再生環境 プレイヤー iPod nano 第7世代 16GB
       ポータブルアンプは不使用。
       ソースは主に256kbps (モノラル録音のものは128kbps) のmp3データ (一部アップルロスレスも)
所有機種 HA-FX1100、XBA-A3、ATH-CKM1000、ER-4S、HA-FX850、Miles Davis Tribute、ATH-CKS90LTD、
       hf5、ATH-CKS1000、Turbine Pro Copper、HA-FX700、Porta Pro、HP-TWF21K (ヌメロドゥ)、HA-FXZ200、
       SE315
欲しい機種 IE800、K3003
良く聴く曲は、70〜80年代のロック、小編成のジャズ、クラシック全般、和洋のポップスから、ゲームのサントラ、
電波ソング、水木一郎、ささきいさおまで
苦手分野は、ヒップホップとラップ

かれこれ2年以上前、SOLID BASSシリーズとの比較で何度も試聴した下位機種たちと似通ったものを想定して試聴
したのですが、良い意味で想定と違っていて即買いしました。現在も、hf5と共に外出時の主力になっています。

音色:
 売りの低音はもちろん強力なのですが、カナル型イヤフォン用としては (恐らく) 世界最大の口径を持つ大型
 ドライバーのメリットが最大限活かされており、高音域や中音域も水準以上の表現で聴かせてくれます。
 低音域は、厚みと響きの豊かさでCKS70やCKS90を凌駕していますが、キレでは負けている感じ。それでも、
 下位機種たちよりはずっと締まっていて、ボワ付きは感じないレベルですが。
 高音域は、伸びやかさに若干不満はありますが、価格を考えれば充分な鮮明さ。逆に云うと、耳に刺さるような
 不快な刺激はほぼありません。
 中音域は、低音をウリにしている機種の中では質・量ともに充実していると思います。特にヴォーカル表現が、
 ソースによっては若干暗めに聞こえるものの、出色。
 音場は、余り立体的ではありませんが、最低限ジャズのスモールコンボやロックバンドでは、どの楽器がどの位置で
 鳴っているかは把握できます。オーケストラは...(-人-)
 生楽器と電気楽器ではどちらかと云えば電気楽器、弦楽器と管楽器では弦楽器が得意な感があります。

コレで聴きたいアーティスト・曲:
 EDMやゲーム音楽がベストマッチですが、ロック、ジャズも得意で、クラシックやポップスとの相性はイマイチ。
 自分は専らPS Vita、PSP、3DSでゲームをする際に使用していますが、「PERSONA 4 DANCING ALL NIGHT」プレイ
 時に使うと、何故か他の機種より良い点が出せるような気が(w

その他:
 ドライバーがイヤフォン用としては最大クラス (16mm) のため、ハウジングがかなりゴツいデザインとなっており、
 人を選びそうですが、自分はちょっと紫がかった銀のカラーリングも込みで気に入ってます。
 装着感は、2種類どちらのイヤーピースでも快適かつ安定しています。ただし、長時間聴いていると、安定感を
 確保するためのイヤーストッパーが触れている辺りの耳朶が少し痛くなって来る事もあります。
 ノイズアイソレーションイヤーピースを使用すると、遮音性と音漏れ防止性能が、SHUREのSE315並みになります。
 流石に飛行機や都営大江戸線はキツそうですが、普段乗っている電車や地下鉄では充分以上。
 平たく縦に筋が沢山入ったケーブル (セレーションコードと云うそうです) は、ポータブル用途には若干長めな
 気もしますが、絡まりにくくまた絡まっても簡単にほぐせますので、取り回しはかなり良いです。
 付属品は、2種類のイヤーピースが3サイズずつと、クリップにキャリングケース。










戻る





MDR-XB90EX 投稿者:謎の東洋産驢馬EX 投稿日:2015.8.29

TOP > 投稿レビュー > MDR-XB90EX 投稿者:謎の東洋産驢馬EX