新・廃人日記17


某月某日+984日
 4月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(↑1)
2.CPH7000(↓1)
3.MDR-7506(↑3)
4.K612PRO(↓1)
5.ATH-A900(-)
6.SRH1840(↑3)
7.MDR-Z900(↑1)
8.EP-AVNAIR(↓4)
9.DT990PRO(↓4)
10.ATH-CM707(-)
ATH-A900、ATH-CM707が入った代わりにDT880、ATH-A500がランク外へ。ATH! ATH! 以下拍手レス↓

>この前のmdr-1abtの人です。実はzx700のイヤーパッドは随分前に加水分解でお亡くなりになり、着いていたのはテクニカのsx1aのパッドでした。。なんかオリジナルよりちっと四角い?のですが、材質が硬めで丈夫、溶けないで生き残っっているので重宝しています。hd650もk701もdt990もhd800も溶けて交換、溶けてないのはk271、肌に当たらないところがちっと溶けたけど比較的マシなのがsa5000、e9、a900tiデス。。e9は本革が縮んできたけど健在で、ヘッドバンドの中が溶けてペタンコになりました。。全部買い換えるといいヘッドホンが買える金額になるので、今度全部革で自作しようかな、と思っておりますー
 MDR-ZX700じゃないんかいw ヘッドホン沢山持ってると維持費って馬鹿にならんよなー。

>GW前、突如ノートン先生がこのサイトを悪質なサイト扱いし始めて困惑してます。なんでやねん? by EX13ろば
 こちらの方では何もいじってないので、ご安心を。悪質なサイト扱いし始めた原因に心当たりがなくはないけど、直すの大変なのでしばらく放置で。

>なお、Intime 碧Ti3のEdition2が先月発売となり、性懲りもなく買ってしまいました。今回は汎用性重視で2.5mmバランス端子装備のヤツを (AzelのZweiに付いて来た、2.5mmバランス→3.5mm通常端子への変換アダプターで、PCで音楽聴くのにも、Nintendo Switchでゲームやるのにも使えるため) 。 正直、各音域が薄皮一枚剥けた程度、より鮮明になったと感じるくらいで、ものすごく良くなったとは感じないので、元祖を持っている人は急いで買換える必要はないと思いました。ケーブルの被覆の耐久性は大きく改善されたんじゃないか、と思いますが (元祖の4.4mmバランスモデルのケーブル被覆材質は、RHAのT20やEtymoticのhf5のすぐ中の線が出て来てしまうヤツと同質の触感と見た目)  by EX13ろば
 ケーブルの耐久性って一つの製品を頻繁に持ち運んで使い続けないと問題にならないことが多いから、私的には経験上良く分からんのよね。

>HD599SE、HD650と比べると低音が膨らんでるけど密度の薄い音というか、昔持ってたHD595のがフラットだったような気がしますけど、イヤーパッドまだ硬いからその辺りも関係あるのかな?まぁでも基本的にはゼンハイザーだなーって音ですね。ただ寝ホンにするにはちょっと側圧が弱すぎて仰向けで使うとドライバーが頭の後ろ側にずれるのが・・・。やっぱ寝っ転がりながら使うならイヤホンのが良かったかなー byうぐぅ〜
 イヤーパッドが馴染むと低音が増える傾向があると思うけど。あとは耳と脳の慣れかなぁ。側圧もだけど、イヤーパッドが布製だとどうしても滑りやすいから・・・・・・

>AKG、禅、米屋どこもなんかブランドイメージが下がった気がする。大人になり、フラグシップ以外であれば割と普通に買えるようになったから高級品のイメージが薄れただけかもしれないけど。特にAKGは大量生産品のイメージになった。反面、昔はなんとなく馬鹿にしていた国産大手メーカーの製品は魅力を感じるようになってきた。結局のところその辺の電気屋では買えない製品使ってる俺カッケーしてただけなのかかも。
 ブランドイメージってそんなもんでしょ。イメージだし。

>お元気されてますでしょうか〜?
 とりあえず死なない程度に元気だと思われ。

>ゼンハイザーのコンシューマ部門買収されちゃいましたね。本格的にヘッドホンを好きになったきっかけがHD650だったので少し寂しい。前にその手の話が出た時に、まだゼンハイザーの内にお布施しとくかってことでHD660S買いました(ついでにアフィリました)。簡単な感想としては、HD650の弱点をつぶすことに力を注いだ機種だなあと。HD650に不満があった人は好印象を持つかもですが、HD650が好きだった人はこれじゃない感があるかもしれません。確かに弱点は潰しましたけど、長所も同時に失いましたみたいな。もう少し具体的に書くと、くっきりはっきりとした音になり、低音の質を改善しスマートに、高域をやや強め全体的にフラットに(厳しく言うとかまぼこ)、クリアネス重視、基礎性能はそこそこ向上、但し必死感というか若干の神経質さが出てきてしまったように感じます。
 HD660Sのアフィリエイトは3月のかな。だったらできてたさんきゅー。必死感とか神経質さってHD650にはほとんど感じられないものだから、HD650の音を改善しようとしたらどうしてもそうなっちゃうかもなぁ。

>ここンとこ、Intime碧Ti3 Edition 2エージングとXBA-Z5でのロックや交響曲、管弦楽曲、協奏曲の鑑賞にかまけてたけど、古楽や器楽曲、室内楽を聴くと、N40が輝きますナ。週末は久しぶりにK601かK240MKIIをSA-15に繋いで、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲とピアノ協奏曲を聴いてみますかネ by EX13ろば@そして数週間後にはedtion 9+SA-15でJudas Priest、AC/DC、それにペルソナ5のサントラ辺りを聴いていそうな気がします…
 良い使い分け・・・・・・だけど、edition9でそういう曲を聴くならHPAを変えたくなる自分がいる。

>藤井風の「きらり」という曲が最近お気に入りなのですがへびさんなら何で聞きますか?自分の手持ちではDT880が気持ちよかったです。
 最初の数秒でDT880良さそうと思った。他にはAH-D5000、RS-1、SRH1840あたりかな。あと気分によってはDT660 Edition 2007やMDR-CD900STで聴きたいかも。

>Hi-X65なんてのが出るんですね。H-X55に穴開けただけのやっつけ感を感じてしまう。
 たまにそういうヘッドホンあるよなー。もちろん、穴開けただけだとバランス崩壊するから調整はしてるはずだけど。

>やっぱりあなたのレビューが一番読みやすいなって思いました
 書式が統一されてるから、慣れたら読みやすいだろうね。と言うかそういう狙いもあって統一したわけだけど。反面、慣れない人は全部読みたくないってリスクもある。

>見ているぞおおおおおおおおお!
 ストーカーかな?

>AVNAIRがとうとう終売かあ。夏に便利だったのに。ST-10SとかATH-CM707に乗換えかな。 ワイヤレス化の波があるけど、充電面倒。
 完全ワイヤレスとか数時間しかもたないからなぁ。技術革新が起きてバッテリーが10倍もつようになったりすればまた違ってくるんだろうけど。

>最近は動画用fireタブレットに、music series one直挿しお気に入り。
 MUSIC SERIES ONEは気軽に使えて良いよね。

>意外と最近のDAPは音量が取れるので、まだまだ使えるHD800(DX150で駆動)
 音量の問題か?

 4月のアフィリエイトの報告。amazonが795円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
ATH-W1000X 1個
他にはD12 Hj等。danke.


某月某日+957日
 3月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.CPH7000(↑1)
2.K701(↓1)
3.K612PRO(↑2)
4.EP-AVNAIR(↑6)
5.DT990PRO(↓2)
6.MDR-7506(↓2)
7.DT880(→)
8.MDR-Z900(→)
9.SRH1840(↓3)
10.ATH-A500(↓1)
出入りなし。EP-AVNAIRが異常にランクアップしたのは、ついに生産終了かってことで話題になったからなのかな。以下拍手レス↓

>EP-AVNAIRが終売だそうです。EP-AVNAIRといえばへびさんのイメージでした。ぜひ一言お願いします。
 イントロ書いた直後にこのコメントが。ほんとだよ。まあ証明できんけど。んで一言? 発売から12年、こんなに長く売られるイヤホンも珍しい。インナーイヤー的には一つの時代の終わりと言っても過言ではないかもしれない。今後大手メーカーが非カナルの良さに目覚めて大量に新製品が発売される・・・・・・なんて展開は多分おそらく絶対にない。

 ・・・・・・ついにコメント1つに。もしゼロになったら一体どうなってしまうのか・・・・・・ゴクリ。3月のアフィリエイトの報告。amazonが1781円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
HD660S 1個
他にはヘッドホンスタンド2台掛ける360°回転可能省スペース吊り下げ式クランプ式ヘッドホンハンガーアルミ合金製ユニバーサルヘッドホンスタンド(黒)等。arigato.


某月某日+922日
 2月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(→)
2.CPH7000(→)
3.DT990PRO(↑1)
4.MDR-7506(↑1)
5.K612PRO(↓2)
6.SRH1840(↑3)
7.DT880(→)
8.MDR-Z900(↑2)
9.ATH-A500(-)
10.EP-AVNAIR(-)
ATH-A500、EP-AVNAIRが入った代わりにHD650、DT770PROがランク外へ。いつも入りそうで入らないATH-A500が。天変地異の前触れか。以下拍手レス↓

>音響機器用の整理箱を整頓中、以前散々使ってたDAP(COWON J3)が発掘されたので最近買ったお値打ち中華イヤホン繋いで久し振りに使ってみたら、耳が肥えたのもあってとても聞くに堪えなかった――――なーんてことは全然なくて、フツーに暫く音楽鑑賞を楽しめてしまったのに我ながらびっくり。やっぱヒトの聴覚ってホントいい加減なシロモノだなあ、と思わされた次第。音響への投資は楽しいけど、やはり程々にしないとなあ…
 まあ最近の中華イヤホンはコストパフォーマンス良いからね。

>最近の若い方々はK701より702を好むようですが、へびさん理由を教えてください!
 K701が発売された頃に比べると最近のヘッドホンは低域の量が多くてそういうのに慣れてる人が多いから、K701だと低域の量が足りないと感じるんじゃないのかな。あとは、K701発売当時は白いヘッドホンが珍しくてデザイン的にも好まれてたけど、最近だとそういう感覚の人は減ってるような。それか、リケーブルを考える人も増えてるとか。

>ヘビアフィリンクから買おうといつも思うけど踏むの忘れて買ったことはない。今度思い出します
 今買えば解決。以前、本サイトをブックマークしてからamazonに名前を変えてた人がいたけど、本気でやるならそういう手もある。

>思ったより安かったけど、時の支配者からサポート引き継いだアイユートさんに色々云いたいことがあったり、極めつけは、ヘッドバンドクッションの在庫が根こそぎ加水分解してたとかで、いったん中身空のまま送り返してもらって、本国から送られて来るであろうクッション待ち中です(苦笑 。 結局またヘッドバンドカバーが活躍してます...何と、両面テープ固定だったとは by EX13ろば
 aiutoになったから安くなったのかな。安かろう悪かろう?

>お久しぶりです、なんか寝ホン欲しくてをHD599アフィリました。スマホからやったから上手く出来てなかったスマセン。byうぐぅ〜
 できてたのかできてなかったのかちょっと良く分からんことになってるような感じで。

>今日eイヤホンで、中古のmdr-1abtイヤーパッド無し本体のみを5200円でゲットしました。買った理由はドライバーの振動板の見た目が硬そうで気に入ったからであります。 mdr-zx700のイヤーパッドを移植して聞いてみたところ。。強ドンシャリ低音過多だけど、解像度むっちゃ高い、この子スゴいかも!?て思ったっす。ネットのインプレではイマイチな感じの記事が多いですが、edition9と比べたくなる感じ、、超低音の空気が揺れる感じも聞こえるっす。低音がブリッとしてて高音がズバッとしてて気持ちいい。しかし、なんか音域特性が凸凹してそうな違和感があります。ハウジング上部の穴を指で塞ぐと低音が少し減って丁度いいかも。。明日絆創膏買ってきて貼ろうと思います。
 まさかの振動板フェチw まあ分からんでもない。物によってはほんとにペラッペラだったりするしね。イヤーパッドのない中古ヘッドホンは振動板が見えることがあるってのがメリットだったのかー。MDR-ZX700のイヤーパッドだと結構音変わりそう。

>edition9と比べてみました。。音の厚みが全然違うのと、e9は特性の違和感がかなり少ない。e9はうっすら靄がかかった感じかする、mdr-1abtは靄がかかった感じはしないがなんか特性か空間表現に違和感あり。e9もhd650とかと比べるとかなりフラットでない感じがするけど、全体のまとまりはギリ保ててると思うんですが、mdr-1aはちっとまとまってない?かも。ハウジングから外につながるポートで響かせて低音を引き出してるようで、ちょっと低音以外も響いちゃってるんですかね。。e9はこの辺を鉄板でうまく処理してる気がします。そのうちmdr-1abtに絆創膏貼って、ハウジングの中にティッシュを詰めてみようと思います。mdr-1abtのファーストインプレは、e9から音の厚みと靄がかかった感じとウルトラゾーンの魂(鉄板)を引いて、違和感を足した感じ?でした。
 これもMDR-ZX700のイヤーパッドを使ってるんだよね。まとまってない感はそのせいかも。

 2月のアフィリエイトの報告。amazonが3457円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
EP-AVNAIR 1個
他にはAT-PHA10、Geekria イヤーパッド SONY MDR-Z1000 MDR-ZX1000 等対応 交換 用 ヘッドホンパッド イヤークッション (ブラック)、Mugast ヘッドバンド カバー等。あとAmazon Music Unlimitedの紹介料で1000円入ってたわ。初めてかも? サンキュー。


某月某日+889日
 1月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(→)
2.CPH7000(↑1)
3.K612PRO(↓1)
4.DT990PRO(↑2)
5.MDR-7506(↓1)
6.HD650(↓1)
7.DT880(↑3)
8.DT770PRO(-)
9.SRH1840(↓1)
10.MDR-Z900(↓3)
DT770PROが入った代わりにAH-D5000がランク外へ。このところイヤホンが1つもない。以下拍手レス↓

>15年ぶりに来ました!読むのが楽しいです。以前レビューを参考にGradoのRS1を買いました。
 15年ぶりとか、良く辿り着けたな。

>君はハイエンドを聞かない、金を駆ける、うっせぇわ(ホワイトノイズ)な生活をしているうちにMステアーティストがガチで知らない面々になってた。マジで誰。ポルノグラフィティやオレンジレンジはどこ行ったんだ。
 あいなんたらとYOなんたらとAdなんたらか。以前から活躍してるアーティストだってどこにも行ってないんだけど、コロナで活動できない分、元々ネットで人気が出たようなアーティストの方が有利なのかもね。

>ドルチェ&ガッバーナのその音質のせいだよ〜(グラド〜♪)
 なるほどグラドがドルチェでガッバーナなんか。

>買ってから色々調べたら、確かにゴリ押し臭が<Intime でも自分ホントにノーマークで買って、聴き比べ用に下位機種2台購入するほどハマりました。 …まぁ予想どおり、聴き比べた結果、やはり最初に買った上位機種の方が好みでしたが(^_^:) 客観的には、碧Lite Edition 2019も轟も、それぞれの価格帯でかなりのハイコスパかと by EX13ろば
 私も何か買ってみるかいなー。

>@修理 (扱いのヘッドバンドのクッションとイヤーパッドの交換で税込み\3Kちょい) に出したedition 9の帰還が待ち遠しい
 安くない?

>beats pro持ってますけど、HIPHOPなんかには最適ですね。
 文字通りビート重視のときには唯一無二だったりするとかしないとか。

>ヘビさんお疲れ様です。誰とは言いませんが今脳の病気と闘ってます。5、6年前まではHD25、sr325iでロック聞いたりしてました。あの頃の楽しかった記憶があります。まさに人生の絶頂期というか。今病院にいるので聞いたりはできないですけど、絶対治してあの頃の日常に戻れればいいなと考えてます。ありがとう。みんなありがとう。
 お大事に。またいつか、ヘッドホンで音楽を楽しめますように。

 1月のアフィリエイトの報告。amazonが1086円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
SE-M531 1個
他にはAT-HPH300、SednaEarfit Light等。merci.


