HA-FX12
 ドンシャリ。低域はある程度量が多い。あまりぼやけたり曇ったりはしない。重心は普通からやや低め。中域はやや明るく、低域に邪魔されずはっきり聴こえてくる。ソースによってはうわずるような癖が気になることがある。高域は若干多め。どちらかと言うと硬く明るい質。
 分解能は価格の割に良い。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろ最低限はある。音場感は、広さは普通からやや広め、明確さは普通。原音忠実性はそれなり。一聴して大きな違和感はない。原音の粗や生っぽさはそれなりに感じられる。エッジのきつさは普通で、聴き疲れは特に問題ないレベル。高域にしろヴォーカルのサ行にしろやや痛いと感じることはあるが、特に酷くはない。高域よりはヴォーカルのサ行の方が痛い。
 明瞭さ、音の鮮やかさはそれなり。厚みは普通。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはそれなり。ノリが良い傾向。響きは適度。
 弦楽器は生楽器らしさが感じられる傾向。金管楽器はなかなか鮮やか。打ち込み系の音の表現はそれなり〜なかなかうまい。
 HA-FX11と比べると高域の量が若干多く、全体的に明るい印象。HA-FX12の方が完成度が高い。コストパフォーマンスは良い。
 装着感は普通のカナル型。



HA-FXD70
 高音よりのドンシャリ。低域は若干量が多い。締まりや制動が感じられる質。重心は普通からやや低め。中域はやや明るく、低域に邪魔されずはっきり聴こえてくる。高域はある程度多め。硬く明るい質で目立つ。
 分解能は価格の割に良い。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろなかなか良い。音場感は、広さは普通、明確さはなかなか良い。原音忠実性はそれなり〜なかなか良い。原音の粗や生っぽさはしっかり感じられる。エッジはややきつく、多少聴き疲れしやすい。高域にしろヴォーカルのサ行にしろ細く刺さる。
 明瞭さ、音の鮮やかさはなかなか良い。厚みは普通。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはそれなり。ヴォーカルは擦れやリップノイズを出してくれる傾向。明るくノリが良い。響きは適度からややあっさり。
 弦楽器は生楽器らしさが感じられる傾向。金管楽器はなかなか鮮やかで、金属的な質感を出してくれる。打ち込み系の音の表現はなかなかうまい。
 HA-FXD80とそれなりに似ているが、高域の線が細くざらつきが少ない印象。
 装着感は普通のカナル型だが、イヤーピースがやや硬いため多少耳が痛くなりやすい。



HA-FXZ200
 低音よりのドンシャリ。低域はある程度量が多い。所謂重低音がしっかり出る。ややぼやけた質。重心はやや低め。中域は低域の量が多い割にははっきり聴こえてくる。うわずったり張り出したりするような癖はない。高域は若干多め。どちらかと言うと硬く明るい質。
 分解能は価格なりからやや悪い。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろそれなり。音場感はなかなか広く明確。音の広がりが感じられる印象。原音忠実性はいまいち〜それなり。一聴して多少違和感がある。原音の粗や生っぽさはそれなりに感じられる。エッジのきつさは普通で、聴き疲れは特に問題ないレベル。高域にしろヴォーカルのサ行にしろやや痛いと感じることはあるが、特に酷くはない。
 明瞭さはいまいち〜それなり、音の鮮やかさはそれなり。厚みはやや厚め。温かみはなかなか良い、ヴォーカルの艶っぽさはそれなり。ノリが良いと言うよりは、どっしりとした安定感がある。響きはやや豊か。
 弦楽器はやや繊細さに欠ける。金管楽器はそれなりに鮮やか。打ち込み系の音の表現はそれなり〜なかなかうまい。
 やや癖のある機種。濃密さを求めるなら悪くないかもしれない。
 装着感は基本的には普通のカナル型だが、かなり大きいので合わない人もいるだろう。



