再生環境 プレイヤー iPod nano 第7世代 16GB
     ポータブルアンプは不使用。
     ソースは主に128又は256kbpsのmp3データ (一部アップルロスレスも)
所有機種 ER-4S、Miles Davis Tribute、ATH-CKS90LTD、ATH-CKS1000、Turbine Pro Copper、HA-FX700、
     ATH-ES7、ATH-IM02、Porta Pro、HP-TWF21K (ヌメロドゥ)、HA-FXZ200、SE315
欲しい機種 IE800、K3003
良く聴く曲は、70〜80年代のロック、小編成のジャズ、クラシック全般、和洋のポップスから、ゲームのサントラ、
電波ソング、水木一郎、ささきいさおまで
苦手分野は、ヒップホップとラップ

試聴して気に入ったのはIM70の方なのですが、あのカラーリングにどうしても馴染めず、こちらを入手。

音色: 低音寄りのカマボコ。「音の雑味となるドライバーの歪みを抑え、高解像度で締まりのある低域を再生。D型
ドライバーの振動板で放射される音波を均一にすることにより、音の歪曲現象を防止します」と云う能書きが付いて
ますが、生憎全プラスチックの筐体では謳い文句通りに歪みを抑えきれない感があり、特にコンプライのイヤーパッド
を付けると籠った感じと付帯音が気になります。しかしその一方で、この価格帯では出色の音の厚みが感じられるのも
又確か。

低音域は、上記の謳い文句とは裏腹の、解像度や制動よりも迫力を重視したような鳴らし方。とは云っても他社の
低価格帯低音重視機種と比べると締りがあると云えるような気も。特にティンパニが気持ち良いです。
中音域は、籠りと付帯音が若干気になりますが、価格の割には確かに解像度が高いと感じます。また意図的に張り出す
よう調整されているようで、強力な低音にかき消される事もありません。ヴォーカルとギターの表現が割と巧みに
感じます。
高音域は、伸びが今一つで余り目立ちませンが、耳に刺さる事も無く、総合的な質は悪く無いと感じます。
音場は価格の割にせせこましい感じがせず、好印象。

楽器の種類に関係なく、繊細な演奏よりも勢いのある演奏の再生が得意な感じで、ヴォーカルは女声よりも男声を
より魅力的に聴かせてくれます。

コレで聴きたいアーティスト・曲: 真っ先に頭に浮かぶのが「カルミナ・ブラーナ」。その他、昔のアニメや特撮で
良くあった、男性コーラス+打楽器を目立たせたアレンジのオーケストラによるBGMが、かなり愉快に聴けるのでは
ないでしょうか。
           
その他: 私が買ったブラックはプラスチッキーな黒一色で、ハッキリ云って見た目は余りパッとしません。
黒のワンポイントが入るホワイトにしておけば良かったか?とチョッピリ後悔。
ドライバーを二つ入れ込んであるためか、本体のステムが太くて長く、右の耳孔が小さ目な私は慣れるまで装着時に
結構な苦痛を味わいました。耳孔が小さい自覚のある方には、購入前の試着をお勧めいたします。
遮音性は、件のステムが耳との密着を妨げるため、IM02と比べると若干落ち、カナル型として普通のレベル。
音はかなり取り易く、IMシリーズ共通のケーブルは、この機種においては値段相応の見た目で、取り回しも容易。
なお、音質重視の交換ケーブル (AT-HDC5/1.2) を使ってみると、全体に若干解像度が上がり、スッキリした感じ
になる...気がしますが、焼け石に水レベルですし、CPを考えるとオススメいたしかねます。
付属品は、紐で縛るタイプの人工皮革製携行ポーチとシリコンイヤーパッドがSとLワンペアずつに、コンプライの
フォームイヤーパッドがワンペア。
少しでも良い音で聴かれたい場合はシリコン、装着感を重視する場合はコンプライ、をそれぞれお勧めいたします。
自分は、装着感と遮音性を重視し、高音の減衰を抑えたとされる球形のコンプライパッドを使用。













戻る





ATH-IM50 投稿者:謎の東洋産驢馬EX 投稿日:2014.4.30

TOP > 投稿レビュー > ATH-IM50 投稿者:謎の東洋産驢馬EX