某月某日+856日
 12月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(↑2)
2.K612PRO(↑6)
3.CPH7000(↓1)
4.MDR-7506(↓3)
5.HD650(↑1)
6.DT990PRO(↓1)
7.MDR-Z900(↓3)
8.SRH1840(↓1)
9.AH-D5000(↑1)
10.DT880(↓1)
・・・・・・!? 出入りなし!! 初めてかも? 以下拍手レス↓

>そういや、K701とHD600の違いって何でしょうか?ネットではよく似てるとかありますが
 持ってないから適当だけどK701はAKGの音でHD600はSENNHEISERの音って説明になってないけどそうなんだよHD600の方が音が近くて迫力があり金管楽器の金属的な質感を出してくれるとかそういう感じ。

>久しぶりにコメントします。とあるヘッドホンが気になって探していました。10年くらい前にアマゾンでヘッドホンを価格が高い順で検索すると一番上に出てきていたものです。なんとそれを最近遂に発見しました。林原生物化学研究所のバイオソニックでした。純粋なヘッドホンではないみたいですがこのシステムに使われているHB-76001HというものはどこかのOEMですかね?
 一見してOEMっぽいよね。って言うか林原生物化学研究所が自社で製造してるとは思えない。昔はこういうデザインのヘッドホンが多かったから、見た目だけではどこのか分からん。見覚えあるような気もするけど。

>ゾネ、DJ1PROが無くなったのもだけど、HFIシリーズをPROシリーズに統合したおかげでそれでなくとも分かりにくいこの手の製品の違いをますます分かりにくくしたの愚策すぎですよね、中身も大分違うっぽいのに…いやPRO780i買おうと思ってますけど
 まぁそうだよね。元々くまーという例外はあったけど。

>ノーマークだったけど、某所のSE525SとSE846中古で迷ってる人の質問への回答の中に出て来て気になった、Intime碧Ti3の限定4.4mmバランス対応版を買ってみました… … … ヤヴァい。 自分が買った時よりも\15K安くなったRHAのT20に並ぶ衝撃度。通常版が今のT20とほぼ同じ価格なのを考えると、ついに日本のメーカがコスパモンスターを出して来る時代になったか、と感慨ひとしおですワ。特にゲームミュージック、アニソン、ロックが好きな人にはぜひ試聴をお勧めしたいです by EX13ろば
 intimeは評判良いよね。何かごり押し感があるような気がしなくもないけどw

>割と装着感重視の人になってきた。音が良くても重かったり側圧に不満のある製品は使用頻度が上がらんなと。軽すぎたり緩すぎてもしっくりこないから難しいけど。
 緩すぎるのはマズイけど、軽すぎるのがダメなことってまずないような? まぁ何となくしっくりこないって感覚になることはあるか。

>40万の製品を20万で売られても。3万の製品を2万でとかの方が嬉しいんだが。
 もしかして普段は1台で20万円も販売店の利益になるのか?

>最近イヤホンやスピーカーなどばかりで音楽を聴いていたので、久々に引っ張り出してきたedition9が大変重く感じました、、、筋力の衰えかなあ。こんなに重かったんですね。音は相変わらずお気に入りです。
 そりゃ重量ゼロと比べたら重いわなー。

>へびさん、DACアンプ紹介の件ありがとうございました、大変参考になりました。 最近はヘッドホン、アンプ共に必要入出力の表示があいまいなもの(表示が明記して無いものから16Ω4500m等)が多く、悩む事が多くなりました、いつぞやインピーダンスの一致等ご説明くださいましたが、何かよいご教授いただけないでしょうか?
 多分あんまり気にしてない人が多いんじゃないかな。インピーダンスと感度の値が特別大きかったり小さかったりするヘッドホンだけはちょっと気にする、くらいの感覚で構わないんじゃないかと。

>へびさん好きー!
 嘘だッー!!!(コピペ+ー)

 12月のアフィリエイトの報告。amazonが776円、サウンドハウスが48円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
G433 1個
SE-M531 1個
spasibo.


某月某日+826日
 11月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.MDR-7506(→)
2.CPH7000(-)
3.K701(→)
4.MDR-Z900(↑1)
5.DT990PRO(↓3)
6.HD650(↑2)
7.SRH1840(↓3)
8.K612PRO(↓2)
9.DT880(-)
10.AH-D5000(→)
CPH7000、DT880が入った代わりにDT770PRO、HP-RX900がランク外へ。この前1位からランク外になったCPH7000、今回は2位にw 惜しかったなー。以下拍手レス↓

>実際にプロ用に使われる製品はどこかしら安っぽい部分がある気がする。デザインがダサかったり、パッドがシワシワ合皮だったり。そのかわりいつでも買える入手性の良さと、高すぎない価格で一定レベルの音質を提供してくれるものだと思っているのは俺だけなのかもしれない。
 だけじゃないのかもしれない。しかしプロ用ヘッドホンて結構前から1万円台が主流で、1万円台のヘッドホンって以前は十分高価な部類だったんだけどなー。そんなの持ってる人はほとんどいなかったし、雑誌で高級ヘッドホン特集が組まれると1万円台とか普通に入ってたし。1万円台でシワシワ合皮とか珍しくもなかったような。時代が変わりすぎたんだ。

>Hi-X55のコンシューマー向けっぽいところを分析してみる。まずケーブル。端子部分が細長い形状のため着脱できるものの互換性が今ひとつ。パッド。こちらも互換性が今ひとつである。最後に、i はイと読める。次にxと-を組み合わせ回転すると4と読める。Hi-X55にはドライバーが2つあるので同じ作業を繰り返す。イ4イ4。そこからヘッドバンド分として型式の中心にあるハイフンを抜き出し、回転させるとこれもIつまりイと読める。イ4イ4イ。これに残った数字5を入れ並び替えるとH114514つまりHi-X55は野獣先輩。ガチ向けではなくコンシューマ向けである(暴論)
 大事なとこが抜けてるぞ。製品名にPROとかSTUDIO(ST)が入ってない。まあ入っててもコンシューマー向けっぽいヘッドホンも多いけどw

>原音なんてないさ原音なんてうそさ。だけどちょっとだけどちょっと僕だってこわいな。ほんとに原音が出てきたらどうしよう。
 そんなこと言ってると化けて出るぞw

>もうだいぶ長いこと愛用しているDT990PROのイヤーパッドがヘロヘロになってきたので、さてどうすべか、まだ交換用パッドはあるかいな?、と音屋のサイトへアクセスしたはずなのですが、気が付いたらイヤーパッドと一緒にDT990 Edition2005(250Ω)をポチっていました。おや? 最新機種でも眺めてみるか、とか考えていたはずなのに。それはそれとして。昨今の流れで当方勤務先も例にもれず在宅勤務化が進んでいますが、Web会議でDT990PROを使っていると他の参加者がボソッとつぶやいた言葉もかなり聞き取ることができるので変な意味で楽しいです。会議室では聞き取れないつぶやきがかなりカバーできるあたりw ちなみにアンプはHP-A3。
 DT990PROは擦れやリップノイズが目立つから、小さい声でも感覚的に聴き取りやすいのかもね。

>MAX叩かれてるけど割と欲しい。流石に初期モデル初期ロットに飛びつくのは怖いけど方向性は全然ありだと思う。空間オーディオもかなり期待してる。
 装着した姿がやばいことになりそうで手を出せない人も多そう。

>アルバムを通しで聞くと単曲で聞くより盛り上がるね。逆に新鮮な感覚。
 私は昔からアルバム派。でも通しで聴く時間が・・・・・・

 11月のアフィリエイトの報告。amazonが924円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
ME80 1個
他にはFDBRO 8芯 オーディオ変換ケーブル 銀色 台湾ケーブルコア ステレオ イヤホンプラグ中継ケーブル メスジャック→オスプラグ バランス接続ケーブル (2.5mm(ジャック)→3.5mm三極(プラグ))、ヘッドホン カバー (2個セット/ブラック)、交換用イヤーパッド イヤークッション RP DJ1200 DJ1210対応等。グラッツェ。


某月某日+800日
 10月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.MDR-7506(↑1)
2.DT990PRO(↑3)
3.K701(→)
4.SRH1840(↑2)
5.MDR-Z900(↑2)
6.K612PRO(↓2)
7.DT770PRO(-)
8.HD650(↑2)
9.HP-RX900(↓1)
10.AH-D5000(↓1)
DT770PROが入った代わりにCPH7000がランク外へ。前回「1位になったりランク外になったり変動激しい気がする」と書いたCPH7000、1位からランク外へw 以下拍手レス↓

>古き良きAKGらしさってよりもウィーンガシャン!ウィーンガシャン!みたいな見た目してる
 メーカーの人に教えてあげたいw 理解できないだろうけど。

>ゾネ、最近はただただ影が薄い印象。値段のインパクトがなくなったのが痛いわな。
 それと、メーカーの数が増えたから新興メーカー以外はだいたい昔より影が薄くなったような。

>ヘッドホンイヤホンのバランス接続がすっかりトレンドになっている最中にアンバランス専用の据え置き(ADI-2 DAC)を買って満足してしまい、もーバランスとかどーでもいいやー、ってなってしまった。つーかバランス接続はあの端子の規格乱立をどうにかしてくれ。
 4.4mmが出てしばらく経つけど、思ったとおりと言うか、統一にはほど遠いね。

>Hi-X55はプロに浸透しないプロ用ヘッドホンになりそう。コンシューマーに売る気の無い無骨なデザインと評価している人もいるけど、むしろそういうデザインのコンシューマー向けのヘッドホンに見える。高いし、入手性も悪すぎる。
 分かる。まあプロ用を謳ってるヘッドホンの大半はプロに浸透してない気もするけどw デザインは将来的にプロ用らしいと評価される可能性もゼロではないし、入手性も海外では問題ないところもあるのかも。でも何か、コンシューマー向けに思えるんだ。

>繊細さの表現がうまいヘッドホントップ5をあげるとすればどうなりますか。
 私が持ってないものまで含めたらSTAXが独占しそうw 私が持ってるのだと、STAXが3つとK501、あと1つは難しいな。ATH-A2000X、EXH-313、K612PROあたりが選択肢に入ってくるとは思うけど。

>いつもヘッドホン関係でお世話になっています、ありがとうございます。 最近は中華DAC付きヘッドホンアンプが猛威?をほこっていますが、ヘビさんおすすめのDAC、ヘッドホンアンプ、複合機で中華、中華以外でありますでしょうか?お手頃、それなりの値段ので聴いてみたいです。
 最近のは持ってないからなぁ。とりあえずS.M.S.LのM500とiFi-AudioのZEN DACを挙げてみる。

>へびさん好き!
 嘘だッ!!!

 10月のアフィリエイトの報告。amazonが1146円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
EP-AVNAIR 1個
RH-200 1個
gracias.


某月某日+762日
 9月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.CPH7000(↑3)
2.MDR-7506(→)
3.K701(↓2)
4.K612PRO(↑3)
5.DT990PRO(→)
6.SRH1840(↓3)
7.MDR-Z900(-)
8.HP-RX900(↑1)
9.AH-D5000(-)
10.HD650(↓4)
MDR-Z900、AH-D5000が入った代わりにEP-AVNAIR、ER-4Sがランク外へ。CPH7000は1位になったりランク外になったり変動激しい気がする。以下拍手レス↓

>ワイヤレスヘッドホンはバッテリーパックの共通規格化と交換可能化が進めば昔からのヘッドホンファンにも受け入れられるんじゃと思ってる。今の交換できないつくりだとまるで使い捨て家電。
 そう・・・・・・なのかな? 好きなヘッドホンを長く大事に使いたい人にとっては間違いなくそうなんだろうと思う。一方で「使い捨て家電でいーじゃない」と思ってる人も多そう。ワイヤレスの色んなデメリットが全部なくなれば、当然受け入れられるんだろうけど。

>今年は骨伝導ヘッドホンに手を出してみました。耳の構造で左の音が少し小さく聞こえる状態だったのですが、骨伝導の場合は左右均等に聞こえたのでそこは非常に気に入りました。周りの音もよく聞こえますし、お散歩のお供にはいい選択肢だなと思いました。
 骨伝導はなぁ・・・・・・ 聴覚障害のある人にとっては有用だと思う。大抵の製品は耳をふさがないから周囲の音を聴く必要がある場合には最高。ただ、それ以外の部分が・・・・・・

>なんで俺ってヘッドホンのこと色々詳しいのかなとふと思ったら、へびさんのおかげでしたwwビーツ愛用してます。へびさんの方ではあんまり評価は高くないですが、お気に入りです!特にデザインとかめっちゃ好み
 音じゃねーのかよw ちなみに私、Proの音は結構好き。

>HP-FX500なんてまだアフィれるんだ。でも16000円て高価だな。昔8000円くらいで買った気がする。
 しかもそれ中古だよね。この前売れたのは6345円。あれも中古だったのかな? ちなみに私が買ったときは約1万円だった。

>近所にオープンした飲食店に行ったらBGMがいい感じにかかっている。スピーカーは何を使っているにだろうと見てみれば自室にあるものと全く同じ1万そこそこのBluetoothスピーカー。家だとそんなに良い音に聞こえないから雰囲気に騙されているんだろうけど不思議。ヘッドホンの試聴機の方が良い音だった現象もこれかな。
 飲食店と自室では色々違いすぎるから何とも。部屋の音響特性、スピーカーとの位置関係、音量、騒音の状況、聴いてる曲、体調、精神状態、耳の状態といったあたり。

>AKGの製品の破損と故障報告多くね。K702やK612は片側聞こえなくなった報告がアマゾンでレビューされてるし最近発売のK371もバンド折れするみたい。数年前にはK267もバンド折れレビューがあったし耐久性が微妙な製品が多いように感じちゃう。それだけ売れてるって面もあるんだろうけど、買った製品で実体験もあるし自分の中では脆いイメージがついちゃったな。
 まあ比較的報告多いかもね。私の印象としては特に壊れやすくはないけども。

>ついにHi-X55発売。K550やSynchrosのあまったパーツ寄せ集めました感が。最初欲しいと思ったけど徐々に購買意欲が薄れてきた。
 どうせなら古き良きAKGらしさを感じられる製品にしてほしかった。

>一般向けの商品はワイヤレス中心になっていってるように感じるし今後は有線のそこそこの製品となる業務用として出される製品だけになっちゃうのかな。そう考えるとHiX55はお布施の意味でも買いな気もしてきた。
 もしかしたら、これが最後の製品になるかも・・・・・・

>例の知事、final audio designのPandoraとか好きそう
 すごい発想だな。本人に質問してきてくれ。

 9月のアフィリエイトの報告。amazonが1078円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
RH-A7 1個
他にはATiC ヘッドホンハンガー等。ダンケ!


某月某日+736日
 8月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(→)
2.MDR-7506(→)
3.SRH1840(→)
4.CPH7000(-)
5.DT990PRO(↑3)
6.HD650(↓2)
7.K612PRO(↓1)
8.EP-AVNAIR(-)
9.HP-RX900(-)
10.ER-4S(↓5)
CPH7000、EP-AVNAIR、HP-RX900が入った代わりにKTXPro1、DT770PRO、SRH840がランク外へ。EP-AVNAIR・・・・・・あの頃はまだ「インナーイヤーと言えば中華」みたいな時代が来るとは思ってなかったなぁ。以下拍手レス↓

>へびさんってどんなスピーカーを使われているんですか?
 その話はしないことになってるんじゃなかったっけ。色々と面倒なことにならないようにするために。

>最近は音の良い製品を選んで購入できているつもりだけども無意識のうちに下駄を履かせた評価になっていないか心配になる。あえて評判が悪いヘッドホンとか買ってみるべきだろうか。
 それもありだと思うけど、評判が良いか悪いか分からないものを買って自分の評価が他人とどう違うのかを知ると有用。

>賛否両論にはならず否の方が圧倒的に多いんだろうけどヘッドホンは寝ホンにできたりポンと放り投げたり出来る製品の方が好きだ。それくらいの製品をゆるく使ってる方がかっこよくねと思う。
 まぁ人それぞれということで。私としては、短期間で壊れるほど雑に扱うのもどうかと思うけど、かと言って高価なヘッドホンをやたらと大事にするのは音楽を楽しむのに支障が出る気もする。

>ワイヤレスイヤホン・ヘッドホンは興味ないのかしら。
 なくはないと言うか以前にも似たようなコメントがなくはない・・・・・・ちなみに本サイトだと、目的別ショートカットの右端の列から有線のを除くと5台あるみたい(ちなみに「サラウンド、ワイヤレス等」と一括りになっているのは、あの表を作った当時ワイヤレスヘッドホンのほとんどは何故かサラウンドヘッドホンだったから)。あとはファーストインプレにもある。

>PS5の価格見るとヘッドホンオタになってからの金銭感覚の狂いっぷりを思い知らされる
 生産台数が増えると原価は桁違いに下がるからしょーがないと言い訳しておくんだ。しかもPS5の場合にはハードが赤字でもソフトで儲ければ良いわけで。

 8月のアフィリエイトの報告。amazonが1389円、HMVが33円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
ATH-C200BT 1個
HP-FX500 1個
他にはGeekria ヘッドフォン用ヘッドバンドクッション ヘッドバンドパッド Bose, AKG, Sennheiser, Sony, Beats, Audio-Technica 等対応用 (ブラック+グレー) セット、イヤホンケーブル ヘッドホン リケーブル バランス 交換用 SRH1840 SRH1540 SRH1440に対応 マイクなし 4芯 L型 4.4mm Woodhifi 単結晶銅、ヘッドフォン用イヤーパッド+ ヘッドバンドSONY MDR Z600 V600 V900 V900HD V7509 V7509HD等対応交換用 イヤークッション (ブラック) セット等。ありがとう!


