿者:plto