再生環境
プレイヤー SA-15S1
アンプ SA-15S1内蔵アンプ、HA5000
所有機種 室内用にAD2000、W1000、K601、DT990 Pro、DT880 Edition 2005、SR225、HP1000、SE-A1000
PCゲーム用にHA7USB、DVD鑑賞&コンシューマゲーム用にDCL3000、 通勤用にES7
過去所有機種 A700、AD1000、A900、A900LTD、F55、FC7、PX200、PX300C、CM7Ti
欲しい機種 RS1、憧れのHD650、Edition 9...DT990 Edition 2005とDT880 (ヲ
良く聴く曲は、70〜80年代のロック、小編成のジャズ、クラシック全般、和洋のポップスから、ゲームのサントラ、電波ソング、水木一郎、ささきいさおまで

音色: かなりのドンシャリでありながら、実に落ち着いた印象。音場はK601やPROline2500ほど広くは感じられないが、自然な感じで、分離の良さもなかなか。高音域は鮮やかで量も充分ながらやや薄くて固い印象。ヴォーカルのサ行が掠れがちなれど、個人的には許容範囲内。低音域は、PROline 2500に匹敵する量と厚味。中音域も、やや控えめながら埋もれるほどではない。
良く暗い音調と評される当機種ですが、個人的には「暗い」と云うよりドッシリと「重く」、地に足が着いた音色と感じられます。とてもパワフルなんですけど、重い分スピード感には欠けるので、ロックやポップスには不向きだと思います。一番向くのは、やはりジャズだと思いますが、オケも迫力があって良いし、ピアノの独奏にも独特の響きを与えてくれて楽しいです。弦楽器だと、ヴァイオリンよりもチェロやウッドベースを心地よく聴かせてくれますね。ヴォーカルも、バックが余り派手だと埋もれがちですが、切々と訴えかけるような唄いっぷりで、セクシー&ハスキーな声質の女性歌手に良く合うんじゃないでしょうか。後、打ち込み系は不得意な感があります。
しかし、刺激的で聴き疲れし易い音色なのに...こいつでジャズ聴くと寝付きがとても良いのは何故だらう?

コレで聴きたいアーティスト・曲: ノラ・ジョーンズ、ベット・ミドラーの「The Rose」、ジャズ全般、ブルース、交響楽...ロシア民謡 (w

手持ちアンプとの相性: SA-15S1内蔵アンプの方が、この機種本来の味わいをストレー トに伝えてくれる気がします。HA5000ですと、低域が締まる分スピード感と切れが増すんですが、焼け石に水かも。

装着感: 割と良好。購入当初は側圧がきつかったんですけど、使ってる内にマシになって来ました。グイグイは...壊れそうだったんで止めました。当方、ブキッチョなもので。イヤパッドの肌触りは心地良く、耳をすっぽり覆ってくれます。

その他: カラーリングは好き (イヤパッドの色が、ヨドバシの展示品の微妙な色とは違って、Edition 2005と同じものになってるのは、マイナーチェンジの結果?)なんですが、デザインはEdition 2005の方が好みです。現在上下方向の調節が固くてやりにくいんですが、 逆に使い込んでいるとゆるゆるになっちまいそうなのが怖いですね。後、カールコードは取り回しが面倒で、音量は、K601ほどじゃないけど、取り難いです。













戻る





DT990PRO 投稿者:謎の東洋産驢馬EX 投稿日:2006.9.22

TOP > 投稿レビュー > DT990PRO 投稿者:謎の東洋産驢馬EX