某月某日+710日
 7月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(→)
2.MDR-7506(→)
3.SRH1840(↑3)
4.HD650(↑5)
5.ER-4S(↓2)
6.K612PRO(↓1)
7.KTXPro1(-)
8.DT990PRO(↓4)
9.DT770PRO(-)
10.SRH840(↓2)
KTXPro1、DT770PROが入った代わりにCPH7000、HFI-15Gがランク外へ。PRO多すぎぃ。以下拍手レス↓

>一般人はエージングを知らないのか。エージング1000時間てDAPに繋いでひと月ちょい放置するだけでいいじゃん。メーカーも「このヘッドホンはエージングに1000時間が掛かります」て書いておくべきだよな。もっともメーカーも1000時間のエージングなんてしてるとは思えないけど。それとエージングがいらないと思っているメーカーも「当社のヘッドホンにエージングは存在しません。最初から最高の音が出ます。エージングはエネルギーの浪費であり無駄な行為です。地球環境を守るためにもグレタトゥーンベリを怒らせないためにもお控えください」と書いておいてほしい。
 ツッコミどころ多すぎやわー。

>今更ではあるのですが、遂にHD650買いました。理屈抜きに素晴らしいヘッドホンですね。大編成のクラシックはもちろん、朗々と歌う曲とかウィスパーヴォイスの曲が最高です。本当に買って良かった。
 良かった良かった。

>(HD650買った人です)併せてER-4Sも買いました。これまた素晴らしいです。音漏れ防止も遮音性も良好で 、微細な音まで本当に良く聴こえます。そしてHe&Biさんのおっしゃる通り、女性ヴォーカルやチェンバロと相性バッチリです。つけ心地はアレですが。ロングセラーは伊達じゃ無いですね!
 こういうイヤホンがもっと増えても良いと思うんだ。

>これで手持ちのヘッドホンがK501、K240Studio、K181DJ、DT990、SR225、PortaPro、HD25-1、HD497、HD650、ER-4S、MDR-CD900STとなり、個人的に満足なラインナップが完成しました。もちろん、ここのレビューを参考にさせていただきました。Web拍手でも相談に乗っていただき、ありがとうございました。本当に感謝してます!
 これだけあれば色々と楽しめると思うけど、いずれ気が向いたときにでも新しい製品をチェックしてみたらどうかな。

>HPA+DACの一新を機に、平面駆動型入門としてT60RPを買ってみたらド嵌りしてしまいました。ベース機であるT50RPはへびさんのレビューだとかなり辛口だったので少々不安でしたが、自分の耳とは相性良かったらしく一安心。或いは10年以上経ってるしドライバの質が大分良くなってるのだろうか?
 T50RPとT60RPは別物。T50RPは改造品の評価が凄く高かったから、ドライバーの質で音質が良くなったと言うよりはそれ以外の部分が大きいんじゃないかな、多分。

>ER4XRいいよいいよ。二段フランジもいいよいいよ。買っちゃいなYO!
 前にも似たコメントがあったような気もするが、そんなに買わせたいのか・・・・・・

>Carboiいいですね。Carbo Tenoreをそのままグレードアップさせたような音。欠点は着けた時の見た目が良くないわら
 きっと屋内用なんだよ!

>HA-MX100V、リスニング用にも売るっていうのであればこの機会にケーブル着脱できるようにして欲しかった。そこがネックで購入してなかっただけに残念。モニター専用機でもM1ST、M50Xなど最近はケーブルを着脱できるモデルの方が多いし、T1やTH900と高級機も着脱可能になっているのになんで直出しに拘っているにかほんと謎。音質的に劣るってものでもないだろうに。
 昔は着脱できないのが当たり前だったけど、ここ数年で着脱できるのが当たり前みたいな感覚の人が増えたよね。音質的には接点が多いより少ない方が有利ではあるだろうけど、まあ実際のところそこまで大きな影響はないわな。問題は接触不良と経年劣化だと思う。新品だとほとんど問題なくても、数年後には結構大問題になってくる。あとはもしかしたらケーブルの交換によってメーカーが意図した音とは違う音になってしまうのを避けたかったのかも(ビクタースタジオの音を売りにしてるしね)。

>久しぶりに来ました。ブックマークがジオシティーズの頃のURLになってたのでぐぐりました。こちらは今も昔も一つの機材に片手、一桁万円でどれだけ満足を得られることができるかというミッションをこなしております。
 縛りプレイも良いけど、時には全然違うことも試みては。

 7月のアフィリエイトの報告。amazonが1524円、サウンドハウスが95円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
ZH-DX200-CT 1個
thanks.


某月某日+684日
 web拍手のコメントが少なかったので待っていたら遅くなったけど6月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(→)
2.MDR-7506(↑1)
3.ER-4S(↑4)
4.DT990PRO(↑2)
5.K612PRO(→)
6.SRH1840(↓2)
7.CPH7000(-)
8.SRH840(-)
9.HD650(↑1)
10.HFI-15G(-)
CPH7000、SRH840、HFI-15Gが入った代わりにSE215、K501、KTXPro1がランク外へ。CPH7000って今でも売れてるのかな。最近のヘッドホンの音しか知らない人が買ったら投げ捨てるんじゃないのw 以下拍手レス↓

>DAPに過剰な高音質は求めない (電車での使用が目的なので) ので、iPod止まりなのですぢゃ by EX13ろば@50時間じゃ足りないようなので100時間目指してエージング続行中。でも箱出し当時よりは大分マシに
 その昔エージングに1000時間必要とか言われるヘッドホンがあったけど、それが本当だとして毎日1時間使っても3年かかるとかもうその時点でダメだよね。100時間は、まあ感覚的には普通にある。でもそれも3ヶ月だから、一般人からしたら十分ダメか。

>yahooジオシティーズがサービス終了していて絶望しましたが、 すでに引っ越しされていて心の底から安堵しました。 最近、グーグルで検索してヒットするサイトの質がどんどん下がっている気がするのですが、 そんな中だからこそ、He&Biさんのようなサイトは今後ますます貴重になっていくものと思います。 絶対に閉鎖しないでください。
 絶対にとまでは言えないけど、当面閉鎖するつもりはない。サイトの質が下がっている気がするってのは同意。みんなSNSとかに時間をかけてるせいかな?

>Mugast ヘッドフォンカバー…多分、私ですね。edition9のヘッドバンドのクッションがペチャンコになっちゃって、補修にいくら掛かるか、そもそも受けてもらえるか、不安だったンで by EX13ろば@XBA-Z5がトリガーになってめっちゃ散財してもたorz
 散財サイコー!

 6月のアフィリエイトの報告。amazonが1047円、サウンドハウスが185円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
-
他にはCN120-2.5E、PH-35X等。メルシー!


某月某日+638日
 5月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(↑2)
2.SE215(→)
3.MDR-7506(↑3)
4.SRH1840(→)
5.K612PRO(-)
6.DT990PRO(↑1)
7.ER-4S(↑3)
8.K501(↓3)
9.KTXPro1(-)
10.HD650(↓1)
K612PRO、KTXPro1が入った代わりにDT770PRO、MDR-Z900がランク外へ。国内メーカーが・・・・・・ 以下拍手レス↓

>>特に新興メーカーの製品は消耗品を社外品で代替できる構造でつくっておいてほしい つまりHD650やHD800の構造をトレースして何故かHD650やHD800のパッドが使えるようにすればいいのか。
 そうだけどそうじゃないw

>もはや(ワイヤレス)ヘッドホン祭
 私がチェックしてるところによると、最近の新製品の7割くらいがワイヤレス。

> ノイズリダクションソフト「iZotope RXシリーズ」を買ったらノイズと楽音の境目が判らない。密閉型でノイズの色と形が超高域まで掴めるヘッドフォンが欲しくなりました。
 TH900になるのかなぁ。ただ、こういうのは遮音性が高い方が有利だから、カナル型の方が向いてるんじゃないかと。あと再生機器もノイズの少ないものが必要。

>AirPods pro を入手してから長年のイヤホンの旅が終わった。初めて耳に入れた瞬間にコレだ!ってなった。遮音性あるのに体の音も聞こえない。無音を手に入れるって凄いねホント
 体の音は個人差大きそうなので、人によっては遮音性高ければそれで無音になるような。

>(AirPods pro続き)でも音質は相当解像度低いw。エージングにも期待できないレベルで。
 そんな旅の終わりw

>鼻をかむと、まだ穴が開いているのが判りますが、お陰様で聴力はほぼ快復。昨年末に新調したPCで何故か愛用のDacamp L1が使えず (もしかして、Windows 10非対応ですか?とRHAの日本の代理店に問い合わせましたが、梨の飛礫) 、AT-HA40USBで凌いでいたのですが、日本のメーカがこぞってポータブルヘッドホンアンプから撤退する中、中華のメーカが安価で多機能な製品を出しているのに気づき、矢も盾もたまらずFiio Q1 MKIIをゲットしてしまいました by EX13ろば
 だいぶ良くなったようで何より。

>コンパクトで音も悪くないので、HD660Sをバランスケーブルに換装して試してみようと4.4→2.5への変換プラグを探してみれば、どうやらほとんど需要がないらしく、一万円台のものが一種類しかないorz。保留して、とりあえずNobunaga Labsの四千円台のmmcx2.5mmケーブルをGET。ドキワクしながらN40に装着して聴いてみると、分離がかなり良くなった印象で、オケものを聴くのが楽しい。しかし、これがバランス接続の特長だとすると、音場の狭い機種をバランス化すると、地獄を見そうだ… と思いつつ、次はXBA-A3かHA-FX1100で試してみよう、と外そうとしたら、アルェ?取れないYO?←イマココ by EX13ろば
 まったくこれだからリケーブルは・・・・・・

>久々にHD497引っ張り出して聴いてるけど、やはりいいモノですね。程よい明るさ、しっとりさ、メリハリ。女性ヴォーカルの明るいポップス聴くといい感じ。ドリカムとか。
 そういう曲だと本当に良いよね。価格なんて関係ないと思う。

>k501のイヤーパッド、生産終了になっちゃったんですね(´;ω;`)
 10年以上前のヘッドホンだし、仕方ない。唯一無二だったんだけどなぁ・・・・・・

>いつも7万円越えしてるXBA-Z5が\5.7Kに値下げされていたので、対PS5用ポイント5,7K加算を兼ねて購入してみたの巻。A3はバランス接続でより良くなったけど、コイツ、少なくとも未エージングだとバランス接続しないと聴けたもんじゃねぇ by EX13ろば
 発売当時でも6万円台だったような気がするけど、ソニーストアではずっと7万円超えてたということなんかな。

>誰かがAmazonか価格.comで書いてたけど、PHA3とセットで運用するの前提で開発されたとしか思えませン。そして、バランス接続のデファクトスタンダードが2.5mm4極と4.4mm5極になってすぐ、PHA3はディスコン→後継機なし。そりゃあ、売れ残る訳ですナ。今SONYが推奨してる自社製4.4mm5極対応バランスアンプは40万越えの、ピュアオーディオマニア専の代物だし、完全に捨て子化してますナ。いと哀れ by EX13ろば
 むしろ発売から約6年経つのに生き残ってるだけマシと言うか何か凄い。

>しばらくエージング (50〜100時間は要りそう) してから、PC→Fiio Q1 MKII→Nobunaga Labsのハイコストパフォーマンスケーブルと、SA15-S1→HA5000→標準toミニ変換プラグ→XBAシリーズ用Kimbreじゃない方の交換ケーブルで聴き比べしてみます by EX13ろば
 DAPは使わんのかな。

 5月のアフィリエイトの報告。amazonが2122円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
Razer Tetra 1個
他にはMugast ヘッドバンド カバー、プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.14等。スパシーバ!


某月某日+609日
 4月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.DT770PRO(↑3)
2.SE215(-)
3.K701(→)
4.SRH1840(↓3)
5.K501(↑2)
6.MDR-7506(-)
7.DT990PRO(↓2)
8.MDR-Z900(-)
9.HD650(↓7)
10.ER-4S(↓4)
SE215、MDR-7506、MDR-Z900が入った代わりにHFI-15G、AH-D5000、RH-300がランク外へ。SE215!? 何故そんなものが・・・・・・ 以下拍手レス↓

>900ST神格化勢 VS 安いから出回ってるだけだよ勢の戦い見るの好き
 パーツ単位で売ってるから自分で修理して使い続けられる勢、みんな使ってるから合せておいた方が都合が良い勢、別に深く考えてない勢、色々ですな。

>Hi X55 製品自体はすごく丈夫そうだけどイヤーパッドの取り付けが特殊なつくりになってるのはどうなんだろう プロ用の製品はなるべく汎用性の高いつくりに欲しいな
 プロ用ヘッドホンの場合にはイヤーパッドを交換して使い続けることが多いからなぁ。

>特に新興メーカーの製品は消耗品を社外品で代替できる構造でつくっておいてほしい
 プロ用はね。一般向けの新興メーカーにはむしろ色々チャレンジして欲しいとも思うけど、すぐ倒産されたりすると困る。

>amazonでNightHawk(旧)がアダルト設定になっててワロタw 相当エロい音なんだろうなぁ?
 製品名だけで判断されたんじゃw 名前つけた人は日本でどんな意味があるのかなんて考えなかったんだろうけど。

>Phononのクラウドファンディングやろうかと思ったけどメーカーのこと調べたらオカルトくさい商品が多くて購買意欲失った
 オーディオメーカーとしては普通の範疇では? 何が気になったんだろ。

>開放型のヘッドホンどれもこれもデカすぎ問題 グラドやポタプロが売れるのってこういうこと?
 私の持ってるのだと小さいのもそこそこあるけどね。仮に開放型の方が密閉型より大きい傾向があるとすると、開放型は屋内で使われることが多いから携帯性を考えて小さくする必要はないってのが大きな理由なのかな。あとは、密閉型でも開放型でも安価なものの方が小さい製品が多いようにも思われるので、見る人によっては見落としがあるのかも。

>コロナで時間ができたので、最近また音楽をゆったりと聴く機会が増えました。DT990PROをHA-1Aに繋げると、両者の響きの良さや暗めの雰囲気が相まって、女性ヴォーカルの潤いが素晴らしいと感じます。T1やK701も良いですが、無人島にどれか一つヘッドホンとアンプを持っていくなら、この組み合わせを選ぶかもしれません。
 現代的な高音質とは真逆の音。だがそれもまた良し。

>逆になんで昔はケーブル着脱できないのが多かったんだろう
 そういう発想さえなかったのかも。スピーカー基準で考えると着脱できて当たり前な気がするけど、ラジカセ基準だと着脱何それって感じだろうし。ヘッドホンは基本的に安価でかつオーディオアクセサリー扱いだったことを考えると、無意識のうちにラジカセ基準が普通だったようにも思われる。あとは理屈で考えると、製造コストがかかる、設計上の制限がある(本体の狭いスペースにジャックを組み込む必要があるため)、不良が増える、そもそも必要がない、需要もない、とか。今はだいぶ状況が変わったけどね。

>SRH240AにK181DJのイヤーパッドをつけたら。。むっちゃイイことを発見 byしゆ
 あんなに形状が違うのに何故やろうと思ったw って言うか昔良くコメントくれてた「しゅ」さんとは別人なんかな。

>SR225を久々に取り出したら、イヤーパッドがボロボロになっていたので、今回初めてサードパーティーのスペアをアフィりました..… アルェ?何か妙にデカい?? これが所謂ラージパッドか。装着感が異次元レベルで改善されたけど、音質面での特徴であった荒々しさが若干薄れたような?? by EX13ろば@PC→AT-HA40USBでPERSONA SUPER LIVE 2015を鑑賞中
 ラージパッドって言うと普通はSR-225のデフォルトのものなんだけど、まあ色々ややこしい。って言うか耳はもう治ったのか。

 4月のアフィリエイトの報告。amazonが979円、サウンドハウスが149円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
-
ぐらっつぇ!


