オーディオインターフェース:FireWire Audiophile(M-AUDIO)
ヘッドホンアンプ:iHA-1B(izo)
ケーブル:IDL100(MONSTER CABLE)
オーディオ形式:WMA 9.2 Lossless(24bit/96kHz)
好むジャンル:女性ボーカル、弦楽器を用いる楽曲、打ち込みより生楽器
所有ヘッドホン:ATH-W1000、ATH-ES7(audio-technica)
PROline2500(ULTRASONE)、SBC-HP1000(philips) 他
欲しいHP:K701(AKG)、ATH-L3000(audio-technica)
とても原音に忠実とはいえないが、再現度は十分なレベル。
音の分解に関してはリスニング用としては最高峰といえる。
モニタに十分使えるほど、音がはっきりと分かれて、明瞭に表現されている。
かといって、聴き疲れするほどあからさまな分離具合でもない。
音場は、PROline2500とほぼ似た傾向。PROlineが苦手な人にはやはり厳しい機種。
価格には不相応ともいえる圧倒的な低音を生み出すのが、特徴であり印象深い。
比較すれば、中域も高域も十分量出ているのだが、低域量が余りある量に聴こえる。
(低音増幅作用はiHA-1Bによるところが大きいが、明らかにPROline2500よりは強い)
低音の動きはわりと像がはっきりしていて、締まりはある。
中・高音も、低音の存在感で埋もれ気味だが低域のない曲だと形のよさがわかる。
高音はそれほど過剰ではない。サ行の音やシンバル系統の音は耳に優しく感じる。
全体的には、派手さはないが暗くは無い音を鳴らす。
良くも悪くも、低音の鳴らし方で好みが大きく分かれる機種といえる。
ボーカルは順当な聴こえ具合。PROlineでは苦手だった女性ボーカルも聴ける。
温かみは少ないが、明るさがある。
弦楽器は、ちょっと像がはっきりしすぎている感があるが、良好。
但しコントラバスの音が、曲によってはダマになることがある。
木管楽器の表現は、かなり優れている。派手とはいえないが、艶がある。
金管楽器の音も綺麗だが、ソースによっては音が薄く、若干芯が足りないと思うことがある。
全体的には、明るさと艶があるものの、温かさにかけるように感じる。
打ち込み系は、意外にそつなく鳴らしてくれる。所持している音源の絶対数が少ないのだがもしかしたら、打ち込みが一番得意な機種なのかもしれない。
持つと、ずっしりとして、装着しても他のヘッドホンよりは幾分か重く感じる。
側圧はかなり強い。購入直後は1時間もせず痛みを感じるようになる。
頭頂部のクッションはあるのだが、こちらも徐々に痛くなる。
但し、ずれやすくはない。蒸れもあまり感じない。
ヘッドバンドの長さを固定できず、装着するたびに調節が必要。
両出しケーブルが収束するのがハウジングから20cmくらいだが、短く感じる。
ケーブルは癖がつきにくく、長さもほどよくて扱いやすい。
音漏れは殆どしないが、遮音性は普通。外部の情報は比較的入ってくる。
だれも使わないとは思うが、意外と外用ヘッドホンとして使えそうだ。
大層な価格だが、これ1台で全てまかなえる万能型の機種とはいえない。
これまで私が購入してきたヘッドホンのなかで、もっともクセが強いと感じた。
ULTRASONEといえば、豊富な付属品がウリ(?)だったのだが、 今回は専用ケースとミニプラグ変換1個だけなので、少々寂しい。
※生産終了
戻る
edition9
投稿者:S,O 投稿日:2007.1.28
※生産終了
TOP
>
投稿レビュー
> edition9 投稿者:S,O