HA-M5X
 低音よりのドンシャリ。低域はかなり量が多い。厚みや圧力があるため、かなり存在感がある。重心はやや低め。中域はやや低域の量に負ける感じだが 聴こえてこないほどではない。高域は若干多め。どちらかと言うと硬く明るい質。
 分解能は価格なり。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろいまいち。音場感は、広さは普通からやや狭め、明確さは普通。原音忠実性はいまいち。一聴して多少違和感がある。原音の粗や生っぽさは必要量といった感じ。エッジのきつさは普通だが、低域の量や音の圧力と合わせて多少疲れる面がある。高域にしろヴォーカルのサ行にしろやや痛いと感じることはあるが、特に酷くはない。
 明瞭さはいまいち〜それなり、音の鮮やかさはそれなり。厚みはやや厚め。温かみはそれなり、ヴォーカルの艶っぽさはいまいち。ノリが良い傾向。メリハリがある。響きは適度。
 弦楽器はやや繊細さに欠ける。金管楽器はそれなりに鮮やか。打ち込み系の音の表現はそれなり。
 厚みや圧力のある低域を求めるなら良いと思われる。
 装着感は悪い。ゴテゴテしていてあまりフィットしない感じ。イヤーパッドはかろうじて耳を覆うサイズ。



HA-S400
 低音より。低域はある程度量が多い。所謂重低音がしっかり出る。柔らかくぼやけた質。重心はやや低め。中域はやや低域に埋もれる感じ。質的には落ち着いていて聴きやすい。高域は若干少なめ。あまり目立たない。
 分解能は価格なり。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろいまいち。音場感は広さ・明確さともにいまいち。原音忠実性はいまいち。低域の量が多すぎる。原音の粗や生っぽさはあまり感じられない。エッジはきつくないが、低域の量やこもり感で聴き疲れする面がある。高域にしろヴォーカルのサ行にしろあまり痛くない。
 明瞭さ、音の鮮やかさはいまいち。厚みはやや厚め。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはそれなり。ノリが良いと言うよりは、どっしりとした安定感がある。響きはやや豊かで、こもり感が気になる。
 弦楽器は心地よい傾向。金管楽器はやや地味。打ち込み系の音の表現はいまいち〜それなり。
 マイルドで濃い音。
 装着感は悪い。側圧が強くずれにくい。イヤーパッドは耳のせサイズで耳への負担が大きい。安価で小型な割にコードが太い。



HA-S4X
 低音より。低域はかなり量が多い。ぼやけた質。重心は普通からやや低め。中域は低域に埋もれる感じ。高域はやや少なめ。地味で目立たない。
 分解能は価格の割にやや悪い。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろいまいち。音場感は狭く明確さに欠けるし、見晴らしが悪く把握しにくい。近くで音を鳴らす感じでやや頭内定位が気になりやすい。原音忠実性はいまいち。一聴して多少違和感がある。原音の粗や生っぽさはあまり感じられない。エッジはあまりきつくないが、低域の量やこもり感で聴き疲れする面がある。高域にしろヴォーカルのサ行にしろあまり痛くない。
 明瞭さ、音の鮮やかさはいまいち。厚みはやや厚め。温かみはそれなり、ヴォーカルの艶っぽさはいまいち。ノリが良いと言うよりは、どっしりとした安定感がある。低域に基づく迫力や力強さはあるが、切れやスピード感には欠ける。響きはやや豊か。
 弦楽器は繊細さに欠ける。金管楽器はやや地味。打ち込み系の音の表現はいまいち。
 とにかく低域の量が欲しい人向き。
 装着感は悪い。側圧はやや強め。イヤーパッドは耳のせサイズ。