某月某日+579日
 3月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.SRH1840(↑1)
2.HD650(↓1)
3.K701(↑1)
4.DT770PRO(-)
5.DT990PRO(↓2)
6.ER-4S(↓1)
7.K501(↓1)
8.HFI-15G(→)
9.AH-D5000(-)
10.RH-300(-)
DT770PRO、AH-D5000、RH-300が入った代わりにDJ1 PRO、RP-HT510、KTXPro1がランク外へ。出入り含め概ねいつもの面子。以下拍手レス↓

>ぐぬぬ、当初の診断よりも大分治りが早いンで調子に乗ってスヴェトラーノフやムラヴィンスキーの豪演をPC+FX1100で聴きまくったら、また左鼓膜に空いた穴周辺がベコベコ云うように…反省 by EX13ろば
 何やってんのw いや笑い事でなく。

>コロナ対策として全国民にハイエンドヘッドホン支給案 音楽聴くから家に篭る 音質に満足出来なくなりヘッドホンやケーブル買い漁り始めるから経済が回る 完璧!
 政権批判待ったなしやな。ハイエンドヘッドホンの在庫が1億台もあるわけないので、全国民に行き渡る前にコロナ収束するし・・・・・・するよね?

>三大実在しないと思ってるもの @ASKAのコロナ消滅マシーン A合コン Bヘッドホンつけた可愛い娘(高校生以下)
 Bは実在する。ただし、可愛いかどうかは見る人による。

>T3-01は独占販売というよりは、一般の量販店に卸せるだけの生産規模が無いだけのような気が……イベントでAurender Flowで試聴した限りでは、密閉型に起こりやすい問題にきちんと気を配った、バランスが良い音という印象でした。個人的には十分に良作と呼べると思いますし、人によっては傑作としてもおかしくはないと思います。ただ、脚色が無いわけでは無いので、無色透明を求めると若干イメージと違うかもしれません。
 まあ例の2店だけで売ってるものはだいたい生産規模が小さいかあまり売れなさそうな製品なんじゃないかな。

>七沢みあちゃんかわいすぎ。こんなかわいい子のウルトラなゾーンも見れるなんて俺のあそこがハイレゾになっちまう。
 ヘッドホン関係ある? 声を褒めるなら分かるけど。

>カナル型なんて一過性のブームだと思っていた時期がありました。みんな外耳炎にならないのすごい。
 カナル型が普及したのは遮音性と音漏れ防止って観点から必然だと思う。外耳炎は・・・・・・どんまい。

>CES2020のSHUREのブースでヘッドバンドに負荷かける機械使っての新製品の耐久性のアピールがあったらしいけどSRH940とSRH840にも同じ機械で負荷かけてみてほしいと思った 
 これのことかな。設定次第では一発ですべてのヘッドホンを破壊できそうw

 3月のアフィリエイトの報告。amazonが1035円、HMVが24円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
ATH-AVA500 1個
ぐらしゃす!


某月某日+549日
 2月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.HD650(↑2)
2.SRH1840(→)
3.DT990PRO(↓2)
4.K701(↑1)
5.ER-4S(↑4)
6.K501(↑1)
7.DJ1 PRO(-)
8.HFI-15G(-)
9.RP-HT510(-)
10.KTXPro1(-)
DJ1 PRO、HFI-15G、RP-HT510、KTXPro1が入った代わりにEPH-100、SRS-2020、AH-D5000、TH900がランク外へ。KTXPro1はランクインしそうでしない常連。以下拍手レス↓

>Beatsの製品叩いてる人が何を絶賛してるか調べると大抵MDR1Aあたり一つ持ってるだけみたいなパターン多い気がする。初代soloは糞オブ糞だったけどbeats proあたりからは迫力がありつつそれなりにバランスも保ってる良い製品作ってると思うんだけど。個人的には原音に忠実です、超音良いですみたいな売り方しておいて大味ドンシャリサウンドなMDR1シリーズの方がよっぽど子供騙しに感じてしまう。
 売り方の問題としては割と分かるかも。製品それ自体としては、私の持ってるBeats ProやMDR-1Rはどっちも魅力的なところがあると思うけどね。

>T3-01のデレマスバージョンハウジングに模様入れちゃって音に変化ないのかな。通常モデルも販路を限定しての事実上の独占販売だったり、有名作曲家を起用したPRを初期からやっている様子をみてるとヘッドホン普段買わない人をターゲットにしてる商品にも思えてしまう。邪推すると一つ一つ音確認してから出荷していますって言うのも、品質を均一化できない事を突っ込まれないための言いにも思えるしなんか購買意欲なくなってきちゃった。
 音に変化があるとしても個体差レベルじゃないかな。買わない理由を探し始めたら大抵の製品には見つかるものだと思うから、買う理由の方もきちんと考えてみては。とは言え、自分にとって気に食わない部分があるなら無理に買うこともない。人間だもの。

>幻聴...声が聞こえて来て苦痛です。声さえ聞こえなければ素晴らしいヘッドホンと音楽人生が送れるのに。ヘッドホン買うのはいいけど、ちゃんと病院で相談した方がいいみたいですね。助言ありがとう。すみません。
 謝ることはないお大事に。

>よっ!!日本一の総合ヘッドホンサイト!!
 そんな〜時代も〜ああったねと〜。

>最近、youtubeやamazon musicのお陰で音楽に触れる機会が増えてきましたが、映画と同様にdiscで買っていた頃と比べると聴き込む感じがなくなってしまいました。沢山の音楽に触れる機会に恵まれて、通り過ぎていってしまうような感じ?年末の大掃除で発掘した古いiPodに入ってる音楽は何年たっても鮮明に記憶に残ってるのが不思議でした。
 10代の頃に買ったCDは何度も繰り返し聴くのが当たり前だった、みたいな。

>型式桁いじり(ビックマイナーチェンジ) 、 固有名詞へ(メジャーチェンジ) 、mk2つける(マイナーチェンジ) 、全く違う型式(モデルチェンジ)
 まあだいたいそんな感じ。こういう法則みたいなのが何もないと、分かりにくくてしょーがないのでは。

>やっぱT3-01買うことになりそう。というのも改めて様々な製品を検討したけどそれなりに購入者が多く今後の参考にもなる製品で評価の高いものとなると本当に限定されると感じたから。その中でも私が持っている製品とある程度使い分けが期待できさらに構造面でも信頼できるもので選ぶと結局T3-01かなと思えた。最悪音に満足できなくてもコレクションの一つとしての価値は十分あるだろうしもう少ししたら購入すると思います。
 結局のところ使ってみないと分からないし、使ってみたら凄く気に入るかもしれないよ。

>ウイルス騒動のおかげで旅行やイベントに全く行けないし行く気も起きない。ヘッドホンつけて引き篭るのが捗る。
 それでええんやで。ただし、人が少ないところにはむしろ積極的に行った方が。

>He&Biさんは人権を尊重してるのも凄いけど、あんまり人が不快にならないような言葉遣いも凄い。
 年取ると何かだんだんそんな感じになってきた。これで十分かどうかは分からんけど。

>このサイトリニューアルしてからGoogle検索に引っ掛かりにくくなってない?『機種名 レビュー』で調べても全然ヒットしないから閉鎖したかと思っちゃった。
 リニューアルって言うか、移転すると多少は仕方ない。

>hebiさん的にtago studio t3-01てどう?買いのヘッドホン?
 私的には買い。一歩間違ったら買いそう。間違いって何さ? そんな感じ。

>最近の更新は日記だけなんですか? 更新履歴にないもので
 更新履歴に書くような更新はしてないので。

 2月のアフィリエイトの報告。amazonが1099円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
DJ1 PRO 1個
だんけ!


某月某日+519日
 1月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.DT990PRO(-)
2.SRH1840(-)
3.HD650(↓2)
4.EPH-100(→)
5.K701(↓3)
6.SRS-2020(-)
7.K501(↓4)
8.AH-D5000(-)
9.ER-4S(-)
10.TH900(↓2)
DT990PRO、SRH1840、SRS-2020、AH-D5000、ER-4Sが入った代わりにRP-HT510、DT770PRO、DT880、hf5、HFI-15Gがランク外へ。ランク外からワンツーとは珍しい。以下拍手レス↓

>Philipsはもう日本市場を諦めてしまったんだろうか…SHP9500とかすごく良さそうなんだけどなぁ
 元々適当な代理店がついたりしてたし、やる気は感じなかったような。日本は国内メーカーが強いし、成長もあまり見込めないから、なのかな? 今の時代、放っておいてもネット通販で多少は売れるし、PHILIPSにとってヘッドホン市場はそれほど大きくないだろうから、その程度で構わないって方針なのかも。

>新年早々、耳掃除中にめまいに襲われ、左の鼓膜に大穴が。ステレオ録音の音楽をヘッドフォンやイヤフォンで聴いてると頭痛をきたす事態にorz 全治3ヵ月〜6ヵ月と診断されたので、それまではPCでモノラル録音のソースをメインに凌ごうと思いますが、音楽鑑賞に代わって2〜3年ぶりにゲームが趣味のトップに返り咲きそうゴブ by Ex13ろば
 お大事に。やはり耳掃除にはリスクがある。ヘッドホンを愛する人は、より一層気をつけてほしい。

>売れ筋ランキング見ると2万円以上ものがトップ10に何個か入ってたりだけど実態とあってない気がする。3000円以下とかの製品使ってる人が大多数じゃないの。それともネットで買う人はこだわってる人が多く結果的に通販上では高価格帯の製品の方が出てるとかそういうこと?
 どこのランキングだろ? まあ何にせよ最近はワイヤレスが凄く売れるようになってるから、その影響で以前よりも高価なものが上位に入るようになってる。比較的実態に近いと思われるBCNのランキングでもそう。BCNだとちょっと前までトップ10は全部3000円以下とかだったんだけどなぁ。

>某所から数年ぶりに飛んできましたが移転してたのですね新しいコンテンツをこれから読むことにします好きなヘッドホンはHD25です(ベロアパッドに交換したもの、遮音性は下がる)
 ジオシティーズ終了にてやむをえず移転。HD25をベロアにするとHD25の良さが結構損なわれちゃう気もするけど、まあ好きならそれで良し。

>某ヨドバシで某イヤースピーカーが置いてあったので聴いてみましたが鳴り方スタイルが独特で全音域での音の締まりがよかったので楽曲制作用に欲しくなりました
 なついな。

>ヘビさんは、人の人権を尊重してるのが凄いと思った。なかなか人の人権まで配慮できないよ
 そうなの? できてる部分とできてない部分があるかもだけど、まあできてるなら良かった。

>長年統合失調症で幻聴に苦しむものです。ヘビさんのこと信じてsr325isかsr325e買ったら幻聴良くなりますかね?幸せになれるかな? 所持ヘッドホンはEP-AVNAIRとRH-300です!
 幻聴については良く分からんけども、EP-AVNAIRみたいな音が好きでヘッドホンに明るさとかノリの良さを求めてるなら幸せになれるんじゃないかな。

>パイオニアいまこそ異種族レビュアーズとコラボして「AV用」ヘッドホンを販売するんだ。
 売れ・・・・・・るかもしれんな。あれだけ色々コラボしてるってことは結構儲かるのかも。他のメーカーとの差別化って意味ではアリだと思うし。

>幻聴治るまでアマゾンかサウンドハウスでヘッドホン買います!!グラドサウンドサイコー!!EP-AVNAIRもサイコー!!
 ヘッドホンを買うのは良いけど、ちゃんと病院で相談した方が良いのかも?

>ヘビさんのおかげだよ、music series one、ラージパッド替え。毎日音楽聴くのが楽しみすぎる、ポップス、ロックはもちろんのこと、ジブリのサントラ、ポケモンのサントラにも合う。これからも応援してますので、無理はしないでください!!
 音楽が楽しめてるのは何より。

>custom one pro、sr325is、hd25(new)が出揃った。好みでいうならsr325isが厚みと臨場感あっていいかも。ロック、メタル好きは是非。
 せやな。この並びにCUSTOM ONE PROを入れる人はあまりいないかもしれないけど、私としては入れたい。重いメタル用に。

>今さらだけどsr225iとRS1の違いがわからんw俺の耳がおかしいのかな。
 まあ他のヘッドホンと比べれば凄く似た音だと思うよ。

 1月のアフィリエイトの報告。amazonが804円、サウンドハウスが880円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
Double Zero 001 1個
K612PRO 1個
型番は00-001なんだけどその名で呼ぶ人は少ない有難う!


某月某日+489日
 12月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.HD650(↑5)
2.K701(↓1)
3.K501(↑2)
4.EPH-100(-)
5.RP-HT510(↓1)
6.DT770PRO(↑4)
7.DT880(↓4)
8.TH900(↓6)
9.hf5(↓2)
10.HFI-15G(-)
EPH-100、HFI-15Gが入った代わりにHD590、SRH1840がランク外へ。変動少ない。以下拍手レス↓

>srh1540買ったんだけど、スライダーが短すぎて全開じゃないと付けられない。スライダーロックがないから勝手にずれる。と言う問題があるんだけど。1840はどうかなと思ってみてみたらヘビさんが同じこと書いてたw ちょっと使ってみたら分かる問題をなんで放置してるんだろうか?モノづくりに携わる人間ってもっと思慮深いと思ってたけど違うみたいだなぁ。「今から試作品の試聴を始める!」「音質よーし!」「装着感は・・・俺の頭に付いたから合格!!!」「さて発売するかw」的な作りでした。
 SHUREはオーバーヘッド型に参入して日が浅いから・・・・・・ 昔からオーバーヘッド型を作ってるメーカーでも結構多いのよ、この問題。

>ダブルゼロはZEDDより音ゲーアーティストとコラボした方売れたんじゃ クラブとフィギュアに興味ある人より、音ゲーアニクラとフィギュアに興味ある人の方多そう
 消費者とメーカーでは考えることが全然違うっていう。

>気付けば2020年。あけおめです。Twitterで2000円のヘッドホンをガムテープで補修し使っているといったツイートを見るたびに一般的にはヘッドホンってそういうものなんだな。俺はもう沼にハマってるんだなと思い知らされます。ヘッドホンをコレクションするだけでなく、音楽を楽しむ一年にしたいと思います。
 え・・・・・・? 2020年? そんなはずは・・・・・・ あ・・・・・・け・・・・・・お・・・・・・め・・・・・・

>ここを観て購入したMS1が10数年目でどこかわからないけど断線して、軽い破損も。愛着があって廃棄できないけど、代わりにGW100を買ってみました。gradoにしては意外としっかりした製品でびっくりしました。技術が進んだのか、耳が衰えたのかよくわかりませんが。そんなわけで、懐かしくなってサイトにお邪魔しました。続いていて良かった。
 ワイヤレスなんてGRADOじゃない! ・・・・・・と思う人もだいぶ減ったのかなぁ。

>あけおめでことよろです by EX13ろば
 あけおめことよろばさん。

>なぜかEdgeだと日記が表示されない&Firefoxでも、Web拍手画面の写真が表示されない?? by EX13ろば
 報告どうも。Edgeだと本サイトのようなフレームサイトが正常に表示されない事例があるみたい。もしかしたらアップデートで直るかも。web拍手の方は修正したつもり(キャッシュをクリアする必要があるかも)。

>碧(SORA)はシリーズ化してる上にまぁまぁ高評価っぽいのに気付いた。わりとマジでA...セクシー女優インスパイアのネタ製品だと思ってた。
 セクシー女優とかゆー謎単語は兎も角そんなわきゃーない・・・・・・とも言い切れない時代。

>ワイヤレスと高級イヤホンばっかでつまんないよー。普通のヘッドホンもっと作ってくれー。
 SEYANA.

>ヘッドホンの質問サイトで見かけるどっちも買えばいいじゃん系のアドバイス、昔は煽ってんのかと思ったりもしたけど今はまじでベストなアドバイスだと思ってる。気になったら買うしかないよね。
 まぁあのアドバイスの意図はケースバイケース思うよ。どっちも良いヘッドホンだから、実際に使ってみないと分からないくらい難しい選択だから、手抜き、煽ってるetc・・・・・・

>猫はなぜコードを噛むのか しかもなぜリケーブルできない方ばっかりなのか 悲し涙が止まらない!
 リケーブルできるの噛んだら急に外れたとき猫様がビックリするやろ。

 12月のアフィリエイトの報告。amazonが680円、サウンドハウスが56円、HMVが22円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
-
他にはGV-HD5X8-AIR等。さんきゅー!


某月某日+458日
 11月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(→)
2.TH900(→)
3.DT880(↑6)
4.RP-HT510(↓1)
5.K501(-)
6.HD650(→)
7.hf5(-)
8.HD590(-)
9.SRH1840(-)
10.DT770PRO(↓5)
K501、hf5、HD590、SRH1840が入った代わりにSE-CE521、HD25-1、MDR-G75LW、MUSIC SERIES PROがランク外へ。正直hf5よりmk5の方が好き。hf5の方が圧倒的に有名だけど。以下拍手レス↓

>T3-01と某アニメ?のコラボはいい感じのコラボになりそうですね。パイオニアのロゴ替えだけのコラボじゃなく今回みたいに作品イメージ考えた上でのコラボ商品が増えれば面白くなっていきそう。
 まあヘッドホンに限らず大抵のコラボはそんなに深く考えてない気がするし、それはそれで喜んで買う人もいるわけだから捨てたもんじゃないけど。しっかりコラボしたら・・・・・・どうなんのかな?

>私もSW-HP100が気になってHe&Biさんのレビューをうろちょろしてました。試聴できれば早いんですけどね。で、SW-HP300の情報が…
 もうめんどくさいから両方買えば解決だよね!

>ノイキャンワイヤレスってどんなもんなん?と思って、PanasonicのRP-HD610N買ってみた。結果、ノイキャンもワイヤレスも割と微妙だったんだけど、そこまで期待してなかった音が中々良かった。RP-HT560に厚みを加えた感じでいい!ちょっと感動。ノイキャンワイヤレスはほぼ使わず、ケーブル刺して普通のヘッドホンとして使うことにしますw
 めでたしめでたし。

>AKGやBeyerもアニメやゲームとのコラボやってるのにultrasoneがやってないのは意外
 ちょーこーきゅーへっどほんめーかーじゃけん。

>予備用に同じ機種2つ買ったりとかします?
 滅多にない。場所とるしね。

>double zero安いから衝動買いしようと思ったけど冷製に考えて割とチープな作り、音も普通、破損報告あり、交換パーツは今後手に入りにくそうとマイナスポイントがあってやめておこうと思えた。定価2万だけど1万以上はZEDDのライセンス料かなんかに使われてそう。どの店でも4500円なのも契約か何かの関係かな。
 ライセンス料をそんなに取ったらショップの取り分がなくなっちゃうだろ! ショップと合わせて1万円くらいや!

 11月のアフィリエイトの報告。amazonが2194円、サウンドハウスが996円、HMVが32円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
-
めるしい!


某月某日+426日
 10月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(↑1)
2.TH900(↑3)
3.RP-HT510(-)
4.SE-CE521(-)
5.DT770PRO(↓2)
6.HD650(-)
7.HD25-1(-)
8.MDR-G75LW(-)
9.DT880(-)
10.MUSIC SERIES PRO(-)
RP-HT510、SE-CE521、HD650、HD25-1、MDR-G75LW、DT880、MUSIC SERIES PROが入った代わりにAH-D5000、DN-915278、DJ1 PRO、SRS-2020、HD590、O-One、IE-1がランク外へ。RP-HT510・・・・・・ヘッドホンマニア的には存在感ゼロだけど、15年以上前から売られているロングセラー。道に迷ったときにはこのヘッドホンを手にしてみるのも有りかもしれない。いや割とマジで。以下拍手レス↓

>eSports界でDT990PROが流行ってるらしい。よく出来てるヘッドホンだよねー。
 個性的で良いヘッドホンだと思うけど、あれがeスポーツで受けるのはどーなんだ。ゲームによっては必要な音が目立ちそうではあるが。

>10年以上自分のヘッドホンの評価の指標にさせて頂いております。 好みはおいといて、 他人の意見に自分が使っている物があったら気になるしそれに対して脳内討論できます。 聞いたり聴いたり楽しく拝見させて頂いています。
 どーも。脳内討論て言葉は兎も角、レビューを良く読む人はそういうことやるよなー。

>映画のアフレコ風景とかでASHIDAVOXのMT-12みたいなのが出てくるけど、映画はモニターする音がセリフだかまだらいいにしてもたまに歌の収録で使われてるの見ると流石に900STあげてって思う
 まあ歌の収録にしてもヘッドホンなんてさして重要じゃないってことなんさー。

>質問です。ここのレビューを見てK612PROが気になったのですが、巷で「K240Studioと大差ない」という評価も見かけて躊躇っております。He&Biさんのこの2機種の比較をお聞きしたいです。
 K612PROとK240monitorの比較メモを見てもらえればだいたい分かると思う。私としては大差ないとは言いがたいかなぁ。

>そのAirpodsもProでカナル型になるというオチ
 あれはAirPodsじゃないから! EarPodsだから! それにAirPodsもきっと残るから!

>話題のAirPods proをここの基準での評価を見てみたいです。
 検討すると言いたいところだけど・・・・・・ AirPods Proじゃなくて別の名前が良かった。

>SW-HP100面白そうじゃありません?聞いたことありますか
 ない。SW-HP10じゃなくてTR-HP03Bみたいな音だったら欲しいなぁ。

>10年前にオススメして頂いたMS-PROが9月で10歳になりまだまだ元気です。こんなに欠点も多い?(造りの点に関してが殆ど)にもかかわらず恐ろしく魅力的なヘッドホンをオススメして頂いて本当に感謝してます!頑張ってください〜
 ほとんど日記しか更新してないけど頑張るます。

>T3-01人気ですね 試聴した時はあまり記憶に残らなかったけど静かな環境で聴くといい感じに聞こえるのかな 
 試聴でインパクトのある音ではないんじゃないかな。それよりも普通に良い音でリファレンスになりそうなイメージ。

 10月のアフィリエイトの報告。amazonが938円、HMVが16円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
-
他にはPLG-N6207GD等。すぱしーば!


某月某日+397日
 9月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.AH-D5000(-)
2.K701(↓1)
3.DT770PRO(-)
4.DN-915278(-)
5.TH900(-)
6.DJ1 PRO(-)
7.SRS-2020(-)
8.HD590(-)
9.O-One(-)
10.IE-1(-)
AH-D5000、DT770PRO、DN-915278、TH900、DJ1 PRO、SRS-2020、HD590、O-One、IE-1が入った代わりにSE-MONITOR 10R、RP-HT560、KH-K1000、PROline2500、SRH440、RP-HD510、MUSIC SERIES PRO、EHP-DH1000A、MDR-G75LWがランク外へ。IE-1はJTSの。以下拍手レス↓

>仕事に追われゆっくり音楽聞く時間が取れなくなった。時間あっても音楽聞く時間減っているかも。前はライブとか行くの好きだったけど出演者と常連客の間の身内のノリとか見てるうちに同じことの繰り返しなだけがしてなんだか馬鹿らしくなってきてたし。昔は好きな曲を聞けば気分転換になってたのに最近は逆に色々考えてしまうかも。歳かなw
 年を取ると純粋に楽しむことが難しくなってしまうのかも。昔本当に好きだった曲を久しぶりに聴くと結構復活したりするけど(できれば最適の再生環境で、ちょっと音量大きめで)。

>貴サイトを拝見してヘッドフォンに目覚めました。お金がないので購入を失敗したくなく、サイトを隅々まで拝見し、店舗にて試聴も重ねた結果、一度目で素晴らしいヘッドフォンに出逢えました。ありがとうございます! ちなみに中古のakg-k701です!
 K701とか今更感が凄いけど、今でも良いヘッドホンなのは確か。

>RPDJ1200の復刻モデル出るんですね。DH1200ではなくDJ1200の方を出すのはDHを後から上位モデルとして出すため?DJ1200のレビュー調べたけど古いものが多くてあまり想像できないな
 古いヘッドホンだからなぁ。珍しくコード右出しって印象くらいしか残ってない。当時もそんなに人気なかった? RP-DH1200の方が圧倒的にデザイン良いような。

>K701とかも復活するんだ バカ高い金額のスーパーフラグシップモデル()ばっかになるよりこっちの流れの方が健全な感じでいいわ
 復活って言っても、K701はRP-DJ1200と違って(日本での販売が終わってただけで)海外ではずっと継続してたような。健全てのはある意味同意。

>世の中、カナル型ばかりになってしまってインナーイヤー型を愛する私としては悲しい。 ここのところずっとearpodsばかりです。
 EarPodsは昔のインナーイヤー基準で考えるとかなりレベルの高い出来なので、好みに合うなら特に問題ない気も。使い分けしたいということなら気持ちは分かる。と言うか耳かけやネックバンド含めもっとバラエティー豊かなラインナップを求めたい。

 9月のアフィリエイトの報告。amazonが1227円、サウンドハウスが89円、HMVが18円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
-
grazie!


某月某日+367日
 8月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(→)
2.SE-MONITOR 10R(-)
3.RP-HT560(-)
4.KH-K1000(-)
5.PROline2500(-)
6.SRH440(-)
7.RP-HD510(↑2)
8.MUSIC SERIES PRO(↓5)
9.EHP-DH1000A(-)
10.MDR-G75LW(-)
SE-MONITOR 10R、RP-HT560、KH-K1000、PROline2500、SRH440、EHP-DH1000A、MDR-G75LWが入った代わりにDT770PRO、TH900、DT880、AH-D7000、PX200、HD25-1、サウンド-ヘッドホン-2がランク外へ。この十数年間でヘッドホンの製品数は増えたけど、SE-MONITOR 10Rみたいなヘッドホンは増えてないなぁ(外観的な意味で)。以下拍手レス↓

>ヘビさんのレビュー読んでSR325e買いました。いやーすごい臨場感ですね、グラドサウンド、音楽を聴くのが数倍楽しくなります。 ゲーム音楽にもポップスにも合う。オールマイティですね。幸せになれました。ありがとうございますヘビさん。
 楽しいって意味ではオールマイティかもなー。

>SR325e買って大満足ですが、もう一機開放型が欲しいです。SRH1840ははっきり言って三次歪みが酷いらしいので手を出せないし悩んでます。助言お願いします。
 SRH1840はSR325eと使い分けしたいなら割と良い選択肢だと思うけど、3次歪みが酷いのがイヤなら避けるしかない。SRH1840に比較的近くて3次歪みが小さいヘッドホンとなると、HD660Sあたりかも。

>アルバナエアーすご過ぎる、手持ちの中ではEX1000よりお気に入りの機種。ヘビさんのレビュー読んで買いました。
 聴いてて楽しいのはEP-AVNAIRだと思う。

>買ってよかったヘッドホン、grado SR325e、RH-300、アルバナエアー。もうこれ以上要らない!音楽聴くのが楽しいです。
 もう一機開放型が欲しいって書いてた人と同じ人やろw

>RH-300こそ至高だったけど、色んな製品が次から次へと出てきてなんかパニックになる。w
 RH-300が出た頃は今よりだいぶ新製品が少なかった気がする。けど、1万円台のオーバーヘッド型に限ればむしろ減ってる気も。

 8月のアフィリエイトの報告。amazonが1063円、サウンドハウスが1009円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
-
他には【ノーブランド品】交換用イヤーパッド イヤークッション 45mm PX100 Porta Pro対応 10個セット、AT-HA21等。thanks!


某月某日+336日
 7月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(→)
2.DT770PRO(→)
3.MUSIC SERIES PRO(↑6)
4.TH900(-)
5.DT880(-)
6.AH-D7000(-)
7.PX200(-)
8.HD25-1(↓3)
9.RP-HD510(↓3)
10.サウンド-ヘッドホン-2(↓7)
TH900、DT880、AH-D7000、PX200が入った代わりにK55、MDR-G75LW、EP-AVNAIR、DJ1 PROがランク外へ。PX200って結構有名だったけど、特殊なケースで持ち運びしやすいだけのヘッドホンだった気がするのは気のせいなんだろーか。以下拍手レス↓

>IE500PROさいこー!!!
 そろそろ買・・・・・・わねーよw

>世の中のハイレゾ信望者は、まずER4SRの周波数特性を見て、音を聞いて、それから本当に必要かを判断してほしいです。ゼンハイザーの新しいプロ向けイヤモニも上は20kHzくらいまでですし。まあ、イヤホンやヘッドホンはハイレゾ対応インシュとかよりはまだましですけど。大抵の物事はリソースの割り振りで、価格が安いほどそれは顕著になるので、可聴域外に注力したら可聴域が犠牲になるようにしか思えないんですけどね。
 仮に可聴域が犠牲にならないとしても、20Hz〜20kHzどころか50Hz〜15kHzでも凹凸ありまくりな製品ばっかりなんだから、20kHz以上をやたら重視するのは優先順位が違うだろーって思う。

>へびさんER4XR買うの?SRの方が安いしSRにしようぜ。ちゃんと装着できれば低音も不足しないぜ。ただER4SRが過小評価されすぎているのはイヤーチップの種類が少なすぎてきちんと装着できてる人が少ないからだと思う。イヤーチップの種類が増えたらER4SRの評価も上がると思うんだ。
 そうかもしれんけど、ER4SRに限らずきちんと装着できてる人が少ないというような問題があるなら、過小評価は仕方ない。

>ソニーのM1STは久し振りに興味のわく製品 初代MDR1Rの時は正直ぱっとしない音に感じたから様子見しようと思います
 私も興味はあるけど・・・・・・

>ネットの試聴感想見た感じM1STもZ1000系の音っぽいのかな 業務用機として販売する以上そう簡単にMK2とか出して音変えるわけにもいかないだろうしどの程度普及するのか見ものですね なんとなく定着しなさそう感ある
 MDR-CD900STに取って代わるのは難しそう。もっとも、SONYもそのつもりはないのかもしれんけど。

>もし1本しか持ってないヘッドホン改造したんだとしたらABXテスト出来ないしその時点で色々お察しですけどね・・リケーブルもそうだけどほとんどの人にとってケーブル付け替える作業自体がおまじないみたいなもんになっちゃってるからね
 改造ってリケーブルと違って音が激変することも多いから、その場合にはABXテストとか特に必要ない気がする。そういう意味で、リケーブルがおまじないみたいなもんってのとはまったく違う・・・・・・なんて言っちゃうとリケーブル大好きな人から叱られちゃいそうだけどw

>ライブ会場の音量スマホのアプリではかったら120db越えててわろた 出演者とか頻繁にその環境に晒される人ってよく難聴にならないなって思う なってるのかな?
 難聴になる人や、そこまで行かなくても耳が悪い人は多いって聞くね。カスタムIEMはそれを避ける目的もある。

 7月のアフィリエイトの報告。amazonが1453円、サウンドハウスが396円、HMVが28円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
-
他には【ノーブランド品】交換用イヤーパッド イヤークッション 45mm PX100 Porta Pro対応 10個セット等。グラシャス。


某月某日+305日
 6月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(-)
2.DT770PRO(↑1)
3.サウンド-ヘッドホン-2(↓1)
4.K55(↑2)
5.HD25-1(-)
6.RP-HD510(↑3)
7.MDR-G75LW(↓6)
8.EP-AVNAIR(-)
9.MUSIC SERIES PRO(-)
10.DJ1 PRO(↓3)
K701、HD25-1、EP-AVNAIR、MUSIC SERIES PROが入った代わりにMDR-Z1000、AH-D7000、SR-202、MDR-CD3000がランク外へ。前回より変動が少ないし中身も若干まともになってる気がするけど・・・・・・ 以下拍手レス↓