HA-S500
 低音よりのドンシャリ。低域はある程度量が多い。所謂重低音がしっかり出る。柔らかくぼやけた質。重心はやや低め。中域はやや低域に埋もれる感じ。質的にはあまり癖がない。高域は若干多め。どちらかと言うと線が太く硬い質。
 分解能は価格なり。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろいまいち。音場感は広さ・明確さともにいまいち。原音忠実性はいまいち。低域の量が多すぎる。原音の粗や生っぽさは必要量といった感じ。エッジはきつくないが、低域の量やこもり感で聴き疲れする面がある。高域にしろヴォーカルのサ行にしろあまり痛くない。
 明瞭さ、音の鮮やかさはいまいち〜それなり。厚みはやや厚め。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはそれなり。どちらかと言うとノリが良い傾向。響きはやや豊かで、こもり感が気になる。
 弦楽器は心地よい傾向。金管楽器はそれなりに鮮やかで、金属的な質感を出してくれる。打ち込み系の音の表現はそれなり。
 HA-S400と比べると高域の量が多い。
 装着感は悪い。側圧が強くずれにくい。イヤーパッドは耳のせサイズで耳への負担が大きい。安価で小型な割にコードが太い。



HA-SZ1000
 低音よりのドンシャリ。低域はある程度量が多い。癖のある質。基本的にはぼやけているが、ソースによって印象が変わりやすい(輪郭が明確なように聴こえたりぼやけているように聴こえたりする)。やや歪みが気になる。重心は普通からやや低め。中域は低域に邪魔されず普通に聴こえてくるが、やや癖が気になる。質的にはどちらかと言うと明るめ。高域はやや多め。やや硬く鋭い質。やや粗が気になる。
 分解能は価格なりからやや悪いレベル。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろそれなり。音場感は、広さは普通からやや広め、明確さは普通からやや良い。原音忠実性はいまいち。一聴して違和感がある。原音の粗や生っぽさはある程度感じられる。エッジのきつさは普通だが、低域の量やこもり感で聴き疲れする面がある。高域はやや痛いと感じることはあるが、特に酷くはない。ヴォーカルのサ行はあまり痛くない。
 明瞭さはそれなり、音の鮮やかさはなかなか良い。厚みはやや厚め。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはそれなり。ヴォーカルは擦れやリップノイズを出してくれる傾向。ノリが良い傾向。響きは適度からやや豊か。
 弦楽器はやや繊細さに欠ける。金管楽器はなかなか鮮やかで金属的な質感を出してくれるが、やや癖が気になる。打ち込み系の音の表現はそれなり〜なかなかうまい。
 HA-SZ2000とかなり似た音。低域はHA-SZ2000の方が若干輪郭が明確な印象。
 装着感はHA-SZ2000と良く似ている。イヤーパッドはHA-SZ2000の方がやや柔らかい。



HA-SZ2000
 低音よりのドンシャリ。低域はある程度量が多い。癖のある質。基本的にはぼやけているが、ソースによって印象が変わりやすい(輪郭が明確なように聴こえたりぼやけているように聴こえたりする)。やや歪みが気になる。重心は普通からやや低め。中域は低域に邪魔されず普通に聴こえてくるが、やや癖が気になる。質的にはどちらかと言うと明るめ。高域はやや多め。やや硬く鋭い質。やや粗が気になる。
 分解能は価格なりからやや悪いレベル。音の分離にしろ一つ一つの音の微細な描写にしろそれなり。音場感は、広さは普通からやや広め、明確さは普通からやや良い。原音忠実性はいまいち。一聴して違和感がある。原音の粗や生っぽさはある程度感じられる。エッジのきつさは普通だが、低域の量やこもり感で聴き疲れする面がある。高域はやや痛いと感じることはあるが、特に酷くはない。ヴォーカルのサ行はあまり痛くない。
 明瞭さはそれなり、音の鮮やかさはなかなか良い。厚みはやや厚め。温かみ、ヴォーカルの艶っぽさはそれなり。ヴォーカルは擦れやリップノイズを出してくれる傾向。ノリが良い傾向。響きは適度からやや豊か。
 弦楽器はやや繊細さに欠ける。金管楽器はなかなか鮮やかで金属的な質感を出してくれるが、やや癖が気になる。打ち込み系の音の表現はそれなり〜なかなかうまい。
 全体としてはかなり癖が強い印象。中域〜高域がややざらつく感じ。
 装着感は普通〜悪い。イヤーパッドは耳を覆うサイズだが、耳が当たる人が多いだろう。ポータブル用としてはかなり大きく重い。











戻る





Victor(JVC)

TOP > 試聴メモ > Victor(JVC)