>ATH-A500のウイングサポートの上にある2本のアーム? 頭部の上で左右のハウジングをつなげてる、他のヘッドホンでいうヘッドバンドの所(頭に接してないけど)の部分を包んでいる樹脂? が、最近、ベタついているような気がする…… このままベタつくどころか、ネチャネチャになっていくのだろうか…… これを防ぐ方法はありませんか。また元に戻したり快適に使えるよう改良する方法をご存じありませんか。 へびさんのATH-A500は同様の症状は出てませんか。どこか痛んでたりしませんか。長持ちの秘訣を教えてください。
 ベタベタ対処法は、「プラスチック ベタベタ」とかで検索すると色々出てくる。どの方法が良いかは分からん。私のATH-A500は特に気にならない。その他の痛みも、イヤーパッドを交換したくらいかな。長持ちの秘訣・・・・・・と言うか普通に気をつけることは、高温・多湿・日光を避ける、出しっぱなしにしない、落としたりコードを引っ張ったりしないよう丁寧に扱う、使用後はイヤーパッドを拭く、長時間の連続使用はしない、といったところ。

>ヘッドホンに吸音材入れたのどうの、その改造でメーカーの人に驚かれたのどうのな書き込みをとあるとこで見かけた本気で凄いことやってると思い込んでそうで痛いなって思いました その手の人の改造って音質が向上する結果しか出ない時点でお察しだし、そんなにメーカーの音気に入らないなら一から作ればいいのにとおもっちゃう
 メーカーの人からしたら自社製品を貶されてるような気がしてたりしてなー。音質が向上する結果しか出ない時点でってのはケーブル交換なんかには当てはまるけど、改造は多少なりとも知識があって自分の好きな音になるようにいじってる面があるから(書いてなくても)試行錯誤して最終的に音質向上になるのは別におかしくない気も。一から作れってのはムチャやろw 改造の方が圧倒的に簡単やし。

>ER4XRさいこーーー!!!
 そろそろ買うかなー。

>SE-M870のヘッドバンドが加水分解でボロボロになってきた…。表面の黒い皮みたいなのがボロボロと剥がれ落ちてきて不快。しかも細かく小さく剥がれてくるので掃除も大変。これどうすればいいと思う? 音質は気に入ってるのでまだまだ使い続けたい。ヘッドバンド全体にガムテープか何かを貼り付ければ阻止できる? それとも布とかを巻きつけるか。そういう風に外側を何かで重ねても、その隙間から加水分解した黒い皮の断片はこぼれてきちゃうかなぁ。いっそカッターナイフでヘッドバンドを切り裂いて、解体して、加水分解した部分を除去しようかとも思う。でも取り返しがつかないから躊躇する。SE-M870ってそういう改造ができそうな構造だと思う? ヘッドホンの仕組みってよくわからないから教えてほしい。イヤーパッドの交換はできたけど、ヘッドバンドの劣化は初めてなんで、どうしたらいいか困ってます。
 私だったら、剥がれやすい部分を剥がしてしまってから、ヘッドバンド全体にラップを巻く。取り返しがつかないオペは最終手段。ラップを試してからでも遅くはない。カッターで改造はできると思うけど、当然クッションがなくなったりして使い勝手は悪くなる。

>いまさらながら、XBA-1SLを買おうかと思っているんですが、レビューを読んで、「接続する機器によって音が変わりやすい」というのが気になっています。ipod classicに直差しで使おうと思っているんですが、XBA-1SLとipodとの相性は良いでしょうか、悪いでしょうか。教えていただけましたら幸いです。
 あれはBA型のレビューにはだいたい書いてある。BA型はインピーダンス特性の凹凸が激しいので、接続する機器の出力インピーダンスの違いによって音が変わりやすい。XBA-1SLを含むシングルBAだと、大抵の場合には出力インピーダンスが大きいほど高音よりになる傾向がある。レビューを書くときに使っているHD53は出力インピーダンスが大きいので、iPodだとレビューと比べて低音よりに感じられる可能性があるけど、その点を除けば特に相性が悪いということはないと思う。

>he&biさんこんにちは。先日Crossfade M-100をアフィりました。打ち込みのポップスはHiDefJax AcousticSteelで聴くことが多いんですが、音量を上げるとヴォーカルが刺さって痛い時があって、そんな時はEP-AVNAIRを使っていましたが、密閉型が欲しくて購入しました。使ってみた所、とても良い物でした。レビュー通りヴォーカル痛くないですね。特にダンス系が上手いと思います。ヴォーカルが質的に足を引っ張らないで気持ちよく聴ける。いつも思うことですが、he&biさんのレビューは買う前のイメージと実際の音のズレが少なく感じます(プラシーボはあります)。情報が詳細にもかかわらず、です。he&biさんのおかげで沢山の素晴らしいHP、EPを手に入れることが出来ています。今後またレビューや曲別HP検索の新作が見られると嬉しいです。ありがとうございます。
 気に入ったようで何より。レビューと曲別HP探索は、できたらいいなぁ(遠い目)。

>ふと思い立って、去年と今年アフィったものを確認。Amazonは、去年本8点、CD12点、BD5点、DVD1点、tゲーム4点、その他5点。今年本3点、CD2点、BD5点、その他2点。HMVは、去年CD10点の今年CD7点+ 入荷待ちが5点。はて多いのやら少ないのやら。ヘッドフォン・イヤフォンは去年の夏HA-FD01を購入以降は、こないだ出来心でFinalのE1000SEを買ったのみ。ようやくスパイラルから抜けられたのであろうか by EX13ろば
 いつもすまないねぇ・・・・・・じゃなくてありがとう。スパイラルから抜けられたと思ったら沼に足を踏み入れているそれもまた人生。

 6月のアフィリエイトの報告。amazonが550円、サウンドハウスが1864円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
-
danke!


某月某日+274日
 5月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.MDR-G75LW(-)
2.サウンド-ヘッドホン-2(-)
3.DT770PRO(→)
4.MDR-Z1000(-)
5.AH-D7000(-)
6.K55(-)
7.DJ1 PRO(-)
8.SR-202(-)
9.RP-HD510(-)
10.MDR-CD3000(-)
MDR-G75LW、サウンド-ヘッドホン-2、MDR-Z1000、AH-D7000、K55、DJ1 PRO、SR-202、RP-HD510、MDR-CD3000が入った代わりにHD660S、SRH440、RH-300、PortaPro、K701、DT990PRO、LBT-F10I、LBT-HPC16、RP-HTX7がランク外へ。やっぱりまだダメだね。以下拍手レス↓

>何買ったか書きそびれてた HPH-MT8です amiron homeよりは音の広がりが劣る印象だったけど密閉型開放型の差なだけで基本性能自体はほぼ同格ではと思える音だった
 YAMAHAのそのシリーズは何かaudio-technicaのOEMっぽかったりして割高感あるせいか一部で敬遠されてる気もするけど、多分悪くないものなんだろうなーとは思う。ちゃんとYAMAHAが音作りしてるイメージ。

>サウンドハウスてどうやったらアフィリエイトできるの?ここで紹介してない商品でもできる?
 web拍手ボタンの下にあるサウンドハウスへのリンクから行けばできる。ここで紹介してなくても、サウンドハウスのサイトで普通に検索したりして注文すればOK。

>mitchell&johnsonのJP1を購入したのですが、ここまで装着感が酷いヘッドホンは初めてでした。まず、頭頂部に当たる部分の素材がやたら固く、殆どクッション性がありません。私は素の状態だと頭頂部が痛い余りに10分も耐えられません。あまりに酷いのでぶった切って取り外したのち、市販の汎用ヘッドパッドをつけてようやく普通に使えるように。なおこの長さ調節機能も受け持つ部分の中の構造は、薄く細長いプラスチックのような素材を1つずつヘッドバンドの左右に取り付け、頭頂部でゴムバンド1本で結んでいるだけという驚愕の構造でした。数千円のヘッドホンでももう少しましな構造にしていると思うんだ……なお音に関しては、まだ100時間には到達してない(おそらく70〜80時間程度)のでまだ確たることは言えませんが、低域は量がかなり多く迫力はあるものの膨らみがちで質が良いとは言えない、中域は音の分離が悪い上に濁りや曇りもひどい、高域はそれなりに質が良く繊細さもあるけれど量は少なく、秀逸と呼べるほどではないという感じ。密閉型特有のこもり感も普通にあり、音場は広いとは言えません。私は投げ売りされいるものを送料込みで1万5千円程度で買いましたが、個人的にはこの価格ですら適正とはいいがたいです(特に装着感)。なお静電式とダイナミック式のドライバでエージングされる速度が違うのか、新品の状態だととにかく高域が出ません。正直壊しても全く惜しくない感じなので、色々と魔改造してみようか思案中です。
 つまりゴ○ってことかー。まあ外観と仕様にお金がかかってるんだよきっと。

>MT8聴いてるけどやっぱ正解だった。DJ1PROよりクリアになってくれる。それにクリアな分立体感みたいなのも感じる。5点いくんじゃと思う。少なくても4点はつくと思う。そして私の感覚がこちらのサイトのレビューと比べてどうなのかも非常に気になる。打ち込み系との相性が良いに分類されそうだと思うけど。ファーストインプレだけや、視聴メモだけでもいいので何卒お願いします。自分が好みに合って絶賛してしまってるだけなのか実際音質いいのかを知りたい。
 検討する。

>ヘッドホンレビュー関係で信用している順 こちらのサイト>>アマゾンのレビュー>価格コム みたいな感じ 価格コムってなんかヘッドホン購入オタクになってしまってる人が多い印象を受ける そう言う人のレビューだと無理くり長所を探してるような印象もあってあまり信用してない むしろアマゾンのレビューの方が機材として購入してる人が多くて素直なレビューだと思ってる その上で私が検索する限りMT8のレビューはどこで見ても概ね高評価 今までこちらのサイトで4点のヘッドホン(1-4万程度の製品)は何個か購入してきたものの、5点の製品は好みや予算の関係で購入に至らなかった。そういう意味で5点のヘッドホンというのは気になりつつも手に入らない製品だった もしかしたら自分でその壁を超えた製品を探し当てれたのではと思っています (興奮してるオタクだからめっちゃ早口で言ってます)
 レビューは基本的に複数読んで自分の中でまとめるのが良いと思うけど、参考にしない方が良いものもあるのでそこは要注意(メーカー・代理店の人が書いてたり、クーポンを貰って悪く書きにくい状況の人だったり)。あとYAMAHAのヘッドホン買う人って元々YAMAHAのファンみたいな人が多くてそれで評価高くなってる面が何となくありそうな気がしなくもない。もちろん、仮にそういうことがあったとしても自分がそのヘッドホンを気に入ったのならそれでいーじゃない、ってことで。

>ノリでamiron homeも買っちゃおうかなと思ってきたけどもうちょい出せばT1にも手が届く。T1って他のベイヤーとパッド互換性あるのかな。超頑張ってフラグシップ買うか、視聴して外すことないamiron home 買っておくか悩むな。
 ノリでAMIRON HOMEを買って、勢いでT1も買えば良い。いずれにせよ、買うならまずAMIRON HOMEじゃないの。AMIRON HOMEは好きだけどT1は嫌いってこともあるだろうし。互換性は機種によるけど、サイズが近いのは一応使えるはず。

>いつも参考にしています。
 ドーモ。

>質問です。フィリップスのfidelio X2を買おうか迷っているんですが、このHPは音量がわりと取りづらいモデルなのでしょうか。音量がとれることは、個人的に重要な要素なので気になっています。教えていただけましたら。
 持ってないから分からん。分からんけど、30Ωで100dB/mWだからスペック的には普通の範疇かと。ただ、イヤーパッドが布の開放型だとスペックの割に音量が取りにくいと感じることもあると思うし、音量の取りやすいヘッドホンを求めてる人が買うのは微妙な気も。しかしFidelio X2みたいなヘッドホンでもっと音量が取りやすいものって言われてもなかなかないかも。まとめると、音量の取りやすさ最優先なら他のヘッドホンを選ぶべし、それよりも音質とか他の部分も大事ならFidelio X2って選択肢は普通にアリ、って感じで。

 5月のアフィリエイトの報告。amazonが1096円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
JEB-101 1個
アリガトー。


某月某日+241日
 4月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.HD660S(-)
2.SRH440(-)
3.DT770PRO(-)
4.RH-300(-)
5.PortaPro(-)
6.K701(↓4)
7.DT990PRO(↓4)
8.LBT-F10I(-)
9.LBT-HPC16(-)
10.RP-HTX7(-)
HD660S、SRH440、DT770PRO、RH-300、PortaPro、LBT-F10I、LBT-HPC16、RP-HTX7が入った代わりにMDR-Z900、CPH7000、SRH1840、MDR-SA5000、RH-5Ma、DT990 Edition 2005、PRO900、DT880がランク外へ。サイト移転の影響で激変。ぶっちゃけ意味ない。そのうち元のランキングに近づいていくのかな? 以下拍手レス↓

>ふと思ったんだが、HeBiさんところ見てる人でK701とか使ってる人多いとは思うところで、あのゴム?みたいなの切れた人居るんだろうか?もう緩々とか劣化で切れそう。過去にもこういうコメントありそうだけど・・・
 どうだったっけ? 切れた人はいなかった気がするけど。コメントがないだけで、見てる人の中に切れた人はいるのかも? 私の場合には、K701を使ってわざとゴムが伸びるような実験的な使い方をしてもほとんど問題が起きなかったので、相当耐久性が高いと思ってる。ゴムが緩々とか都市伝説じゃないかと思うレベル。まあ、数年間に渡って毎日何時間も使ってたら、頭の小さい人にとっては緩々に感じられるようになるのかも?

>ヘッドホン沼に落ちている人に必要なのはハイエンド機ではなくダイソーヘッドホンなのではと思う
 そういう面はあると思う。特に、自分にとって最高のヘッドホンを探してるつもりで高価なヘッドホンを沢山買っちゃってるタイプの人。

>ヘッドパッドがバンドと一体化してるタイプの製品が増えたような ダメになったら本体ごと買い替えろってっいうメッセージ?
 元々珍しくもなかったけど、増えた? 一体化してるようで実は交換できるって機種もあるんじゃなかろーか。そもそもヘッドパッドを交換する人ってそんなに多くもないような。

>イヤーパッド新しくしたら蒸れなくなった 破れてなくても一年おきくらいに交換した方がいいのかね
 直接肌に触れるという意味では下着みたいなものだから、本当は毎日交換(洗濯)したい気も。

>音の分離と微細な表現ってそれぞれどんなニュアンスで使ってます?私の感覚では分離が良い=音の輪郭がクッキリなので分離が良い=微細な表現も得意に思えてしまいます
 まあそういう傾向は多少あると思う。本サイトでは、音の分離は複数の音を同時に鳴らしたときにそれぞれの音がどれくらいきちんと聴き取れるか、微細な表現は個々の音の細部がどう聴こえるか、って意味。

>最近UR/40買いました。レビューページにはマイナーチェンジでデザインが変化したって書いてますけど、写真のものとほとんど同じでした(KOSSのURLがないくらい)。音のほうも弱ドンシャリ傾向でスッキリした音だなーって感じでレビューの内容と合ってると感じました。マイナーチェンジで音が悪くなったと評判?でしたが元に戻ったんですかね。
 音が変わったと言っても、他の機種と比べれば大差ないような。まあKOSSだから知らないうちに何度も音が変わってるとか普通にありそうだけど。

>今更ですがHD595のレビューはHD598のレビューとして読んでも問題ないでしょうか 有名機種なので購入したのですが、何となく全体に音が薄く感じる点が不満であまり使用しなくなってしまいました こちらのレビューだと4.5点と非常に高評価のため595から音が変わったのかなと気になっていました
 変わったは変わったけど、HD595のレビューをHD598のレビューとして読んでもあまり大きな問題はないと思うし、多分HD598も4.5点。もっとも、HD595のレビューは2005年に書かれたものだから、最近ヘッドホンにはまった人が今の感覚で読んだらだいぶ感じ方が違うだろうけど。音が薄く感じるのは、そういう人もいると思う。そういうことよりも、聴き疲れのなさとか温かみを求める人が使うヘッドホンかと。

>令和一発目ポチったぜ 旅行でヘッドホン専門店へ行き片っ端から視聴した結果の購入だから間違いないだろう
 試聴は難しいから過信しない方が・・・・・・ 私なんかむしろレビューを何件か読んだ方が間違いないわw

>ついでに視聴した製品の感想ちょこっと書く forcal listen- 意外とクリア 音量上げるとパサついた音にも感じる 4点denon d5200- 輪郭ぼやけてね?ネットで言われてるほどくっきりに感じなかった 3.5点 pioneer hdjx10-なんかうるさい もしか情報量は多いのかもだけど音が分かれてない パチンコ屋の中みたいなイメージで立体感に欠ける 半額でもいらん 3点 sony mdrz1000-聴き疲れはしなそうだけど価格には見合ってないんじゃ パナのHD10の方がよっぽど解像感ある 3.5点 beyer Amiron home 今回視聴した中では一番音が良かった 分離も良いし、パサつきも感じないうえ低音もそれなりに量がある 5点 ただし予算オーバー 残念! ドンシャリ好きの素人感想だから刺さりが苦手な人だとmdrz1000辺りの方がよく聞こえるのかもね!点数はレビューされれば多分これくらいになるんじゃの予想
 もうちょっと高い点数がつきそうかも。そして結局何を買ったのか分からないw

 4月のアフィリエイトの報告。amazonが2166円、サウンドハウスが90円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
HFI-15G 1個
KBF MX2 1個
サンクス。


某月某日+209日
 3月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.MDR-Z900(↑4)
2.K701(↓1)
3.DT990PRO(↑5)
4.CPH7000(↑3)
5.SRH1840(↓3)
6.MDR-SA5000(-)
7.RH-5Ma(-)
8.DT990 Edition 2005(-)
9.PRO900(-)
10.DT880(↓1)
MDR-SA5000、RH-5Ma、DT990 Edition 2005、PRO900が入った代わりにDT770PRO、AH-D1100、SE-A1000、ATH-A500がランク外へ。RH-5Maって一時期妙な注目を浴びてたけど、そんなに変わったヘッドホンでもないよーな。以下拍手レス↓

>移転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 移転してもーた。

>サーバサービス終了で移転されたのですね、作業お疲れさまでした。2004年頃から拝見させて頂いてます。ヘッドホン・イヤホンも当時に比べてとても高額な製品が増えましたね、もちろん音質の方も格段と上がっている気がします。それでもHD650などの機種が色褪せることがないという奥深い世界に未だに心躍らせている一人です。このまま末永くサイトを運営される事を願ってます!
 マジ疲れたっす。2004年頃から見てるってそれもう人生の一部って言うかかなりの部分を占めてるよね。

>移転乙です。コンゴトモヨロシク…。
 ヨロー。

>移行ありがとうございます。10数年前からずっと見ている場所だったのでとてもうれしいです。
 1人でも喜んでくれる人がいるなら移転して良かった。

>継続決定、先ずはめでたや。あなかしこ、あなかしこ by EX13ろば
 どーもどーも。

>移転記念でレビューが更新されるかと思っていたら更新なしですか。そうですか。ファーストインプレの機種もぼちぼちディスコンが増えてきちゃってますね。そうですね。
 移転にはレビュー2台分くらいの時間がかかったから、レビュー2台とカウントしといてくれ。

>⊂(゚Д゚⊂≡<700000ゲトズサー
 あれ? 一桁足りなくね? 気のせい・・・・・・?

>モニターヘッドホンって結構音に癖あるもの多くないでしょうか あれで製作するのと普段使い慣れてるヘッドホンで製作するのって結局変わらないんじゃと素人だから思ってしまう 最後に複数のヘッドホンで聞くためのバリエーションとして持っておく意味はありそうだけどどうなんでしょ
 まぁ他のヘッドホンと比べればモニター用は癖が小さい傾向はあるとは思うよ。それにモニターにも色々な使い方があるから、癖があってもそれ自体はさほど問題にならないケースも。

>引っ越しお疲れ様です。サイトを継続される意志があることにホッとしました。
 更新は兎も角、継続はすることに。

>音の歪みってのだけ未だにわからないです 簡単に体感できる音源ないでしょうか
 ヘッドホンの機種によって歪んでる帯域が異なるし、当然その歪みが体感できる音源もヘッドホンの機種によって違ってくる。なので、歪みの大きいヘッドホンを使って、その歪んでる帯域の音が大量に含まれている音源を聴くのが分かりやすい。あと、歪みは音量が大きいほど飛躍的に分かりやすくなる。例えば過去の日記で測定結果を載せたりしたけど、NW-STUDIO PROを使って低域〜中域の多い音源を大音量で聴くと分かりやすいと思う。場合によってはビビリも生じるレベル。マイナーチェンジで改善されちゃってる可能性もなくはないけど。

>あせってgeocitiesミラーリングかけてましたがよかった・・・
 と思わせておいて実は・・・・・・

 3月のアフィリエイトの報告。amazonが910円、HMVが9円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
HA-F15BT 1個
MDR-EX255 1個
ZH-DX200-CT 1個
他にはGeekria イヤーパッド AKG K701 K702 Q701 Q702 K601 K612 K712 等対応交換用 ヘッドホンパッド イヤークッション (ライトグレー)、MUC-M12SB1、オーディオ・ヘッドホン 5年 長期保証等。merci!


某月某日+175日
 そんなわけでhttp://hebiheadphone.konjiki.jp/に移転。2月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(↑2)
2.SRH1840(↓1)
3.DT770PRO(-)
4.AH-D1100(-)
5.MDR-Z900(↓3)
6.SE-A1000(-)
7.CPH7000(↑2)
8.DT990PRO(-)
9.DT880(↓5)
10.ATH-A500(-)
DT770PRO、AH-D1100、SE-A1000、DT990PRO、ATH-A500が入った代わりにPRO/4AA、RH-A7、RP-HT560、HFI-15G、RH-300がランク外へ。3兄弟揃ってランクインは初めてかも。以下拍手レス↓

>今年3月末でジオシティーズのサービスが終了しますが、移転先はどちらになりますか?
 移転するとは一言も・・・・・・こちらになります。

>久しぶりにフィリップスのHP1000引っ張り出して女性VTuberのバイノーラルささやき動画聴いたら素晴らしかった。 イヤホンでこういうの向いてるやつがあればいいんだけどいまだに見当たらない。
 あれはイヤーパッドが布製なのが大きいから、イヤホンでもイヤーピースを布製にしたらきっといけるハズ!!

>消えるか移転するか、もうそろそろ決めないとなー。 移転するに、百票。
 1人1万票までですよー。

>>んー。そういう技術者もいるのかもしれんけど・・・・・・ 毒にも薬にもならない値段だけ高い商品が出てるってこと?
 そういうことは全然考えてなかった。単に、高価なヘッドホンを作りたがる技術者ってそんなに多いのかなぁと。

>Audeze EL8 Openがpc4uで叩き売られてた(21k位)から買ってみたけど、質感のいい音、って感じでちょっと音調が暗いけど楽器の分離は非常にうまいなーって感じでした。10万なら多分買わないけど2万ならかなりお得感がある感じでしたよー。ただ頭頂部が重量のせいかちょっと重い…。
 そりゃあ2万ならw 重量は気のせいだそうに違いない。

>通勤途中でヘッドホンしてるリーマンのおっさんといつもすれ違う 地方だからめちゃくちゃ珍しく感じる
 地方のヘッドホン過疎状態はなかなか解消せんなぁ。もちろん自分もヘッドホンを装着して過疎解消に協力してるんだよね?

>あまりモデルチェンジしないメーカーと頻繁にフルモデルチェンジするメーカーどちらが好きですか?
 どっちとも言えん。ほどほどが好き。と言うか、新製品を出しても旧製品を残してくれるメーカーがベスト。無理だけど。SHUREなんか割とそんな感じ。

>久しぶりに来ました。404かと思ったらまだジオにいらっしゃったんですね(^^ トップ画のK-501まだ主力で使ってます。最近のモデルはもっと良くなっていると思うのですが、あんまり変わらないような気もするんですよね。あいかわらず人気のHD650とかK-701なんかも結構古いですし……。手持ちで一番古いものはCD900STです。こいつはイヤーパッドが丈夫で一生持つかもしれません。
 そのうち404になるけどな・・・・・・ 私は基本的に「移転は閲覧者に迷惑をかける良くない行為」だと思ってきたんだけど、サービス終了じゃ仕方ない。K501はオンリーワンだから、良い悪いで語れないと思う。

>久しぶりにXB700を引っ張り出したらイヤーパッドやヘッドバンドが例のSONY特有のあの状態に。しょうがないのでお湯と洗剤で洗ってコラーゲンを全てを剥がして布地を露出させて使ってみたらなんだか音のバランスが良くなっているような…。それはともかく最近のSONYはあの素材を使うのやめてくれたんでしょうか。
 やめてないっぽい。まあ実際に数年間使い込んでみたらまた違うのかもしれんけど。

 2月のアフィリエイトの報告。amazonが835円、サウンドハウスが239円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
ZH-DX210-CB 1個
spasibo!


某月某日+153日
 1月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.SRH1840(↑3)
2.MDR-Z900(↓1)
3.K701(↓1)
4.DT880(-)
5.PRO/4AA(-)
6.RH-A7(-)
7.RP-HT560(↓4)
8.HFI-15G(-)
9.CPH7000(→)
10.RH-300(-)
DT880、PRO/4AA、RH-A7、HFI-15G、RH-300が入った代わりにDR-631、mk5、HA-MX10-B、HP-535、AH-D1100がランク外へ。先月珍しくランクインしてたのはだいたいランク外へ。以下拍手レス↓

>ポタプロワイヤレスモデルのこれじゃない感 通常モデル買ってBluetooth受信機くくりつけた方いいんじゃ
 そーなー。でも逆にどうやれば「これだ!」ってなるのか分かんねー。

>>高いヘッドホンをどんどん出していいんだというメーカーの意識の変化が継続しているような。   技術者からすると高いの作りたいけど、今まで企画が通らなかったから作れんかったってだけだったりして。今は企画通るからよっしゃー作るぞ!って感じなんじゃないかな?消費者的には手の届く製品に力入れてほしいと言うのも分かるけど。
 んー。そういう技術者もいるのかもしれんけど・・・・・・

>まだサイトが生き残ってる。やったぜ。
 消えるか移転するか、もうそろそろ決めないとなー。

>へびちゃんこんばんわ。素朴な疑問なんですが、ベイヤーのT1が初心者向け一覧でオーケストラが○なのはどうしてでしょうか? レビュー見た感じでは◎でも良さそうと思ったんですが! お身体に気をつけて〜。
 オーケストラだと低域の量が足りないとダメってことがあると思うんだけど、T1はそういうことが起きうる。あと、音の広がりがもうちょい欲しいかなと。

>HA-FX14を買ったんですがクオリティ高いですね。 格安イヤホンもここまで来たかと思わされました。なにより消耗品扱いの格安イヤホンでありながら壊れにくく長く使えそうというところがすごくいい。
 せやな。格安イヤホンを長く使われちゃうと短期的にはメーカーは儲からないけど、長期的にはファンを増やせると思いたい。そうじゃないとメーカーの努力が報われないので。

 1月のアフィリエイトの報告。amazonが900円、サウンドハウスが786円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
-
グラッツェ!


某月某日+122日
 12月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.MDR-Z900(→)
2.K701(↑4)
3.RP-HT560(-)
4.SRH1840(↑3)
5.DR-631(-)
6.mk5(-)
7.HA-MX10-B(-)
8.HP-535(-)
9.CPH7000(↓7)
10.AH-D1100(-)
RP-HT560、DR-631、mk5、HA-MX10-B、HP-535、AH-D1100が入った代わりにSP-K300、DT990PRO、HD650、MDR-NWNC33、Turbine Pro Copper、The Plugがランク外へ。入れ替わり激しい。以下拍手レス↓

>YouTube にビーツソロに釘刺したりハンマーで叩いたりして壊してる動画あった どうせ壊すなら何メーターの高さから落とすと壊れるとかやってくれた方がありがたいのに ちなみにヘッドホン落としたり水没させたりした経験はありますか
 落としたことは昔あった気がするけど、水没はないかな? イヤホンをうっかり洗濯しちゃう人って結構多いみたいだね。しっかしヘッドホンに釘を刺すシチュエーションが謎過ぎるなw ハンマーで叩くのは、襲われたときの防御力として参考になる人もいるに違いない。

>ブラックフライデイで某所でやたらと安くなってたアコースティックリサーチのAR-H1を買ったのですが、エッジがあまりきつくなく柔らかめ、低域の量がしっかりとある、音の密度が高い、温かみを強く感じられるといった、個人的に非常に好ましい機種でした。最近どうも透明感重視のヘッドホンが(特にアッパーミドル〜ハイエンドでは)多いように感じるので、こういうHD650を思い起こすような音質のヘッドホンに当たったことはラッキーでした。HD650が好きな人は一聴の価値ありな気がします。
 ほー。時間できたら聴いてみようかな。

>最近は為替の影響物価の高騰もあって高級機は本当に高いですね。オルフェウスは置いておいて以前の高級機はある程度手を出してみたいなあとなったものですが最近のは手を出そうにもとなってきてしまいます。(苦笑)個人的な印象では以前のヘッドホンより新作の低価格帯は音作りが好みじゃなくなってきました。具体的には15000円くらいから音が安定したものがあるかなあという印象。わざと低価格帯のは音を悪くしてるんではと疑うほどです。イヤホンは低価格でも結構いいのあると思うのですが、そちらもearpodsで必要以上に十分かなと思っておりまして、難しいものです。(といってついつい買ってしまうんですが(笑))今年は例年以上に寒暖差が激しい毎日ですし、お体に気を付けて日々をお過ごしください。今年も一年お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
 お世話になりました&今年も宜しくお願い致します。為替の影響とか物価の高騰と言うより、高いヘッドホンをどんどん出していいんだというメーカーの意識の変化が継続しているような。

>あけおめです 本レビューで似てる音と言われていたmdr1rとhdj2000 どちらもモデルチェンジしてmdr1am2とhdjx10になってるけど今でも似てる音なのか改めてレビューしていただければ! 代が変わっても似てるのかメーカーの方向性の違いが出てるのかとか色々気になります!
 あけおめ。検討する。

>久々に家電量販店のヘッドホンコーナーをのぞいてみたところ、ここ2〜3年より少し試聴コーナーがグレードダウンしていました。以前なら常設だったSTAXもなぜか見かけなくなってましたし高級機試聴コーナー自体が結構な割合で撤去されていて残念な気分に。売り上げ落ちているのでしょうか......
 ワイヤレスイヤホンコーナーに力を入れてるところが多いんじゃないかな。

 12月のアフィリエイトの報告。amazonが1688円、サウンドハウスが487円、HMVが32円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
99 Classics 1個
E50BT 1個
SRH440 1個
他にはBaoblaze Sennheiser HD25 HD25-1 HD265 535 545 560 565 580 600 650に対応 オーディオ ケーブル、YYX4765等。gracias!


某月某日+91日
 11月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.MDR-Z900(↑2)
2.CPH7000(↑7)
3.SP-K300(-)
4.DT990PRO(-)
5.HD650(↑2)
6.K701(↓4)
7.SRH1840(↓6)
8.MDR-NWNC33(→)
9.Turbine Pro Copper(-)
10.The Plug(-)
SP-K300、DT990PRO、Turbine Pro Copper、The Plugが入った代わりにRP-HT560、SE535、PRO900、SRH840がランク外へ。SP-K300伝説。以下拍手レス↓

>KOSSのKPH30iKあたりのレビューしてください!!!!!
 検討するっす。

>hebiさん。ワイヤレスヘッドホンの再生環境について記載されていませんが、どういう構成でレビューしていますか????
 ワイヤレスにも色々あるけど、多分Bluetoothのことだよね。有線で使ってるCD3300+HD53に加えてBSHSBT02BK。CD3300+HD53にした理由は、なるべく有線と近い条件にしたかったから。BSHSBT02BKにした理由は、本サイトで初めてBluetoothヘッドホンを取り上げた当時、一般的に販売されていたBluetooth送信機でヘッドホン端子に接続できるものはこれしかなかったから。

>SE-M870のイヤーパッドの件で質問した者です。情報をありがとうございます。純正品以外のイヤーパッドに交換した経験がありませんので、大変参考になりました。候補に挙げて頂いた品を検討してみます。ご多忙の中ありがとうございました。
 どういたしましてー。

>NUARLのNX01A2がバケモンだと言った者ですが、カルボナーラにセドナイヤーフィット付けて限界まで奥まで突っ込んだらヤバいことになりました。カルボナーラやばい。
 つまりは何にしろ限界まで突っ込んだらやばいってことであるか。

>MDR-EX800ST、へびさんのMDR-EX1000のレビュー見て脳内で比べた感じだとあんまり似てないんだろうなーって思いました。スッキリしてるけど地味な感じはなんとなくSHE9501の音を思い出します。byうぐぅ〜
 流石にSHE9501よりはMDR-EX1000に似てるんじゃないかと思うが・・・・・・その間なんかな。

 11月のアフィリエイトの報告。amazonが1208円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
-
他にはAMP8等。ダンケ。


某月某日+61日
 10月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.SRH1840(↑2)
2.K701(→)
3.MDR-Z900(↑3)
4.RP-HT560(↑5)
5.SE535(-)
6.PRO900(↑2)
7.HD650(↓6)
8.MDR-NWNC33(↓1)
9.CPH7000(↓5)
10.SRH840(→)
SE535が入った代わりにSW-HP10がランク外へ。こんなに出入りが少ないのは初めてかも? そしてSE535珍しい。以下拍手レス↓

>He&Biさんには遠く及びませんが私も100台ほどのヘッドホンを所有しています。先日、古くなって痛んだイヤーパッドをまとめて交換しようと思いつき古い機種までゴソっと引っ張り出してみたところゼンハイザー機のパッドは他メーカーに比べて劣化が少ないことに気が付きました(…たまたま?)改めてこういった細部の出来の良さはさすが老舗だなぁと。
 私もSENNHEISERのイヤーパッドは経年劣化が少ないと思ったことがある。

>このサイト、無理のない範囲で続けていただけるととても嬉しいです。そして、途中まで書いて放置してある投稿用レビューたち、どうすべか。HA-FX1100、T20、CL1 (+DacampL1)、AH-C820、HA-FD01… 生産終了品もあるし、ニーズも微妙だから封印でいいかナ by EX13ろば
 検討する&投稿レビューはもし書いたら送ってくれれば。

>10万クラスのヘッドホン買うかペア5万くらいのスピーカー買うかで悩んで後者を選んだけど正解だった スピーカーとしては安物なんだろうけど体で音感じれるのはでかいね 8インチでこの音なら10インチとか本格的なスピーカーなら凄いんだろうなーと妄想 ヘッドホンスパイラルがスピーカーで終わるとはw
 そもそもヘッドホンとスピーカーだと色々な違いがあるわけで、スピーカーの音を求めてる人がヘッドホンで満足できるはずもない。

>我々の技術は妥協しません。新開発フリーエッジナノセルロース振動板を採用したテスラドライバーによりハイレゾ再生に対応。さらに天然木材と高品質なプラスチック、新開発の金属素材を組み合わせ作られたハウジングは広大なサウンドステージを維持しつつ、一切の共振を許しません。イヤーパッド、ヘッドパッドには天然シープスキンを採用し最上級のフィット感に基づいた最高の音をお届けします。
 これが事実だとしても、最高の音になるとは限らない現実。

>僕が考えた最強のヘッドホンね。ちなみにマイナーチェンジではエラストマーと99.99999999%の純度のケーブルが加わって価格は+6万アップ。
 10Nって見たことない気がする。6万? 円じゃなくてドルかね。

>宣伝文句が胡散臭いメーカーランキング作るとしたら企業規模を考えるとソニーをダントツ一位にしたいマン
 昔はそんなでもなかったと思うんだけどなー。やっぱり高価なものほど立派な宣伝文句を付けたくなるものなのか。

>今きてるなって曲なら安室奈美恵のheroとかカモンベイベーアメリカとかじゃない?
 一般的には間違ってないのかもしれんけど、あの質問に対する返答としてはありえないw

>いつも楽しく拝見させて頂いております。所有しているSE-M870のイヤーパッドがボロボロになってしまったのですが、交換品のWNV1052が既にないとの事で、何か替わりになりそうなイヤーパッドを探していた所、JTSのHP535の物が使えそうだという情報がありました。しかし装着感はともかく、音質はなるべく変化して欲しくないのですが、何か適当な品をご存知でしょうか?無さそうならHP535のイヤーパッドを試してみようと思います。ご多忙かと思いますが、また素晴らしいレビューやコラムが追加されます事を楽しみにしております。
 HP-535だと音質変わりすぎでは。形状や質感から考えてSRH840用とか良さそう。ATH-PRO5MK2(の後継シリーズ)やRH-300のもサイズ的には良いんじゃないかな。他にも今は純正以外のイヤーパッドが沢山出てるから選び放題(まあ多すぎて困るって面もあるかもしれんが)。ただ、フィルターは2重になっちゃうことが多いだろうから、使ってみて気に入らない場合には自分で加工すれば良いんじゃないかな。

>NUARLのNX01A2がバケモンです。純正フォームチップでシュア掛けで限界まで突っ込んでます。コスパ圧倒的すぎます。是非聴いてください。
 あいあいさー。

 10月のアフィリエイトの報告。amazonが1706円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
-
他にはReplacement Earpad for Sennheiser HD418, HD419, HD428, HD429, HD439, HD438, HD448, HD449 Headphone / ヘッドホン交換用イヤーパッド等。ありがとー。


某月某日+30日
 ジオシティーズ(本サイトが利用してるウェブサイト作成サービス)が2019年3月で終了だってさー。ほっとくと本サイト消滅。移転めんどくせー・・・・・・と反射的に思ったけど、考えてみたらこのまま消滅という選択肢も当然あるわな。9月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.HD650(↑2)
2.K701(↓1)
3.SRH1840(↓1)
4.CPH7000(↑6)
5.SW-HP10(-)
6.MDR-Z900(↑3)
7.MDR-NWNC33(-)
8.PRO900(-)
9.RP-HT560(-)
10.SRH840(-)
SW-HP10、MDR-NWNC33、PRO900、RP-HT560、SRH840が入った代わりにT1、MDR-EX1000、UR/40、RP-HD10、MDR-7506がランク外へ。先月と先々月の間みたいな。以下拍手レス↓

>お久しぶりです、アフィリに来ました。イヤホンとTMNのCD、ちゃんとできたかな・・・?byうぐぅ〜
 多分できてたさんきゅー。

>視聴メモのさらに簡易版みたいなのでいいので新しい機種のレビューおなしゃす!
 検討する・・・・・・以前にイントロに書いた存続の問題が。

>音質度外視で耐久性オンリーのレビューサイトあれば面白そう
 耐久性にも色々あるし、どうやって調べるのか考えたら大変すぎるわー。ヘッドバンド・アームの開閉、ヘッドバンド・アームのひねり、イヤーパッド・ヘッドバンドの劣化、落下、断線等。破壊試験も必要だろうから、同じ機種を何台も買わないと。

>srh940に割り箸ってあだ名ついててわろた メーカもいい加減何かしら対策すればいいのに
 メーカーにはクレームがあまり入っていないのか、販売台数の割には問題発生件数が少ないのか、対策にコストがかかりすぎるのか、メーカーにやる気がないのか。

>DJ1proのパッドがポロポロ外れる 現場であまり見かけないのはこれが理由かな
 私が普通に使ってる範囲ではまず外れないんだけど、外れるって言う人も時々見かけるね。特にDJの使い方だと外れやすそうだし、もし外れたら大問題だから、使われない理由になりうるかもしれない。他にも、あの形状だとスムーズに耳から外せないとか、片耳反転モニターがやりにくいとか、色々理由は考えられる。

>普段何聞いてるの? 今きてるなと思う曲何個か教えて
 この質問に答えられるようならレビューの1つも書くんだぜ。

>ジオシティーズがそろそろ閉鎖のようですがその後は如何されますか?できましたら資料的価値としても移転など検討していただきたく…キリがいいと言う考えかたもできますが…
 何も決まってない。これから考える。

>HD650っていたるところで側圧がキツいって言われてますけど、あれって鉄板をクイクイするだけで好きな側圧にできるのにキツイキツイ言ってるやつらってIQ低すぎですよね?そう思いませんか?
 レビューを書く側からすると、基本的に買ったままの状態で書くものだし、買ったばかりのものを変にいじりたくないって心理も働くし、迂闊なことを書いた結果それを読んだ人がいじって壊したりしても責任とれないし、といった問題がある。でもまあ、ただ側圧きついって文句だけ書いてる人には調整できるよって言いたくなる気持ちも分からんではない。

 9月のアフィリエイトの報告。amazonが1548円、サウンドハウスが138円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
MDR-EX800ST 1個
シンプルthank you.


某月某日
 8月の本サイト的人気機種分析(アクセス解析から、検索フレーズで使われた数の多い順)↓
1.K701(↑6)
2.SRH1840(↑6)
3.HD650(-)
4.T1(-)
5.MDR-EX1000(-)
6.UR/40(-)
7.RP-HD10(-)
8.MDR-7506(-)
9.MDR-Z900(↓6)
10.CPH7000(↓6)
HD650、T1、MDR-EX1000、UR/40、RP-HD10、MDR-7506が入った代わりにMDR-NWNC33、HFI-780、PRO900、DT880、ATH-CM707、RP-HT560がランク外へ。先月までのランキングと何か違う。あと偶然だけど1位2位が6アップ、9位10位が6ダウン。以下拍手レス↓

>SR-L300Limitedについて送ったものです。SR-404と比較してみると、ハウジングのテーパーの付け方が前後方向で逆になっている、イヤーパッドがSR-404では前後で厚みに差があったものがSR-L300Limitedでは完全にフラットになっている、SR-404ではエレメントとハウジングの間(上下左右とも)にある薄いスポンジのようなものがSR-L300Limitedでは完全に取り払われている、エレメントと耳を隔てる部分の構造も恐らく素材や構造が変わっている等が見て判別できる違いがあるところですかね。これ以上は多分分解しないと無理かと思われます。SR-404もそこまで前方定位する方だとは思いませんし、音源との距離感も近いと思うのですが違和感を感じる程ではありませんでした。SR-L300limitedは音源によっては後頭部に近い位置あたりにボーカルが定位しちゃう場合もあるので、もしかしたら内部構造も結構変わってるのかもしれません。トータルでのクオリティを見れば、値段を考えると非常に良いヘッドホンだとは思いますが。
 詳しくどうも。理解した。

>>木、皮、希少金属など高級素材を利用すると音が良くなるという風潮。 クロマティ高校のイヤホン回で「やっぱりこの一番高いのが一番良い音です!」って言うのを思い出したw そう言えばヘッドホンは革が使われるけどワニ革とかヘビ革は使われないね。
 ハウジングやヘッドバンドに使うならまだしも、イヤーパッドに使うとしたら肌触りとか密閉性の面で問題があるかも。

>昔、持っていたSRH440を手放したんですが、最近ほしくなってまた買ってしまいました。 840も手元にあるんですが、440のほうが個人的には好みですね〜。840はちょっと上品かな。 最近のヘッドホンは追えていないのですが、440と同じような価格帯でヘッドホンを探すとしたらhe&biさんだったら何を選択肢に上げますか?
 最近はワイヤレスが多かったり高価な機種が増えてたりで、1万円前後で普通に音質に力を入れてるオーバーヘッド型ヘッドホンてあまり出てない気がする。正直SRH440は今でも良いものだと思う。他の選択肢としてはDH297-A1DR、DH307-A1Bk、HD4.30、HD559、TH7あたりかな。

>へびちゃん生きてるー?
 この間のコメントによると死んでるらしいよ。

>当たり前ですけど一つのヘッドホン集中して使うとヘタってきますよね。使い分けするようにしてからどれも傷まなくなりました。
 そだねー。

>ヘビさんの注目の秋の新作は何ですか?こっちはMSR7bです、酷い側圧が治ったSEから一年、音質的にも側圧的にも向上していることが期待できます。
 まだ早いんじゃ・・・・・・と思ったらそうでもなくなった。まさかコメントを送る時期とレスが公開される時期のズレを読んでのことかっ!? 注目の新作はATH-AP2000Ti、ATH-CM2000Ti、AH-D9200あたりかな。

>惜しい人を…
 生き返るらしいけどなー。

>ヘビさんのサイトは、ヘッドホンの評価だけでなく、魅力をピックアップしているところが大好きです! 実際、評価3のヘッドホンが、特定の曲や楽器の表現で評価5のヘッドホンを凌駕するということがありますが、そういう個々のヘッドホンの魅力に気付かせてくれた点で、このサイトは素晴らしいと思います! 世の中のレビューもみんなこの水準だったらいいのに・・・。
 褒めすぎやわー。みんなこの水準てのがどの水準なのかは兎も角、みんなこんな感じだったらそれはそれでイヤだと思うw みんな違ってた方が、レビューを読む立場からすると良い面もあるだろうし。とは言え、他の機種と比較したり測定したりすることによって、より良いレビューを書こうとする人がもうちょい多くても・・・・・・

>音質が6点のヘッドホンってないのでしょうか?k701とかより高価格なモデルがたくさんあるのに最高点が5点のままということは業界的に頭打ち?
 最高が5点という定義なので6点はない。1点から5点の幅を0.5点きざみで点数つけてるから、すべてのヘッドホンを9段階に分類してることになる。このやり方だと、本サイト的な総合的音質評価ではK701は最高レベルになる(と言っても、その中でそれなりの幅は当然ある)。納得いかん人もいるかもだけど、本サイト的な総合的音質評価について理解したうえで100円から数十万円まで色んなヘッドホンを満遍なく評価することを考えたら、ある程度分かってもらえるのではないかと。まあ14年前からやってるわけだから、今だとまた違うって面はあるのかもしれんが。

>カースピーカー買いに行ったら定員さんがハイレゾ対応を宣伝文句にしてた。僕の耳はハイレゾ非対応なんですすみません感。
 騒音の中じゃハイレゾ対応にさほどの意味はなさそう。そして音楽に集中してたら事故りそう。

>合皮のイヤーパッドって密閉性を高める意味のもの?割と汗に弱いイメージだからメンテナンス性で考えると拭き取りやすさとプラマイゼロな気がする。
 基本的には価格、装着感、音質、耐久性等を総合的に考えた結果として選ばれたんじゃないかな。汗に弱くて耐久性に難があるとしても、そもそもイヤーパッドは肌に直接触れるものだから、衛生面を考えると時々交換した方が良いのではないかと。

>DJヘッドホンといえばヘッドホンの中のサブジャンルとして確立してると思うけど世界で初めてDJ用として売り出されたモデルってどれになるんでしょうね。HD25はロングセラーモデルだけどそもそもはDJ用として売られたわけじゃないだろうし。MDR V700DJとかあの辺り?
 その辺が有名だけど、どうだろ・・・・・・DJが今みたいな感じになってきたのは多分80年代以降で、盛り上がってきたのが90年代だから、そんなに古いものはなさそう。

>昔より頭皮が脂っぽくなってきた。夜風呂入っても朝髪ベタつくし、短時間つけただけなのにイヤーパッドがテカる。ヘッドホンで禿げるとかあの辺の話がネタなのかマジなのか不安になってきたアラサーです。 ちなみにシャンプーはサクセスとh&s使ってます!
 頭皮のエージングが進んだんだな。調べれば色んな対策がありそうだが。イヤーパッドがテカるのは、使う前に肌を拭いておけばかなり防げると思う。

>「イヤーパッドの耐久性」コメを見て真っ先に思い浮かんだのがDJ1 PROでした。
 まあ耐久性がある方ではないけども、耐久性のなさの象徴みたいに思われるのもかわいそうだw

>最近K181DJを買ったんですけど良い機種ですねこれ。これだけ低音出ながらAKGの品の良い感じの高音が感じられるのってすごいことのような
 せやなー。

>人に勧められて聞いてた曲って一時的にはまっても後から聞かなくなる事多い。逆に好きなアーティストの曲だとその時はそんなにと思っても後から聞くといいなと思ったり。
 だから好きなアーティストなんじゃ。

 8月のアフィリエイトの報告。amazonが1988円、サウンドハウスが252円。ヘッドホン関連はこんな感じ(amazonオンリー)↓
ATH-EQ300M 1個
DJ1 PRO 1個
他には1ペア 交換用イヤーパッド イヤークッション ATH-M50 M50S M20 M30 M40 ATH-SX1 ブラック、SODIAL 2個 ヘッドバンドクッションパッド ゼンハイザーHD25 PC150 PC151 PC155ヘッドフォン適用等。耳かけ型はそろそろほんとに絶滅しそうメルシィ。



戻る





TOP > 廃人日記 > 新・廃人日記17